RF日記

ワンセグチューナー自作するまでの記録です。

RF日記

ワンセグチューナー自作するまでの記録です。

記事一覧

ズボラな自分のための日記アプリを作ろう

僕はとんでもなくズボラです。 ここ数年、1日のうちに何をしたのかを記録するために、日記をつけていたのですが、今年は忘れることが多く、とうとうやめてしまいました。 …

RF日記
1年前
1

メルカリあるある

ここ最近オフィスの片付けのためにメルカリで断捨離を敢行中です。 メルカリをやっていて遭遇した気になるあるある事例を紹介します。 すぐに値下げ交渉される商品は値下…

RF日記
1年前
2

ファイザーとモデルナのCM

数ヶ月前からファイザーとモデルナのCMが目立つようになってきました。 初めはテレビだけだったように思いますが、最近はラジオでも流れています。 薬機法に則った、イメー…

RF日記
1年前

水性塗料の郵送

メルカリで水性塗料が売れました。 ゆうゆうメルカリ便で発送したのですが、郵便局の局員さんが可燃かどうかを確認されました。 僕は水性塗料なので、可燃性ではないことを…

RF日記
1年前

久々の六本木

昨日は久々に六本木で飲みました。 つなぎの時間で、シュミレーションゴルフに行きました。 久しぶりに自分のスイングの動画を正面から見ました。 自分のイメージと違い、…

RF日記
1年前
1

ウィッチャー3アップデート後、起動不能に

ウィッチャー3の大型アップデートを先日ダウンロードしたのですが、その後起動不能になりました。 Steam版で、Linuxでproton上で動かしているのが原因だと思います。 残念…

RF日記
1年前

ウィッチャー3大型アップデート

本日ウィッチャー3の大型アップデートが配信されました。 僕はSteam版でプレイしています。 早速ダウンロードしてみたのですが、なんと、49GB!! 気長に待つとします。 新…

RF日記
1年前
2

アプローチの課題浮き彫りに

昨日のラウンドの反省を自分なりにしています。 アイアンのショットは練習した甲斐があって格段に良くなりました。 しかしながら、アプローチはまだまだ課題があります。 …

RF日記
1年前
1

今日もダメでした

今日こそは100を切れるんじゃないかと思って臨んだ2ヶ月ぶりのラウンド。 結果は惨敗でした。 ここ最近アイアンを中心に練習していたのですが、ドライバーが今日は絶不調で…

RF日記
1年前

今日こそは

今は朝の四時半。 今日は早朝ゴルフなので支度中です。 久々のラウンドで、もしかすると今年はこれが最後かもしれません。 この二ヶ月間、アイアンとウェッジの練習をして…

RF日記
1年前
2

郵便局の時間外窓口が閉まっていた

メルカリで小物が売れたので、郵便局に行こうと思いましたが、土曜日なので最寄りの郵便局はおやすみでした。 少し遠い、地域の拠点の郵便局に歩いていくことにしました。 …

RF日記
1年前
1

ブックオフで本を売ると衝撃の価格

昨日はブックオフで本を売ってきました。 メルカリで売りに出していたけれど売れなかった本や、どう見てもメルカリで売れなそうな本を売りに行きました。 10冊くらいだった…

RF日記
1年前
1

今日は首の調子が悪い

ときどき首の調子が悪くなります。なんと表現すればいいのか、凝った感じがして気持ち悪いのです。 今日も調子が悪いのですが、原因は昨日久々に普段やらないハードな運動…

RF日記
1年前
2

オフィスの断捨離開始

オフィスとしてワンルームのマンションを借りています。 一人だけなのでとても快適です。 最近快適過ぎて良くないのではないか、と思い始めました。 特に一人の空間はリラ…

RF日記
1年前
2

うどんZ

大網白里にある有名なうどん屋さんのうどんZに行ってきました。 開店前から10肉くらい並んでいて行列です。 開店後すぐに満席になり、待っているお客さんが数組いました。 …

