むらさきフォレスト

洋楽を中心に書いています。Black Metal、アイコンはDead。デザイン専門学校…

むらさきフォレスト

洋楽を中心に書いています。Black Metal、アイコンはDead。デザイン専門学校卒、マルティメディア企業勤務、noteで執筆中。お仕事もお受けします。ジミーペイジ公認伝説のコレクター。

メンバーシップに加入する

■どんなメンバーシップか 洋楽中心の文章書き・デジタルクリエイター活動をしている「むらさきフォレスト」を応援していただける方向けのメンバーシップです。参加費はすべて活動費に当てさせていただきます。 ■活動方針や頻度 現在、毎週土曜日1回の投稿に加え、「ベーシックプラン」では70年代ロックバンドのベーシックな記事を1000〜1500文字で月or隔週1本、「リッチマニアプラン」ではメンバーからリクエストをいただいた洋楽ロックのお題に対して、2000〜3000文字で隔月or月1本投稿でお応えします。内容によっては時間がかかる可能性もありますが、最低でも1〜3ヶ月以内の対応いたします。文章以外にも、画像制作やデザインなど将来的に対応予定。 ■どんな人に来てほしいか 「むらさきフォレスト」の制作活動を応援したいと思ってくれている方、洋楽ロックの好きな方、既存の洋楽雑誌ではなく、マニアな切り口を期待している方などに加入いただけたら嬉しいです。 ■どのように参加してほしいか 温かく見守ってください。

  • ベーシックプラン

    ¥100 / 月
  • リッチマニア プラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • 音楽

    むらさきフォレストが書いた洋楽関係の記事をまとめました。キラーアイテム!

  • 私的考察

    むらさきフォレストが洋楽の話題を、脳で考え、考察した内容の文です。ベリーベスト!

  • フォレスト・ロック

    むらさきフォレストが書いたロックの記事をまとめました。むらさきフォレストはロックが大好きです。超マスト!

  • むらさき・メタル

    むらさきフォレストがメタルミュージックは世界平和を与え、現世に戻ってくるという伝承を信じるサムズ族に捧げます。ダイ・オア・リブ!

  • 80年代洋楽まとめ

    80年代に聞いたあの曲、あのバンドの事を書いています。バンドの流れから、曲紹介、感想、エピソードなどを混ぜ、バンドの現在はどうしているかなど、読むと「懐かしい」「気になる」「聞いてみようかな」などのノスタルジーに浸れます。また「知らない」「聞いたことがない」「名前程度」の方でも、このぐらいの情報で知ったつもりになってもいいし、聞いておけば安心、案外知らない知識などが3000文字、多いのは1万文字ですが、あっさり、眺めているだけでも得ることができます。サクサクと行きたい人のネタ・情報・知識の書です!!

最近の記事

  • 固定された記事

クリエイターフェス月間のまとめ

10月の1ヶ月間の「クリエイターフェス」のまとめのページです。 索引がないとわかりにくいかと思い、このページを作成しました。 見方は、【A】頭文字、バンド名 - 曲名、リンク先です。

¥500
    • Summer Sonic2024に来ました!

      と言うことで、昨年、Summer Sonic 2023に行って、当日にサマソニ記事をアップしましたが、今年もサマソニに来たのでサマソニからの記事エントリーになります。 土曜に記事を連続投稿ている都合上、サマソニに行っていると、土曜日に記事が書けないので、サマソニから記事をアップしますと、言う話です。 ただし、この文章はある程度書いていて、幾つか足して現地で写真を撮ってアップするという流れです。 << 昨年の記事です↓>> 昨年はKula Shaker来るかもよ!ってい

      • Oasisの『Definitely Maybe』30周年記念なので考えてみる

        Oasisの『Definitely Maybe』が、今から30年前の1994年にリリースされました。 ということで、今回は「史上最高のデビューアルバム」としてよくお題に登場するOasisのデビューアルバムの『Definitely Maybe』を考えます。 1994年は平成6年、時事通信社による1994年の10大ニュースは以下です。 ざっと見ると、・村山政権発足、・ドル円の為替は99円に、・中華飛行機事故で262名死亡とあります。海外では・南アフリカではマンデラ大統領誕生

