コイル@まちづくり

まちづくりと車が大好きなさとり世代。特に区画整理されたまちが大好き。普段は地元の神奈川…

コイル@まちづくり

まちづくりと車が大好きなさとり世代。特に区画整理されたまちが大好き。普段は地元の神奈川東部周辺について発信してます。東京/神奈川/千葉/福岡/アジア3カ国に在住経験あり。

記事一覧

SAPIXと世帯年収1000万円超ファミリーの分布

近年、首都圏の中学受験熱は高まり続けています。文京区では「公立小学校からの」都内私立中進学率が都内最大の49.5%となり、半数が私立中に進学するという状況です。 上記…

あざプラ育ちがたまプラーザを徹底レビュー!

いつも、Xのポストやnoteの記事をお読みいただきありがとうございます。 今回は、私コイルの愛する地元であり、今でも最も生活に密着している街「たまプラーザ」に焦点を絞…

200

子だくさんの方が得!?岸田内閣が打ち出す異次元の少子化対策を振り返る

最近、改めて「異次元の少子化対策」がすごく気になっているコイルです。 様々なパターンで我が家の将来の教育費や児童手当をシミュレーションしてみたところ、想定よりも…

港北ニュータウン全分譲マンション図鑑〜北部編〜 (WiFi環境下推奨)

今回は、港北ニュータウンにある2000年以降に建てられた全ての分譲マンションを、図鑑形式にしてご紹介したいと思います! とんでもない分量なので、お時間のある時に少し…

本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#2【横浜北東部・川崎編】

前回の、#1【横浜中心地~南部編】をお読みくださりありがとうございます! (まだ#1をお読みでない方は、先に#1【横浜中心地~南部編】を読んでからこちらを読まれることを…

200〜
割引あり

本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#1【横浜中心地~南部編】

「本物のお金持ち」、度々X上で議論を巻き起こすワードです。 「タワマンに住むのは成功者」 「注文住宅こそが正義、本物のお金持ちはタワマンに住まない」 「郊外のニュ…

250〜
割引あり

なぜあざプラに住むのか

あざプラ育ちのコイルが、なぜ地元で子育てすると決意したのか。エリア選定していた時期を回想しながら綴ってみます。特定を避けるためフェイクを交えているただの自己満no…

南武線の朝ラッシュが特徴的な話

自身は都心に行かないものの、2駅乗れば必ず都心直結路線に乗り換えれる非常に便利な路線、それが南武線です。 沿線の性格上、どこへ行くにも乗換必須になりがちなため物…

翠嵐高校進学率から見えてきた、街のとある特徴

前回、翠嵐高校進学率が高い公立中を調査しましたが、改めてマップに落とし込み分析したところ、ある傾向と特徴が見えてきたのでご紹介したいと思います。 ↓前回の記事は…

横浜翠嵐高校進学者が多い公立中学はどこ!?直近4年間のデータを徹底分析!

横浜翠嵐高校。こちらは湘南高校と並び、神奈川県で一番人気の公立高校です。近年東大合格者数を伸ばしており神奈川一の公立進学校と言えるでしょう。 皆さん少しは気にな…

帰国子女が多い自治体はどこ!?直近5年間のデータを徹底調査!

近年、海外進出する企業が増加しているのに伴い、家族ごと転勤する駐在員も帰国子女の数も増加しています。 私自身駐在員の子として複数の国を連れまわされ、その度に小中…

神奈川北部(田都&港北NT)とクルマの親和性

私、コイルの生活の主軸となっているクルマ。なぜ田都沿線に住みクルマを持つのか、郊外でクルマを乗り回す生活の魅力はどこなのか、今回は地元近辺に焦点を当てご紹介した…

コイルの質問返し #1

〜質問文(2往復目)〜 早速の回答ありがとうございます。 以下、補足情報となります。 ・勤務地(ざっくりで結構です)と通勤時間: 夫 新宿、妻 相模大野or横浜 通勤時間は〜…

晴海勝どきはこれから子どもが爆増!?

どうもこんにちは、コイルです PTKと晴海フラッグの入居が開始される2024年春、果たして保育園は大激戦になるのかという議論を見かけたので、よそ者が勝手に推測してみま…

プロミライズ青葉台を地元民がレビューしてみた

どうもこんにちはコイルです! 桜台団地建替プロジェクトの「プロミライズ青葉台」のモデルルームがオープンし、皆さんも興味津々だと思います。 青葉区育ちの私から地元…

日本一人数が多い小学校はどこ!? 全国小学校児童数ランキング2023年最新版

いつも神奈川東部をメインにマンションや戸建て、街並みなどの魅力をツイートしている、コイルです! 今回は、日本一人数が多い小学校がどこか気になり、独自に調べてみま…

SAPIXと世帯年収1000万円超ファミリーの分布

近年、首都圏の中学受験熱は高まり続けています。文京区では「公立小学校からの」都内私立中進学率が都内最大の49.5%となり、半数が私立中に進学するという状況です。
上記の数値には、他県私立中への進学者、国私立小からの進学者、公立小から国公立中高一貫校への進学者は含まれていません。即ち、中学受験人口の実態としては優に過半数を超えていることが想定されます。

まえがきサラリーマン家庭が中学受験をする上で

もっとみる
あざプラ育ちがたまプラーザを徹底レビュー!

