鏡を見る習慣はメリットがたくさん^^
こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。
このnoteでは私が普段行なっているルーティンや意識している健康法や、名言など毎日発信しています。
今日の健康法・美容法
「鏡を見る習慣」
突然ですが皆さんは、鏡を見る習慣がありますか?
鏡を見ると、落ち着く、綺麗になる効果もあり、メリットがたくさんあります。
1日に何回鏡を見ていますか?
朝起きて、洗顔の時に1回、メイクの時に1回、全体を確認する時に1回、外出先で気になった時に数回、と身だしなみを気にする女性は意外と多く、鏡をチェックしているかと思います。
私は、3歳の頃から18歳までクラシックバレエを本格的に習っていたので、毎日レッスンで鏡を見る習慣がありました。
その後も、ダンスの専門学校へ行っていたので、授業で鏡を見る生活をしていました。多い日では1日に6時間以上鏡を見ていました。
20歳を超えた頃からあまり鏡を見る習慣がなくなってしまったのですが、パーソナルトレーナーや、バレトン講師、ヨガ講師になってから、またスタジオやジムなどで鏡をみる習慣が出来ました。
今では、ジムに行く習慣があるので、約1時間以上は必ず自分の全身を鏡で見ています!
今回は鏡を見ることのメリットについて詳しくご紹介します。
鏡を見る女性の心理
“鏡を見る”という心理には、「メイクや服装はちゃんと決まっているか」「他人からどう見られているのか」という心理があります。
= “公的自己意識”が高い女性 につながります。
外見に気にしている人は、素敵に見られようと努力し続ける女性が多いそうです。
自分を磨けば、どんどん魅力的な女性になることができますよね。
外見は内面の一番外側
「人は見た目が100%」という漫画がドラマ化されたり、「人は見た目が9割」という本が売れたりと、人間は見た目=外見を非常に気にする生き物です。
こちらの記事でもご紹介しましたが、相手を判断する時に会話の内容よりも視覚情報で判断する割合が圧倒的に多いです。
見た目にその人の内面が表れていることはよくあります。
ご自宅の鏡はもちろんのこと、ショーウィンドウ、車の窓ガラス、手鏡、机の上の鏡、お手洗いの鏡など、あらゆる場所の鏡を見る習慣をつけましょう。
鏡を見るメリット
鏡を見るメリットは、
「精神が安定する」
「早食いや過食を抑える効果」
「自分の変化にいち早く気付ける」
「自分磨きのサポートをしてくれる」
「客観的に自分を見て冷静になれること」
「自分の良い顔を見ることで気持ちが回復する」
など挙げ出すとキリがありません!
鏡を見る習慣は、自分磨きのサポートをしてくれます。
・肌の調子
・顔色
・体の浮腫み
・健康状態
・太ってきた部分や、痩せてきた部分
・疲れの溜まり具合
といった変化を、鏡が教えてくれ、いち早く気づけるようになります。
自分のことをよく知っているのは自分です。
見た目の変化も分かっていれば、気持ち的にも余裕が持てます!
また、ハーバード大學の研究によると、仕事中にイライラした時に鏡を見ると「精神が安定する」ということが明らかになっているのだそうです。
その理由としては、「客観的に自分を見て冷静になれること」「自分の良い顔を見ることで気持ちが回復する」などが挙げられています。
鏡を見ることで気持ちをコントロールし、安定させることが出来ます。
おまけ
私は、ダイニングテーブルの下に、小さな手鏡も置いています。
食事をする時に、自分の姿を見ながら食べると、見られていることを意識するので、「丁寧に食べよう」という気持ちになり、早食いや過食を抑える効果が期待できます!
鏡を見る回数が多い女性ほど、「周囲から魅力的だと思われている」ということが、大学の研究結果によっても明らかになっています。
最後に
私も家の中にある、全身鏡で何度も何度も自分の体を見たり、通りぎわに自分の顔を見たり、その日の体や体調、肌、これらをチェックしています。
鏡と向き合うことによって、自分の気持ちとポジティブに向き合うことをしてみてはいかがでしょうか?
ぜひ「鏡を見る生活」を習慣にしてくださいね^^
メモ
12/6(日)
今日は1日新宿DAY!!!
伊勢丹でお買い物から始まった。
冬本場ということでやっと欲しかった皮の手袋もGET^^
そしてランチしてまたお買い物♪
帰宅し、作業や仕事をしながら健康生活を送れた。幸
問い 欲しいものは。
冬を乗り越えるものとしては、マフラーかバックパック!
嬉しかった事
・お買い物最高!伊勢丹最高!物欲!!!
・美味しいうどん屋さんを見つけたこと
・仕事も作業も捗った〜
食事
朝ご飯:パン(オニオンエッグ)、コーヒー牛乳
昼ご飯:ねばねばうどん
間食:チョコ、えびせん
夜ご飯:レタスキャベツスプラウトサラダ、鶏胸肉、寝かせ玄米、味噌汁、ちくわの磯辺揚げ