        • 【夏の連続投稿チャレンジ】気づいたら終わってた(汗)

          8月5日締め切りだったのかー あと1つと思って、余裕かましていた7月30日からの、もう9日。 (8月3日はレギュラー記事だったので入れてません) 一体何があったのか? 多分、湿疹ができて、「また帯状疱疹?」 というか、最近「これは帯状疱疹ではない」と言われ、 何か、いつもの「恐怖」作用があり 多分、連続投稿を始めたから、また圧力があったのです。 ずっと「言いがかり」が登場して、このnoteの継続を阻む者がいるのです。 noteやっている人、沢山いるのに? 本

        • 固定された記事

        クリエイターフェス月間のまとめ

        ¥500

        マガジン

        • フォレスト・ロック
          171本
        • 私的考察
          210本
        • 音楽
          189本
        • むらさき・メタル
          51本
        • 80年代洋楽まとめ
          43本
          ¥500

        メンバーシップ

        • メンバーシップご参加ありがとうございます!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年、あけましておめでとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップご参加ありがとうございます!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年、あけましておめでとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【毎日投稿】クリエイターフェス月間・80's 頭文字「Y」バンド - YES

          【毎日投稿】クリエイターフェス月間・80's 頭文字「Y」バンド - YES

          英国女王在位70周年のイベントコンサートと"God Save The Queen"

          前回ではこんな感じ。 見ての通り、今回、表題がちょっとだけ違います。(「英国女王在位70周年のイベントコンサート祭りからの"God Save The Queen"」) 表題をちょっと変える記事は「フレディ・マーキュリー・トリビュート・コンサート」の2つの記事で行いました。自分としては、気に入ってやってみましたが、わかりにくい気もします。しかし以下、今回の記事を続けます。 "God Save The Queen祭り"が消えたのは何故か?以下を読んで出されば事情がわかります

          英国女王在位70周年のイベントコンサートと"God Save The Queen"

          '80年代、MTVのメタルMVブームを書く

          1980年代、MTVが登場し、これまで見ることがかなり少なかった洋楽バンドのMV(ミュージックビデオ)が大量に、簡単に見れる様になりました。 ライブやコンサートでしか観れなかった演奏シーン、写真でしかわからないメンバーらの全貌など、それまで洋楽は海外の遠い文化だったことが、MTVによって「動く」「全体像」など、多くのことが目の前で判明できる事になりました。 日本国内でも一部でPV・MVを紹介する番組は存在していましたが、MTVの量と比べると比較になりません。今回は、MTV

          '80年代、MTVのメタルMVブームを書く

          "God Save The Queen祭り".....英国女王在位70周年のイベントコンサート

          この2週間(注:この記事は4月24日書いています)、どうにもこうにも、QueenのFreddie Mercury Tribute Concertの記事を書きながら、ふと「God Save The Queenって英国の国歌だったんだわな」と思いました。 ということで、今回、これを発見しました。

          "God Save The Queen祭り".....英国女王在位70周年のイベントコンサート

          ギターソロは聴かない【オススメギターソロ8選】

          私もギターソロは若い時にはあまり聴かなかったですし、ブレークの後に「ここにギターソロが来ますよ」が嫌いでよく飛ばしたことはありました。 EDMの好きな人達やPOPS系の人達はギターソロ聴けないかなと偏見かもしれませんが、そう思ったりもします。 総じて「歪んだギターソロが嫌い」だそうです。 というと、メタル系と想像します、多分。 Martin Friedmanさんはこう言っています。 昔、「モノいうギタリスト」ってあまりいなかったです(笑)。ここでは、Martinさん