あざプラ育ちがたまプラーザを徹底レビュー!

いつも、Xのポストやnoteの記事をお読みいただきありがとうございます。
今回は、私コイルの愛する地元であり、今でも最も生活に密着している街「たまプラーザ」に焦点を絞ってレビューしたいと思います。
良いところも悪いところも、徹底的に地元目線でレビューします!

まえがき最初に、たまプラーザ周辺の位置関係を地図にて共有します。

駅の北側(オレンジ)、「美しが丘」
駅の南側(黄緑)、「新石川」
美し

もっとみる

子だくさんの方が得!?岸田内閣が打ち出す異次元の少子化対策を振り返る

最近、改めて「異次元の少子化対策」がすごく気になっているコイルです。

様々なパターンで我が家の将来の教育費や児童手当をシミュレーションしてみたところ、想定よりもかなり負担が抑えられることが分かりました。
色々なパターンでシミュレーションしましたので、誰かのお役には立てるかと思い共有したいと思います。

前提基礎生活費

こちらを参考とすると、住居費と娯楽を除く夫婦の生活費は約25万円/月です。子

もっとみる
港北ニュータウン全分譲マンション図鑑〜北部編〜 (WiFi環境下推奨)

港北ニュータウン全分譲マンション図鑑〜北部編〜 (WiFi環境下推奨)

今回は、港北ニュータウンにある2000年以降に建てられた全ての分譲マンションを、図鑑形式にしてご紹介したいと思います!

とんでもない分量なので、お時間のある時に少しずつ読み進めてもらえたらと思います。

港北ニュータウン北部の概要地域と歴史

港北ニュータウンは横浜市都筑区にある、横浜市六大事業の一つとして進められた開発地区です。

北部地区は早渕川より北側の地区を指し、
中川1~8丁目、中川中

もっとみる
本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#2【横浜北東部・川崎編】

本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#2【横浜北東部・川崎編】

前回の、#1【横浜中心地~南部編】をお読みくださりありがとうございます!
(まだ#1をお読みでない方は、先に#1【横浜中心地~南部編】を読んでからこちらを読まれることを推奨します。)

今回は前回の続きとして、横浜北東部と川崎エリアについてご紹介します。

概要2020年国勢調査で行われた調査「小地域集計・職業(大分類)就業者数」の結果を基にしています。

今回の調査では、より富裕層の出現率が高い

もっとみる
本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#1【横浜中心地~南部編】

本物のお金持ちはタワマンに住まない!? アッパー層の家選びを国勢調査から見る!#1【横浜中心地~南部編】

「本物のお金持ち」、度々X上で議論を巻き起こすワードです。

「タワマンに住むのは成功者」
「注文住宅こそが正義、本物のお金持ちはタワマンに住まない」
「郊外のニュータウンは廃れている」
このように様々な暴論が飛び交うのは現代社会のおもしろいところでもありますが、今回は実際のところどうなのか、国勢調査のデータより見えてくる傾向についてご紹介します。

概要2020年国勢調査で行われた調査「小地域集

もっとみる
なぜあざプラに住むのか

なぜあざプラに住むのか

あざプラ育ちのコイルが、なぜ地元で子育てすると決意したのか。エリア選定していた時期を回想しながら綴ってみます。特定を避けるためフェイクを交えているただの自己満noteですので、コイルにご興味ある方だけどうぞこの先へお進み下さい。

家を探すきっかけと根幹家を探し始めたきっかけは、ライフステージの変化というごく一般的なもの。しかし、過去をよく振り返ると、自分の心に深く根付いていたある精神に気付く。

もっとみる
南武線の朝ラッシュが特徴的な話

南武線の朝ラッシュが特徴的な話

自身は都心に行かないものの、2駅乗れば必ず都心直結路線に乗り換えれる非常に便利な路線、それが南武線です。

沿線の性格上、どこへ行くにも乗換必須になりがちなため物件価格が比較的抑えめであり、工場系用地が住宅用地に転換され大規模マンションが建つことが多く、予算抑えめで良質な中古マンションを購入しやすいです。この沿線には9駅もの乗換駅があり、都心、副都心、多摩、川崎、横浜、県央、多方面へアクセスしやす

もっとみる

翠嵐高校進学率から見えてきた、街のとある特徴

前回、翠嵐高校進学率が高い公立中を調査しましたが、改めてマップに落とし込み分析したところ、ある傾向と特徴が見えてきたのでご紹介したいと思います。
↓前回の記事はこちら。まだお読みでない方は、こちらを先にお読みください!

