見出し画像

今日という日は、やがて消えてしまう魔法。【木曜朝のプレイリスト】

今日が終わると
解けてしまう魔法。

今日が終わると
通じなくなる言葉。

今日が終わると
消えてしまう感情。

今日が終わると
届かなくなる声。

今日が終わると
聞き取れなくなる音。

今日が終わると
見えなくなる世界。

今日しかできないことが
世の中にはたくさんあって

その期限はいつの間にか
過ぎていたりするけれど

それでもまた翌日になれば
今日という日がやってきて

私たちが何かを新しく始めるのを
黙って助けてくれる。

その流れに乗って

今日も新しい自分。
毎日新しい自分。


長瀬有花『オレンジスケール』


明日になんて
先延ばしせずに

今日この瞬間
自分に必要なものを
あなたは普通に求めていい。

今日という日が
あなたの心を養う
ものになりますように。

けるぼん



そして
自分をもっともっと
ゆっくり見つめてみたい
そんな気持ちになったら

今週末のイベントを一緒にいかがですか。

毎月ご好評いただいている
『土曜夜のプレイリスト in Zoom』。
今月は今週土曜4月30日の夜。

今月のテーマは『猫に聞く』です。

▪️4/30(土) 22:00〜23:30 テーマ『 猫に聞く』

どんな顔でも、どんな体型でも、どんな模様でも、どんな性格でも、なぜか許せてしまうのが猫。なのにどうして僕らは、自分のことは認められないんだろう。音楽や映像に出てくる猫を愛でつつ「自分のあり方」に少し思いを馳せてみる夜です。もちろん、年度始めのスタートダッシュで疲れた体を休め、気持ちよく眠るために、音楽で柔らかく包んでもらう時間もあります。 

◾️顔を好きに隠して、カメラ前にご着席いただく形式です。アバターも可。

詳しくは、
上記のリンク記事でご確認ください。

*【土曜夜のプレイリスト in Zoom】は、音楽療法的技法を応用したコミュニティスペースです。治療を目的とした音楽療法のセッションではありません。

まだ席に若干余裕があります。
ご興味のある方は、お早めにお申込みください。




連休中に少しゆっくり
自分のことを考えたいな。
そんな風に感じたら私と話してみませんか。
まずは気軽に、お問い合わせください。

🎸
エッセイも書いてます
強くても、強くなくても

「平和」は、だから動詞なんだ。

トイレで蝶になった話

「大事な人を自分が死に追いやる」恐怖に、これ以上苦しめられないために 

🎸
心、体、クリエイティビティ
大丈夫じゃなくて、大丈夫。
自分の「好き」を止めないで
きみを強くしたのは、心の傷じゃない。
違うんだから、比べない。

携帯を、うちに置いていこう。

そのモノサシで、私を測るな。
与えすぎていませんか、あの人に。
自分に「ダメ出し」する瞬間に、気づいていますか。
固く握り締めたその手を、開いてみよう。
どんな猫でも猫はかわいい。ならば。
あなたは、そのままの気高く美しい存在でいてください。
noteがつらくなる前に、読んでほしい話


🎸音楽療法ってなんだろう
#1 音楽療法士って誰?

#2 どんな人が受けるの?

#3 何のため?

#4 それは誤解です

🌱 コメント欄に書けないことや、ご質問等がありましたら、まずはお気軽にDM(TwitterInstagram)こちらのフォームよりお問い合わせ下さい。





この記事が参加している募集

休日のすごし方

週末プロジェクト

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。いただいたサポートは、難民の妊産婦さんと子供達、そしてLGBTTQQIP2SAAの方々への音楽療法による支援に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。