見出し画像

第10回 『コミュニケーションを円滑にする方法』 part1 【結果を残す人がやっている自分の心の整え方】

【結果を残す人がやっている自分の心の整え方】というお題で全部で10個のテーマについてリコレクト所属のトレーナーに解説していただきます。

第1回『感情に振り回されてしまう原因と対策』part1 part2
第2回『ストレス軽減のために出来ること』part1 part2 part3 part4
第3回『怒りの感情と上手に付き合う方法』part1 part2
第4回『モチベーションを育てるために大切な要素』part1 part2
第5回『大切な場面で実力を発揮する方法』part1 part2
第6回『集中力が途切れたときに効果的な3STEPとは?!』part1 part2
第7回『自信の作られ方』part1 part2
第8回『自分で自己肯定感を積み重ねていく方法』part1 part2
第9回『目標達成のために必要なもの』part1 part2
第10回『コミュニケーションを円滑にする方法』part1 part2 part3 part4


各テーマに対してのアプローチ方法、解決の手助けになる方法などをお届けしていきます。

* * *

第10回 『コミュニケーションを円滑にする方法』 

こちらのテーマについて、リコレクト所属の2名のトレーナーにアプローチ方法を解説していただきます。

part1 江本 憲美トレーナー
part2 江口 泰弘トレーナー
part3 野中 泰揮トレーナー
part4 谷口 哲トレーナー


part1では、江本 憲美トレーナーのからのアプローチ方法になります。

* * *

コミュニケーションを円滑にする方法

もうすぐ、新年度を迎える季節がやってきます。
新たな出会いなど、 
『はじめまして。。。』 
と挨拶を交わす機会が増え、私たちが生活していく上で欠かせない、新たな人間関係が始まるときです。
そのような機会にぜひ、効果的なコミュニケーションがとれるように準備をしてみませんか?

そもそもコミュニケーションとは、家族、友達、仕事など、様々な人との人間関係を築くため、人と人との間で、意志疎通を図ることが、コミュニケーションです。
そして、そこに欠かせないのが信頼関係です。

信頼というのは、どのように生まれてくるでしょうか?

【信頼のメカニズムについて】

例1

あいて 『はじめまして。●● と申します。』
あなた 『あっ!どうも・・・・』
これでは、「冷たい人だな」と感じ、友好的な関係は築きにくいでしょう。

例2

あいて 『はじめまして。●● と申します。』
あなた 笑顔で、『わたしは、△△ と申します。 □□から来ました。』
これは、「挨拶してくれて、うれしい!」と感じ、友好的な関係が築きやすいでしょう。

このように、自分の情報を少しずつでも、相手に与えること、相手の情報をキャッチしていくことで、どのような人なのか、理解されていくのです。
このような行為が、何度も積み重ななることで、信頼関係が生まれます。
そして、このような行為が必要なくなってくると、安心する状態になってくるのです。

【信頼と、安心について】

2つの言葉、似ているようで、実は大きな違いがあります。
 信頼 → 積み重ねるもの
 安心 → 自分が勝手に感じるのも
です。

私は、初対面の方に、内面を見せるのは、恥ずかしさや、裏切られるかもしれない、という怖さをもってしまいます。
なので、自分の情報を相手に伝えることに、時間を要してしまうケースが多いですが、気を付けていることがあります。
それは、自身に起きた出来事や、周りで起きた出来事など話す時、自分がなにを感じたかを話すようにすることを大切にしています。

例えば、

出来事会話 → 昨日、バスケットボールの試合を観に行った!
感情会話 → 近くで選手を見ると、ドキドキした!

『自分はこんな自分ですよ』と、相手に『信頼してもらいたい』という行動を積み重ねることでしか、信頼関係は生まれてきません。
相手の行動や、感情を、敏感に受け入れ、『信頼できるな』と実感する経緯を得て、どこかのタイミングで安心感が得られる関係になるのです。

【信頼のメカニズム】と【信頼と安心について】を説明させて頂きましたが、大切なのは、自分がどのような人間関係を築きたいのか、ということです。
これは、自らが選択できるものです。
様々な人と関わるなかで、不快な行為でコミュニケーションをとってくる人もいるかもしれません。そのような場所は離れることも大切です。
【わたしもOK あなたも OK】※という、互いを尊重しあう健全な関係が生まれるコミュニケーションを図って頂ければと思います。

※【わたしもOK あなたも OK】という言葉は厚生労働省のホームページより引用しています
eラーニングで学ぶ15分でわかるはじめての交流分析1 (mhlw.go.jp) 

* * *

最後までご覧いただきありがとうございました。
part2では、同じテーマで江口 泰弘トレーナーの解説をお届けいたします。

少しでも悩みを抱えている方のお役に立てますように。
今後ともリコレクト公式noteをよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?