マガジンのカバー画像

音楽

182
むらさきフォレストが書いた洋楽関係の記事をまとめました。キラーアイテム!
運営しているクリエイター

#洋楽が大好き

Duran Duran『Rio』、ジャケットのイラストについて

Duran Duran『Rio』、ジャケットのイラストについて

久しぶりの時事ネタです。

ハッキリ言って、私の本業に関する内容なので、今回急遽、この話題を書きます。

ことの発端はDruan Duranの2ndアルバムの『Rio』のジャケットに描かれている女性がいた、そして発見され、42年たった、今、ご本人からのコメントが!という話題です。

これはビックリです。どうした?どうした?という感じです。どうやらこのジャケットにはモデルがいた?!そうなんですかー?

もっとみる
【私的】Liam Gallagher & John Squireデビューアルバム・レビュー

【私的】Liam Gallagher & John Squireデビューアルバム・レビュー

大変お待たせしましたー

Liam Gallagher & John Squire(リアム・ギャラガー & ジョン・スクワイア)のプロジェクトはなんと!今年の1月5日にシングル「Just Another Rainbow」からスタートして、もう早くも半年近くも経ってしまいました。

シングルは全英シングル16位という急遽アナウンスがあったにもかかわずのこのセールス。続く1月26日にセカンド・シングル

もっとみる
クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(4-2)

クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(4-2)

というわけで、クーラシェイカー 来日公演レポート2024(4)になりました。前回までの道は以下です。まずは、イントロの大阪公演当日。

2回目は大阪公演のライブのレポート。

3回目、日本公演の2日目名古屋公演。

4回目、最終公演の東京公演・前編です。

引き続き、5回目の東京最終公演後編、そしてこのレポートも本当の最終回となりました!ええ、もう終わりなんですか?と泣きそうになるロックキッズの皆

もっとみる
クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(4-1)前編

クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(4-1)前編

というわけで、クーラシェイカー 来日公演レポート2024(4)になりました。前回までの道は以下です。まずは、イントロの大阪公演当日。

2回目は大阪公演のライブのレポート。

3回目、日本公演の2日目名古屋公演。

そして今回4回目が東京最終公演、そしてこのレポートも最終回となりました!ええ、もう終わりなんですか?と泣きそうになるロックキッズの皆さん。大丈夫、Kula Shakerはいつでもまた日

もっとみる
#はじめて買ったCD 第二弾!?

#はじめて買ったCD 第二弾!?

今日も「春の連続投稿チャレンジ」です!

実はこのお題、書いた事があるんですが、再びの挑戦です(?)

前回の記事は上記ですが、最初に買ったのは、同じで変わりません。

CDを買うことを考えたのは、今度レコードではなくてCDが出るということで、じゃあためにし何か買って見ようと思ったところ、さて。

当時、日本盤はソニーしか出ていなくて、先に海外のCDが輸入されていたので、輸入盤屋に行って、知ってい

もっとみる
クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(3)

クーラシェイカー 来日公演レポート 2024(3)

というわけで、クーラシェイカー 来日公演レポート2024(3)になりました。前回までの道は以下です。イントロの大阪公演当日。

大阪公演のライブのレポートです。

今回は3回目、日本公演の2日目名古屋公演について書きます。

2月14日(水) 愛知・名古屋ダイアモンドホール

今回のツアーでは一番小さい会場で、私の整理券の番号も小さい番号なので、なんだかよくわかりませんが、燃えます。

この日の演

もっとみる
Hanoi Rocks 悲劇の事故からの対面

Hanoi Rocks 悲劇の事故からの対面

今回はまず、この記事からです。

39年前には生まれていなかった人も相当するはずですが、この交通事故を知っていた人達の何人かが、このニュースに大きく反応しました。

もっとみる
QUEENS OF THE STONE AGEの来日公演レポート

QUEENS OF THE STONE AGEの来日公演レポート

大・大・念願だった人も多いと思いますが、Queens of the Stone Age(クイーンオブザストーンエイジ・QOTSA)の6年ぶりの単独公演が大阪・東京の2 Daysがありました。

今回は2月7日(水)『Tokyo Dome City Hall』のSOLD OUT公演、完売になった公演を観にいきました!

もっとみる
Liam Gallagher  John Squireの新曲について

Liam Gallagher John Squireの新曲について

元OasisのLiam Gallagherと元The Stone RosesのJohn Squireのスーパーデュオがデビューシングルとして1月5日に「Just Another Rainbow」をリリースしました。

そして、1月26日にはセカンドシングル「Mars To Liverpool」も公開されました。

この記事はリアルタイムで2人の音楽活動を見てきた、私が書きます!

事の起こりは、2

もっとみる
MÅNESKIN(マネスキン)、The First Takeに出演する

MÅNESKIN(マネスキン)、The First Takeに出演する

この記事を書き始めたとき、ちょうど、「小型月着陸実証機SLIM ピンポイント月着陸ライブ」と、Suedeの「Suede - 30th Anniversary: Q+A with Brett Anderson, Mat Osman, Ed Buller. (Live at Soho 05/07/2023)」とか、よく見る配信もありました。

こんなに混み混みで、MÅNESKINのThe First

もっとみる
クーラシェイカー、新譜『ナチュラル・マジック』がリリースされます。

クーラシェイカー、新譜『ナチュラル・マジック』がリリースされます。

このnoteでも何度か登場しています、Kula Shaker(クーラ・シェイカー)ですが、2月2日(金)に通算7枚目のアルバム『Natural Magick(ナチュラル・マジック』が発売されます。

今回どーーーーしても言わないといけないのは、オリジナルメンバーのオルガン奏者(ここポイント)のJay Darlington(ジェイ・ダーリントン)が25年ぶりに復帰という、かなりの「ビックリ」な出来事

もっとみる
NHK紅白歌合戦のQueenについて

NHK紅白歌合戦のQueenについて

2023年の大晦日、NHK紅白歌合戦に[クイーン+アダム・ランバート]が出場しました。

今回は新年の挨拶と共に、最初の投稿はNHK紅白のクイーン+アダム・ランバートについて記事を予告通り書きます。

イントロ

まずは、紅白の見どころ[後半]の映像ナビのアーカイヴがありますので、こちらから。(配信期限 :1/6(土) 午後8:45 まで)

もっとみる
【note】 2023年の記録を発表します!

【note】 2023年の記録を発表します!

2021年7月28日から始めた"note"ですが、今年も集計の季節がやってきました。2021年の記録を1月に、2022年の記録は2022年の最終週で発表しました。今年2023年度の記録が集計されましたので、年末最後の記事としてお知らせします。

因みに昨年の記事はこちらです。

2021年の記事はこちらです。

01.noteの記録

2023年1月1日から12月16日の約1年間の記録となります。

もっとみる
Wham!「Last Christmas」が全英1位の快挙、クリスマスソング特集-2

Wham!「Last Christmas」が全英1位の快挙、クリスマスソング特集-2

今年もクリスマスシーズンになりました。

とうとう、Wham!「Last Christmas」が全英1位になりました。実はこの曲はクリスマスシーズンにチャート1位になったことがないクリスマスの曲で、これだけ有名なのに、発売当時は2位止まりだったのは有名な話でした。

1位になったことがなかった曲ですが、最終的にGeorge Michaelが亡くなった2016年以降から順位が上がり、ほぼ一桁の順位に

もっとみる