FARで不合格になってしまったUSCPA受験生の場合。 再受験対策として仕訳の暗記だけをする人が増えている。 また不合格になるので気を付けてもらいたい。 合格した人も「仕訳をやれ」とだけアドバイスしないでもらいたい。
USCPAどこは、色々なSNSで発信しています。 各種リンクは、lit.link(リットリンク)に取りまとめてあります。 USCPAどこの lit.link ↓ https://lit.link/doko
USCPA試験のFARとBARで読んでおいた方がいいのは 『財務3表一体理解法』 (朝日新書) でしょう。 簿記3級で仕訳くらいは理解しておいた方がいいけど。 結局は財務諸表のつながりがわかっている方が大事。 『財務3表一体理解法』 https://amzn.to/3YjtvRS
米国公認会計士(USCPA)試験制度は今年2024年に大きく変わったわけだけど。 過去に何度も変わってきている。 変わっているのに気が付かず、昔の試験制度の話をしている人がXによくいる。 米国公認会計士(USCPA)試験制度の変遷↓ https://note.com/dokoblog/n/n10be1fe2e1bf
私はBIG4監査法人以外にも色々な事業会社で働いていたのでわかるのですが、BIG4監査法人での監査の仕事は、激務というほどではなく、メリハリがつけられるし人間関係で疲れないので、事業会社より働きやすかったです。 監査法人って激務? https://note.com/dokoblog/n/n9370cc14d8f0
USCPA試験の再受験対策は、Performance Reportを確認するのが第一歩。 AICPAもそう書いているし。 特に70点代で不合格の場合は、見れば再受験対策の方向性が決まる。 パフォーマンスレポートについて https://www.dokoblog.com/uscpa-performance-report/
Beckerが使えるからTACに入学する。 そう言う人がいるが、BeckerはTAC受講生でなくても使える。 Beckerを自分で買えばいいだけなので、TACに入学する必要はない。 BeckerやGleimなどの洋書問題集↓ https://www.dokoblog.com/uscpa-text/
X(旧Twitter)の資格ランキングはアテにならないと思う。 単なるインプレッション稼ぎだと思うので、その類は全て無視している。 資格ランキングを見た方に USCPAは簿記2級や英検2級と同じですか? 簿記2級に合格しているので、USCPAは楽勝ですよね? と言われると困る。
USCPA試験のFARのTBS対策を始めたばかりの人は、解答方法に悩むよう。 金額はプラスで入力? 金額がゼロの時は0を入力? 端数は四捨五入する? 問題文に指示があるのでそれに従うこと! たとえば、サンプル問題T4の問題文にも指示あり。
USCPA合格後、ロンドン大学会計学修士プログラムに挑戦するというのがXで話題になっていましたね。 グアムのinactiveライセンスでも大丈夫なのかは確認中。 【USCPAに大人気!】ロンドン大学の会計学修士プログラムを徹底解説 https://www.dokoblog.com/uscpa-uol/
USCPA受験生から、朝と夜、どんな勉強をしていた?と質問をいただいた。 基本的に朝型で朝は頭が働くので問題を解き、夜は内容整理と暗記をしていた。 脳科学的に朝はアウトプット、夜はインプットがいいと言われているので、お手本通りな感じ。 https://x.com/dokoblog/status/1795221859690049899
Gleimを使っているUSCPA受験生から情報提供。 TBS問題は3回までしか解けないとのこと。 とはいえ3回解いたあとも問題と解答は閲覧可能。 3回に制限されているのは暗記してしまうのを避けるため。 洋書問題集の記事に追記↓ https://www.dokoblog.com/uscpa-text/
FAR不合格の方からご相談。 算数が苦手だと合格できない?何か読むべき本はあるか? FARについては、算数というよりエクセルの使い方、財務諸表のとらえ方をマスターするのが大事でしょうね。 『財務3表一体理解法』はおすすめ↓ https://amzn.to/455K1GU