マガジンのカバー画像

読書メモ

1,076
noteで記事にまとめる前の簡単な読書メモです。A4用紙や付箋紙(75mm×75mm)に描いたマインドマップ付き。
運営しているクリエイター

#推薦図書

【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』5

【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』5

読んだ本読書マインドマップ

読書メモ第1部 原理編 ― 5つの考える技術 第2章 分節する力 ― 情報の質を見極める②

本を分節する目的

情報を一つにまとめる
→同じ性質の情報は一つにまとめる

情報の関係性を整理する
→筆者が重視している立場や、その根拠となっている議論を探る

理解の追いつかない箇所を確定する
→引っかかっている点を具体的に明らかにする

分節する3つの方法

「形」の観

もっとみる
【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』4

【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』4

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第1部 原理編 ― 5つの考える技術 第2章 分節する力 ― 情報の質を見極める①

分節する力
→要約する力と論証する力とセットで身につけるべきもの

分節する力と要約する力と論証する力
→「出発点から実際に走り出してみる」ために必要なスキル

分節力は、「何が重要なチャンク(情報のまとまり)か?」を見極めるための能力

要約力は、「無駄のない仕方でロジックで実

もっとみる
【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』1

【読書メモ】山野弘樹『独学の思考法』1

読んだ本読書マインドマップ読書メモはじめに 答えなき時代に求められる「独学の力」

「不確実な時代」「確実な答えがない時代」
→「いかにして自ら思考する力を身につけられるのか」が喫緊の課題

どのように独学するか、上手い方法がわからず困っている人も多い
→正解のない時代には、「何を、どのように勉強すればよいのか」という問いに答えるのは容易ではない

独学こそ「自ら思考する力」が本質的に試される

もっとみる
【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 7

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 7

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】あとがき

新しい時代を描き出す物語:現代の最大のテーマ

「ポストモダン探求」は、政治と経済において新しい基軸となっていない
→資本主義と民主主義に頼っているが、豊かさも自由も増していないのが現状

AIの登場が、世界のあり方を一新できる可能性がある
→豊かさの形も人生の意味も一変する
→その世界をどう生きるのかを描くのが、人文知

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 6

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 6

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第4章 文学部の逆襲

現代の大きな物語

AIによる知的労働からの解放
→大きな物語はどのような価値観と方法で描かれるのか?

(アリストテレス)人間の営為は、何かの手段ではなく、その営為自体に究極の目的であるようなエウダイモニア(幸福の行為)があるとした

エウダイモニアとしての真善美:その活動自体によって得られるような究極的な目的としての真善美

もっとみる
【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 5

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 5

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第4章 文学部の逆襲

物語の力

物語:社会や生活を規定するもの

人間は、自分と周囲との関係性を物語で認識・理解する

神話:世界観、アイデンティティー、(集団の)組織化を担う

世界の物語には共通項が多くある→普遍的なパターンが存在する

物語のインパクト

物語が描いた世界が、人間の行動に影響を与える

技術と物語が揃って歴史を動かす(宗教改革

もっとみる
【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 4

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』 4

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第3章 AIによる歴史

技術革新とパラダイムシフト

技術革新の歴史

農業(食糧供給量の増大→人口増加)

文字(情報の伝達と蓄積)

工業(動力と機械の発明→資本主義と民主主義が生み出される契機となる)
※人類史上最大のインパクトを持つ出来事

AIがもたらすインパクト

工業は体力の代替、AIは知能の代替

AIは、産業革命以上の生産性の向上を

もっとみる
【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』2

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』2

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第1章 資本主義の暴走

資本主義の経緯

資本主義は18世紀のイギリスで登場(産業革命時)

効率的に富と財貨を生み出す仕組みとして登場(産業革命時)
→豊かさの拡大

(1980年代~1990年代)新自由主義に転換する
→経済活動を市場のメカニズムに委ねることを是とする(規制緩和等)

新自由主義に転換してから、資本主義の暴走が始まる

新自由主義

もっとみる
【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』1

【読書メモ】波頭亮『文学部の逆襲』1

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】まえがき

資本主義と民主主義が、本来の機能を失っている

自由と豊かさを生み出せる、新しい方法論と仕組みによって、社会を立て直すべき

「経済と政治と歴史」「テクノロジーと思想」の2部構成

「経済と政治と歴史」:資本主義と民主主義が機能する条件と、機能を失った理由・径路

「テクノロジーと思想」:AIと人文の知性(大きな物語を描く)

新しいテクノ

もっとみる
【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑩

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑩

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】おわりに

成長する勝ちパターンをつくる

上司の頼らない(=ないものねだりしない)

自分のやりたいことを貫ける人生に切り替える

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑨

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑨

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第3部 「独学」でストレスを減らす4つの鍵

ストレスを減らす鍵03 もやもやをA4メモ書きではき出す

書き出すと「課題」として理解できるようになる

課題が理解できるようになると、それを解決しようという考えに至る

A4メモ書きは、とにかく書く

ストレスを減らす鍵04 心の「安全基地」を作る

心の「安全基地」=心のよりどころ、心配なく身を寄せる

もっとみる
【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑧

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑧

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第3部 「独学」でストレスを減らす4つの鍵

ストレスを減らす鍵01 睡眠時間の確保

寝る時間、起きる時間を変えない(2週間続けてみる)

10~15分程度の昼寝も有効

ストレスを減らす鍵02 健康を維持する食事と運動

食べるものと食べる量(腹八分目)に気をつける

筋力トレーニングとストレッチをする

YouTubeには、ストレッチのメソッドが

もっとみる
【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑦

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑦

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】

第2部 「独学」で結果を出す6つの鍵

結果を出す鍵04 リーダーシップを発揮する

リーダーシップを発揮するには、ビジョンをまとめる

何を達成したいのか、パワーポイント 1ページにまとめる

メンバーの意見を柔軟に取り入れる

結果を出す鍵05 部下・メンバーのやる気を引き出す

部下がいる場合、仕事内容を的確に伝え、わからなければコーチングす

もっとみる
【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑥

【読書メモ】赤羽雄二『最強の「独学」仕事術』⑥

【読んだ本】【読書マインドマップ】【読書メモ】第2部 「独学」で結果を出す6つの鍵

結果を出す鍵01 アウトプット指向を徹底する

まず、1ページに全体像を書く

次に、思いつく言葉や注意事項を全部書き込む

結果を出す鍵02 説得力ある資料をさっと作る

ある程度の情報や背景理解が必要

1時間、記事を読む

そのトピックについて詳しい人に話を聞く

1時間、手書きでアウトプットイメージを書く

もっとみる