見出し画像

【お知らせ】2023年年賀状配布について

みなさん、こんばんは。禧螺です。

今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。


本日は、昨日の予告通り、お知らせです。

みなさん、クリスマスとともに、その足音が大きくなって近付いてくる行事がありますね。

そう、お正月です。


来年もありがたいことに、開催できることになりました。

年賀状お渡しのお知らせです。

大まかな概要は以下の通りです。



💌

①タイムライン掲載型年賀状


noteのタイムラインにて、記事形態で年賀状を掲載いたします。

クリエイター様の「個人的に楽しむ」範囲内で、画像の保存をしていただいてOKです。


2023年1月1日掲載予定で、ご挨拶は、記事内で一律にさせていただきます。
(当日はおそらく実生活が多忙になるので、コメント欄を閉じる予定です)

こちらの年賀状での、個人様へのご挨拶は控えさせていただきますので、

個別でメッセージをご希望の方は、次に紹介します個別申請型年賀状の概要をご確認ください。

参考までに、今年の年賀状を掲載しておきます。



💌

②個別申請型年賀状


各個人様で「個人的に年賀状が欲しいです」という旨を「コメント」もしくは「クリエイターへのお問い合わせ」で申請していただき、個人様宛として送らせていただく年賀状です。

申請いただいたご本人様のみ、個人的に楽しむ範囲内で、画像を保存していただけます。


2023年1月2日以降、申し込み先着順でのお渡しとなります。

また、この年賀状においては、個別メッセージとは別に
「禧螺の創作うちのこからも、自分宛(または自分の創作うちのこ宛)にメッセージが欲しいよ」と記載いただくことによって、2人からのメッセージも受け取れます。



「コメント欄」または「クリエイターへのお問い合わせ」

①個別年賀状希望の旨
②必要な方は「禧螺の創作うちのこからのメッセージ希望」の旨

を書いてください。
(②の「」の文章をそのままコピペしていただいても構いません)


申請締め切りは 12月28日 23時59分厳守 です。


どうぞよろしくお願いいたします。



💌

⚠【注意事項】⚠


noteでは、そんなことはあり得ないという前提ですが、それでも注意喚起のために書かせていただきます。


こちらに掲載する作品について、

・無断加工
・無断複製
・無断転載
・無断でAIに絵柄を学習させたことによる加工


は禁止させていただいております。

万が一、そうした場面見つけました場合は、然るべき措置にて対処させていただき、次年度以降のnoteでの企画を取りやめます。


私だけではなく、みなさんそれぞれの推しクリエイター様の創作作品についても、大切にお迎えしていただけると幸いです。



💌

余力があれば、ネットワークプリントに登録するかもしれないことを申し添えまして、本日の記事を締めさせていただきます。

年賀状でも、みなさまに会えることを楽しみにしております。

それでは、クリスマスとお正月に向かって、日々を過ごして参りましょう。



💌

トップ画像は しろくまきりん🐻‍❄️ 冬は白熊杯は12月25日から❄️ぷ会会員No.8💳様 からお借りしました!

ありがとうございました。


みなさんに、ここで出逢えて嬉しいです。

この記事にお時間をいただき、ありがとうございました。


それでは、今日はここまでです。

みなさんの本日が、素敵なものでありますように。



ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿ஐ・:*:・✿

【おしらせ】

10月から、ワンコインミニセッション(500円)を開設いたしました。


詳しい申し込み方法、セッションの流れは、

・下記記事をクリックしていただく

・個人クリエイターのnoteホームにある「仕事依頼」のページ

に掲載しております。


ご自身のタイミングや縁で、必要になりましたら、ご利用いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


また、セッションのご感想も別記事にて掲載しておりますので、よろしければご覧くださいませ。


上のかわいいお花の絵文字は「なるの推し活」様からお借りしました。

ありがとうございます💐



クリエイターの活動費として、使わせていただきます。 また、日本を中心とした、伝統文化を守り後世にも残して参りたいですので、その保護活動費としても使わせていただきます。