マッピング北部地域の特徴

まず北部地域ですが、こちらはエリア広域で分布しています。
田園都市線は梶が谷駅から長津田駅まで、12駅連続で該当校の通学区域に含まれています。沿線全体

もっとみる

横浜翠嵐高校進学者が多い公立中学はどこ!?直近4年間のデータを徹底分析!

横浜翠嵐高校。こちらは湘南高校と並び、神奈川県で一番人気の公立高校です。近年東大合格者数を伸ばしており神奈川一の公立進学校と言えるでしょう。

皆さん少しは気になると思います。翠嵐高校に進学者が多い公立中はどこなのでしょうか。均等に分布するのか、もしくは地域に偏りがあるのか。
今回は横浜市147校、川崎市51校の全198校の公立中について調べ、ハマロコさんのHPの資料より私独自の指標を作成しました

もっとみる

帰国子女が多い自治体はどこ!?直近5年間のデータを徹底調査!

近年、海外進出する企業が増加しているのに伴い、家族ごと転勤する駐在員も帰国子女の数も増加しています。
私自身駐在員の子として複数の国を連れまわされ、その度に小中学校の転校を余儀なくされた経験があります。海外にいる間は周りがほぼ全員転勤族で転出入にも理解があるものの、帰国するとうまく馴染めないというのをよく耳にします。
今回は、帰国子女の多い自治体をピックアップし、帰国先に迷っている方に少しでも参考

もっとみる
神奈川北部(田都&港北NT)とクルマの親和性

神奈川北部(田都&港北NT)とクルマの親和性

私、コイルの生活の主軸となっているクルマ。なぜ田都沿線に住みクルマを持つのか、郊外でクルマを乗り回す生活の魅力はどこなのか、今回は地元近辺に焦点を当てご紹介したいと思います。

機械としての「車」⇔相棒としての「クルマ」

あくまで生活の足としての「車」、対照的に豊かに暮らすための嗜好品としての「クルマ」、この記事ではあえてこの2つに意味分けします。

「クルマ」を持つ積極的理由①道が広い、歩車分

もっとみる

コイルの質問返し #1

〜質問文(2往復目)〜
早速の回答ありがとうございます。
以下、補足情報となります。

・勤務地(ざっくりで結構です)と通勤時間: 夫 新宿、妻 相模大野or横浜
通勤時間は〜1時間半以内希望。
・車の使用頻度: 週末のみ
・教育方針: 小中高公立→国立大希望。偏差値上位の県立高校への進学実績があるような小中学区希望です。(地方出身の為、首都圏の進学事情に疎いです💦)
・ハザード許容度: 低リス

もっとみる
晴海勝どきはこれから子どもが爆増!?

晴海勝どきはこれから子どもが爆増!?

どうもこんにちは、コイルです

PTKと晴海フラッグの入居が開始される2024年春、果たして保育園は大激戦になるのかという議論を見かけたので、よそ者が勝手に推測してみました。

勝手に参考にしたのは、千葉県にある幕張ベイパークと神奈川県にあるクレストプライムレジデンスという超大規模マンションです。

前提

まず前提として、PTK2,786世帯、晴海フラッグ4,177世帯が入居対象。そのうち、ファ

もっとみる
プロミライズ青葉台を地元民がレビューしてみた

プロミライズ青葉台を地元民がレビューしてみた

どうもこんにちはコイルです!

桜台団地建替プロジェクトの「プロミライズ青葉台」のモデルルームがオープンし、皆さんも興味津々だと思います。

青葉区育ちの私から地元民の目線を加えつつ、実生活に寄り添った角度からレビューをしていきたいと思います。
それでは本題に移りましょう。

概要

所在地:横浜市青葉区桜台28番地
開発面積:44,635.66㎡
総戸数:761戸(うち地権者住戸205戸)
竣工

もっとみる
日本一人数が多い小学校はどこ!? 全国小学校児童数ランキング2023年最新版

日本一人数が多い小学校はどこ!? 全国小学校児童数ランキング2023年最新版

いつも神奈川東部をメインにマンションや戸建て、街並みなどの魅力をツイートしている、コイルです!

今回は、日本一人数が多い小学校がどこか気になり、独自に調べてみました!

自治体や教育委員会、学校のHP、gaccom等を参照して調べましたが、まだ自分が見落としている学校もあると思います。情報をお持ちの方はコメントにて教えていただけるとすごく助かります!
(※昨年度の児童数はgaccom情報に統一し

もっとみる