マガジンのカバー画像

ライフスタイル

18
運営しているクリエイター

#働き方

ママがもうこの世界にいなくても、を読んで

ママがもうこの世界にいなくても、を読んで

自分の人生を、思いっきり生きる、その秘訣とは。

読み終えてみて、なかなか
自分の中で総括できなかった

この本を自分のかなでどう解釈して
何を学べば良かったのか
なかなか解らなかった

それはあまりにも受け取ったメッセージが
大きいなと感じたからです。

その本はこちら↓

やっと心の中でスッキリできる
自分の総括ができたので
文章にまとめることにします。

冒頭にもあるように、
自分の人生を思

もっとみる
ライフイベントは人生を変えるきっかけになる

ライフイベントは人生を変えるきっかけになる

偉大なリーダーが、まさか幼い頃は
自分に自信が持てなかっただなんて。

ガンジーについて改めて学んでいくなかで、心を動かされた

マハトマ・ガンジー

偉大なる魂、の意味だ

ガンジーは幼いころ、弱気で自分に自信がなかった

おまけに勉強ができないしスポーツもダメ
引っ込み思案で友達ともうまく話せない

そんなこともあってか、
次第に不良とつるむようになる。
インド社会の戒律を破ることもあった

もっとみる
最悪なデートから学ぶ、感情のマネジメント

最悪なデートから学ぶ、感情のマネジメント

大好きな人と、とても楽しい時間を過ごしていた。

美味しいものを食べて、キレイな景色をみて。

お互いのことがより理解できて。

最高な1日だったなーーと思えた。

なのに。

最後の5分でガチのケンカ。

雰囲気も気分も最悪w

こんな時、どうする?

ははっ、ぼくたち現代人て

こういうことを日常的に

繰り返しているんじゃあないかって感じるんだよね。

たとえば、

1日の終わりに考えること

もっとみる
夢ってなんだろう?

夢ってなんだろう?

読書をしていて笑っちゃった話

とある進学校で1、2を争う優等生だった男のストーリー。

ぜんぜん勉強している風でもないのに、成績優秀、スポーツ万能。

現役で余裕で早稲田に合格。

大学を卒業して、どこに就職したのかが気になった。

さぞかしの有名企業だろうと。

そしたら彼は「いろいろと考えたんだけど、給食センターに就職することにしたんだよね」と。

・・・

あれ、どうしたんだろ。

と、思

もっとみる
何かをしているから価値があるのか?!

何かをしているから価値があるのか?!

今日は大きな公園を散歩してみました。そしたら、あることを思い出しました!

この公園はウツの時に何度も来ては散歩していた公園だからだろうか、当時のことを思い出した。

ウツだった当時は、周りの誰彼をみてもうらやましいと感じたのだ。

通勤しているサラリーマンを見れば

あの人はしっかり会社へ行けていいな、働けば給料がもらえるしな。なのに自分はうつで働けないし、働く元気もない、、。

そんなことばか

もっとみる