オフィスの断捨離開始

オフィスとしてワンルームのマンションを借りています。
一人だけなのでとても快適です。
最近快適過ぎて良くないのではないか、と思い始めました。
特に一人の空間はリラックスし過ぎて、パソコンでゲームをやってしまう誘惑が強すぎます。
止める人はいないので、やめるのは自分の意志しかありません。
これがなかなか難しい。
クスリがやめるのが難しいというのと似ているのかもしれません。
やはり仕事する場所は多少は他人の目があって少しは緊張感のある場所の方が生産性が上がるのではないかと思います。
割りと近所にシェアオフィスができたので、そこに移ろうかと考えています。
そこで問題担ってくるのは、今のオフィスにあるモノです。
これらを処分していかなくてはなりません。
本やパソコン、ガラクタ、ラスボスは電動昇降デスクです。
まずはメルカリで売っていくわけですが、結構時間がかかりそうです。
今年中にある程度の目処がたつといいなと漠然と考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?