          ギターソロは聴かない【オススメギターソロ8選】

          【特番】<フレディ・マーキュリー・トリビュート・コンサート>配信を"見て"思うこと

          先ほど、48時間限定の第一回目の配信が終了しましたので書かせていただきます。 Queen: 1992年「フレディー・マーキュリー・追悼コンサート」(エピソード 40) ※ちなみにQueen公式のYOUTUBEでは、すでにトリビュートコンサートのことは特集しています。 さて、今回の配信ですが、主に「with Queen」が中心で、エンディングにLiza Minnelliと映像のFreddieという構成でした。あの最後のFreddieの王冠姿を流したのは、何度見ても、泣けま

          【特番】<フレディ・マーキュリー・トリビュート・コンサート>配信を"見て"思うこと

        記事

          Aerosmith、遂にツアー引退を発表

          本日、発表された重大なニュースを紹介します。 70年代米国ハードロックで、日本でも「たい焼きバンド」なる親しみを持ってお茶の間にも浸透していたAerosmith。 ヴォーカルのSteven Tylerの声帯問題の完全回復も戻る事なく、とうとうツアーに復帰することが不可能となりました。 これにより、Aerosmithはツアーからの引退を発表しました。 私はこれまで、Aerosmithの記事をいくつか書いていましたが、ここにまとめます。 記事を書いた理由は、50周年記念

          Aerosmith、遂にツアー引退を発表

          【夏の連続投稿チャレンジ-3】#夏の定番曲-2

          今年の連続投稿チャレンジ-3話目は「#夏の定番曲-2」です。 同じお題で2日目になりますが、昨日書いていたDon Henleyの「The Boys Of Summer」で終わったんではないのです。 夏の曲で、ふと、そういえば、Don Henleyでもう1曲、夏っぽい曲があったなぁーって思い出しまして、その曲を紹介します。 Sunset Grill この曲の「Sunset Grill」は米国で実在する、ハンバーガーレストラン「サンセット・グリル」が由来で、お店はサンセッ

          【夏の連続投稿チャレンジ-3】#夏の定番曲-2

          【夏の連続投稿チャレンジ-2】#夏の定番曲

          今年の連続投稿チャレンジ-2話目は「#夏の定番曲」ですが、何しようかと自分でいくつか考えましたが、ちょっと調べてからでもいいかと思ったところ、以下の記事を発見しましたので見ていきます The 80 Best Songs of Summer We Listened to on Repeat Year After Year https://parade.com/1043125/jessicasager/best-summer-songs-ranked/ 夏というと、圧倒的に

          【夏の連続投稿チャレンジ-2】#夏の定番曲

          【夏の連続投稿チャレンジ-1】#この夏ほしいもの

          今年の夏はとっても「暑い!」 そんな夏に欲しい1品は? これです!! 『抽選で20名にnote限定グッズ』 結構、何度も挑戦していますが、バッジ以外は記事も2回売れたのですが、、 いい記事書いても、なかなか読まれない。 そんな、気の毒な作家の私にお願いします。 って書いたら、私じゃなくてもいるよ!って(汗) そうなんですよ、多くはないけど、ちょっとは読まれていると思うのです。 (どのような読みの感じかはわかりませんが) また、いい記事ってどういうものかという

          【夏の連続投稿チャレンジ-1】#この夏ほしいもの

          今日は病欠です

          ついにヨウセイになりました(キラキラ) ちょっと前にすごい咳だったのと、ものすごい頭痛とか、吐き気とかがあって、よくわからなかったのですが、吐き気と頭痛のときは救急車を考えたぐらい、すごく痛くて、頭が割れそうで、未だかつてない痛み、咳もずっとで骨折れるかと思ったほどです。 これを混ぜてコロナだったら、納得かもです。これは未だかつてない事だと思います。こんな夏風邪にかかったことがないし。まだ、熱が出なかったので病院行きませんでしたが、今回大熱で、病院行ったら「陽性」となりま