RF日記
1年前
3

ドタバタのサイトリリース

今日は仕事でやっているとある官公庁に準ずる組織のサイトをリリースしました。 これがなかなか大変でした。 前日の昨日の夜になって発注元のチェックが入り、急遽対応。 …

RF日記
1年前
1

ズボラな自分のための日記アプリを作ろう

僕はとんでもなくズボラです。
ここ数年、1日のうちに何をしたのかを記録するために、日記をつけていたのですが、今年は忘れることが多く、とうとうやめてしまいました。
日記と言っても単にやったことを箇条書き剃るだけです。
それさえも続かない。
そんな自分でも続くくらい楽なアプリを作ろうかと思います。
僕でも続けられるなら誰でも続けられる日記アプリになりそうです。

メルカリあるある

ここ最近オフィスの片付けのためにメルカリで断捨離を敢行中です。
メルカリをやっていて遭遇した気になるあるある事例を紹介します。

すぐに値下げ交渉される商品は値下げしなくても割りとすぐに売れる

出品してまもなく値下げ交渉してくる人がいます。
個人的には値下げ交渉嫌いなので放置することが多いのですが、程なくして売れることが多いです。
値下げ交渉しているコメントを見て、ライバルが多いのですぐに買って

もっとみる

ファイザーとモデルナのCM

数ヶ月前からファイザーとモデルナのCMが目立つようになってきました。
初めはテレビだけだったように思いますが、最近はラジオでも流れています。
薬機法に則った、イメージ広告のような広告です。
最初は、既に購入契約決まってるのにCM流す必要あるの?、と疑問に思っていたのですが、目的は別のところにあるようなのです。
メディアのスポンサーになることが目的なのです。
スポンサーには忖度しますからね。
ワクチ

もっとみる

水性塗料の郵送

メルカリで水性塗料が売れました。
ゆうゆうメルカリ便で発送したのですが、郵便局の局員さんが可燃かどうかを確認されました。
僕は水性塗料なので、可燃性ではないことを説明しましたが、30度くらいで発火するものはダメらしく、そのことを上司に確認したりしておられました。
配送物が発火すると、考えるだけで恐ろしいことになります。
郵便局の局員さんの対応は丁寧です。
僕が紛らわしいものを持ってきたために、対応

もっとみる

久々の六本木

昨日は久々に六本木で飲みました。
つなぎの時間で、シュミレーションゴルフに行きました。
久しぶりに自分のスイングの動画を正面から見ました。
自分のイメージと違い、バックスイングで右にスウェイしていました。
ちょっとショックでしたが、自分の悪い動きがわかってよかったです。
帰りは終電も終わってしまい、タクシーで帰ろうとしたのですが、街には人が溢れて、タクシーは全くつかまりません。
しょうがないので始

もっとみる

ウィッチャー3アップデート後、起動不能に

ウィッチャー3の大型アップデートを先日ダウンロードしたのですが、その後起動不能になりました。
Steam版で、Linuxでproton上で動かしているのが原因だと思います。
残念ながら、動くようになるまでしばらくお預けです。

ウィッチャー3大型アップデート

本日ウィッチャー3の大型アップデートが配信されました。
僕はSteam版でプレイしています。
早速ダウンロードしてみたのですが、なんと、49GB!!
気長に待つとします。
新たなクエストも追加されたそうなので楽しみです。

アプローチの課題浮き彫りに

昨日のラウンドの反省を自分なりにしています。
アイアンのショットは練習した甲斐があって格段に良くなりました。
しかしながら、アプローチはまだまだ課題があります。
まず、ふわっと浮かせようとしてフェースを開いてアプローチしたらトップしてグリーンの反対側にいってしまいました。
冬のライだとトップのリスク高いので、よっぽど浮いてる状態じゃない限りやらないほうが良さそうです。
そして最も悪いのが、グリーン

