見出し画像

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.34:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。


🌟お金の正体は「信用」

1万円札はただの紙切れにすぎない。
しかし1万円札で1万円分のモノと交換できるのは大多数の人が「1万円札=1万円の価値がある」と信じているから。
1万円札とは信用の多寡に1万円と数字をつけた紙切れである。

🌟「面白そうなこと」はお金がなくても実現できる

なぜなら「これは面白そうだから応援してあげよう」と投げ銭がもらえたり、仕事を無償でしてくれる人が現れるから。
ただしそれには「信用」が必要になる。
信用があれば食いっぱぐれることはない。
貯金するよりも信用を貯めること。
お金は後からついてくる。

🌟中国やロシアはビットコイン規制に乗り出している

なぜなら人民元やルーブルの信用度が低くなり、中国やロシアの金持ちがビットコインに換金したため。
日本人も他人事ではない。
円の信用度が下がって、富裕層や機関投資家がビットコインに一気にスライドすれば、日本経済も危機に陥る。

★★★
この続きは定期購読マガジン「祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話」に登録されますとお読みいただけます。
登録初月からすべての記事の有料部分が読めるようになります。
お金・ビジネス・投資の成功にお役立てください。
ご登録は今すぐ👇
★★★

🌟日本の経済成長の歴史

ここから先は

1,751字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

祐樹です。最後までお読みくださりありがとうございます。記事のサポートとしていただきました支援金は今後のサービス改良のためにありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