マガジンのカバー画像

読書記録

49
読んだ本とその感想を更新します。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【あらすじ】君たちに明日はない 読書記録24

【あらすじ】君たちに明日はない 読書記録24

君たちに明日はない垣根涼介

世の中の多くの人間は「会社員」として、どこかしらの会社から「雇われ」ていることで給料を得ている。

会社員であることは、「雇われ」ではあるが、世間的には信用するに値する立場の人とも言える。

例えば、会社員は固定で決まった給料をもらうことが保証されているため、それを信用として借入をすることができたり、ローンを組んだりすることができる。

つまり、この現代においての会社

もっとみる
【あらすじ】Box! 読書記録23

【あらすじ】Box! 読書記録23

Box!百田尚樹

ボクシングほど”在り方”が問われるスポーツはない。

「1歩でも引けば死が待っている」

「死にたくなかったら殺せ」

自分か相手のどちらかが死ぬ。

そんな死と隣り合わせの状態で、生物としての強さを競うスポーツ。

※軍鶏(シャモ):気性が荒く、闘うための鶏。

一般的な人からすると”狂っている”ことをしなければ、ボクシングで勝つことはできない。

単に技術の勝負ではない。

もっとみる
【要約】DotCom Secrets 読書記録22

【要約】DotCom Secrets 読書記録22

DotCom Secretsラッセル・ブランソン

どんなビジネスでも、商品サービスを売るなら”ファネル”の考え方が必要。

日本人を対象にしたビジネスでいくと、

日本の人口(人)
×
その商品サービスのことを知っている人の率(%)
×
その商品サービスに興味がある人の率(%)
×
ホームぺージに登録してくれた人の率(%)
×
クレカ登録してくれた人の率(%)
×
実際に商品サービスを買ってくれ

もっとみる