もっとみる

今日もダメでした

今日こそは100を切れるんじゃないかと思って臨んだ2ヶ月ぶりのラウンド。
結果は惨敗でした。
ここ最近アイアンを中心に練習していたのですが、ドライバーが今日は絶不調でした。
前回ドライバーはほぼ完璧だったので、今回はドライバーは大丈夫だろうと油断していました。
そして、練習していないのにドライバーのグリップを変えるという愚策をやってしまいました。
前回はなんとなくスクウェアにグリップしてバックスイ

もっとみる

今日こそは

今は朝の四時半。
今日は早朝ゴルフなので支度中です。
久々のラウンドで、もしかすると今年はこれが最後かもしれません。
この二ヶ月間、アイアンとウェッジの練習をしてきました。
過去最高の仕上がりです。
今日こそは100を切れるんじゃないかと思ってます。
毎回そう思ってる気がしないでもないですが。

郵便局の時間外窓口が閉まっていた

メルカリで小物が売れたので、郵便局に行こうと思いましたが、土曜日なので最寄りの郵便局はおやすみでした。
少し遠い、地域の拠点の郵便局に歩いていくことにしました。
大体2キロ位の距離で、ちょっとした散歩には最適です。
すでに日も落ちて寒いので、ダウンジャケットを来て歩きましたが、段々と体が熱くなり、ついた頃には汗だくでした。
郵便局に着いて気づいたのですが、なんと窓口は18時までで終わっていました。

もっとみる

ブックオフで本を売ると衝撃の価格

昨日はブックオフで本を売ってきました。
メルカリで売りに出していたけれど売れなかった本や、どう見てもメルカリで売れなそうな本を売りに行きました。
10冊くらいだったと思いますが、なんと35円でした。
そんなに安くなってしまうとは思っていませんでしたので、少し悲しくなりましたが、元々捨てるつもりくらいのものだったので、売りました。
その時に、同じ本は一冊しか買い取れない、と何故か2冊同じ本を買ってし

もっとみる

今日は首の調子が悪い

ときどき首の調子が悪くなります。なんと表現すればいいのか、凝った感じがして気持ち悪いのです。
今日も調子が悪いのですが、原因は昨日久々に普段やらないハードな運動をしたからです。首と肩のあたりに筋肉痛と凝りを感じます。
この症状は、僧帽筋を鍛えるトレーニングをやりすぎたときによく起こっていました。
ですので、最近は僧帽筋のトレーニングはかなり軽めにやっていました。
この症状になると一日気持ち悪いので

もっとみる

オフィスの断捨離開始

オフィスとしてワンルームのマンションを借りています。
一人だけなのでとても快適です。
最近快適過ぎて良くないのではないか、と思い始めました。
特に一人の空間はリラックスし過ぎて、パソコンでゲームをやってしまう誘惑が強すぎます。
止める人はいないので、やめるのは自分の意志しかありません。
これがなかなか難しい。
クスリがやめるのが難しいというのと似ているのかもしれません。
やはり仕事する場所は多少は

もっとみる
うどんZ

うどんZ

大網白里にある有名なうどん屋さんのうどんZに行ってきました。
開店前から10肉くらい並んでいて行列です。
開店後すぐに満席になり、待っているお客さんが数組いました。
メニューは豊富で何を食べるか迷いましたが、鴨肉がピンク色で美味しそうだったので、鴨うどんをたべました。
鴨の塩味が効いていて、いつもうどんには七味を入れる派なのですが、七味を入れなくても美味しくいただけました。
店主は60からこの店を

もっとみる

ドタバタのサイトリリース

今日は仕事でやっているとある官公庁に準ずる組織のサイトをリリースしました。
これがなかなか大変でした。
前日の昨日の夜になって発注元のチェックが入り、急遽対応。
中に入ってる中抜してるところはまともに使用詰められないし、サイトマップもろくに作れない。
これでよく仕事できてるな、と会社の看板で仕事するってこういうことなのか、とある意味感心しました。
きちんと段取り出来る人たちと仕事したいです。
それ

もっとみる