          The Cure:涼しくなる昔話からの初期国内アルバムの検証話

          毎日、もーれつ・暑くてバテバテな皆さん、お元気でしょうか? 今回はいつもとはやや違う文章を書こうということで、涼しくなりそうなThe Cureの大昔体験記にします。 ちょうどアコースティック・アルバムのストリーミング解禁記念ということで、本当は「The Cureのオールタイムベスト25」を予定していましたが、序文が長くなったので、こうなりました。 来日公演についてではなく、それよりも前にあった話です。日本でThe Cureがチラホラと紹介され始めた、ブレーク前夜祭的な頃

          The Cure:涼しくなる昔話からの初期国内アルバムの検証話

          「楽器破壊パフォーマンス」について

          これ何度目かな?って思いますが、今回も書きます。 とはいえ、破壊にも意味がある世界もあります。ヒンドゥーでは破壊の神・シヴァは宇宙の創造と破壊・再生を司ります。 では最初にギター壊しを行ったのは誰?と言うトリビア的な質問の回答をすると、どうやら、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主人公マーティが演奏した「Johnny B Goode」のChuck Berryということらしいです。写真など探しましたが、明確なものはありませんでした。 とはいえ、ギターが誕生し、演奏者

          「楽器破壊パフォーマンス」について

          最近はこんな感じで使っている・AI活用法

          本日は洋楽・時事ネタにしようかと思いましたが、相変わらず時間ギリギリまで何もしなかったので、急遽この内容に変更しました。AIの記事を幾つか書きましたが、その後のAIはどうしているのかという内容です。 AIを記事にしたのは、2022年10月ですが、この当時のAIの画像作成の精度は今よりもあり得ない貧相な作画状況でした。 それにしてもこの時の「AIを使ってみた」は、本当に「実験」的なものでしたが、世間というのは大変恐ろしい。 「AIを使うとみんなの仕事がなくなるんだ!!」と

          最近はこんな感じで使っている・AI活用法

          The Smashing Pumpkinsのメランコリーな10曲そして解説

          90年代のグランジブームの真っ只中は、仕事をしながら、ずっと、これまで以上に洋楽を聴いていました。時代はグランジバンドと同じ。 なぜか、私も一緒に、デジタルデザインで世界制覇して行こうと、渋谷の夜景を眺め「我が街!」などと独り言をいい世界征服の首領になった気分で盛り上がって仕事をしていました。 まあ、要は、全くセリフとは逆の空間にいて、グランジバンドの方々は本当に世界制覇しましたけど。 グランジ四天王、Nirvana、Peal Jam、Soundgarden、Alice

          The Smashing Pumpkinsのメランコリーな10曲そして解説

          今週も休載?なんですか?>そうです!

          体調不良でしたが、記事は書いていましたが、間に合わないので、休載をします。 来週もしくは、出来上がったらアップしたいと思います。 何か咳が止まらなくて、集中すると咳がひどくなり、鼻水が滝となり、アレルギーかもしれないのですが、咳が止まらないと骨が折れそうなほどで。驚きます。 記事は8割ぐらいですので、次回のアップは確実です。しばしお待ちを。 記事の内容は予定通り、スマパン(The Smashing Pumpkins)です。 お楽しみに!! 当然、この先もまだまだ続

          今週も休載?なんですか?>そうです!

          Duran Duran『Rio』、ジャケットのイラストについて

          久しぶりの時事ネタです。 ハッキリ言って、私の本業に関する内容なので、今回急遽、この話題を書きます。 ことの発端はDruan Duranの2ndアルバムの『Rio』のジャケットに描かれている女性がいた、そして発見され、42年たった、今、ご本人からのコメントが!という話題です。 これはビックリです。どうした?どうした?という感じです。どうやらこのジャケットにはモデルがいた?!そうなんですかー???長年イラストしか見ていないかったのですが、一体? 記事によると、このイラス

          Duran Duran『Rio』、ジャケットのイラストについて

          今週も休載です

          体調不良でお休みします!! とはいえ、健康ってバレてるぞ!! 次回はスマパン(The Smashing Pumpkins)の予定です! お楽しみに!! 当然、この先もまだまだ続きます〜!! 最後にメンバーシップも始めています ご清聴ありがとうございました!