Mack

・大学生

Mack

・大学生

マガジン

  • 明日から使える心理学

    日常で使える心理学について紹介していきます

記事一覧

最近、置引きに遭いました

本当に辛いです。 1週間ほど前に置引きに遭ってしまいました。皆さんも一度や二度は置引きの被害や、紛失をしたことがあるのではないでしょうか? 置引きとは? 私がATM…

Mack
2年前

アイドルビジネス

発展の歴史 2000年代に秋元康が手がけるAKB48が世間的に注目を集めて以降、アイドルという存在が注目を集めるようになったのは記憶に新しい。  ピンクレディーなどに代…

Mack
2年前
2

奨学金はウシジマ君【高校生必見❗️】

こんにちは、今回は奨学金という美化された強制ローンについてお話しします! 奨学金とは? 奨学金とは、奨学制度に基づき学生を援助するために給付または貸与される金銭…

Mack
2年前
2

メルカリでポケモンカードパックを買ってはいけない理由❗️【必見】

・ポケモンカードがアツい理由 ・ポケモンカードをフリマサイトで買ってはいけない理由 ・ポケモンカードを手に入れる方法 ・ポケモンカードがアツい理由 ポケモンは今…

Mack
2年前
6

『FACT FULNESS』に学ぶ

まず初めに、『FACT FULNESS』を読んで 今まで、強いバイアスに縛られて行動していたということを実感した。 冒頭で、世界の事実に関する13問の3択問題が出題される。 …

Mack
3年前
4

初等効果と親近効果

初等効果 最初の意見などが大きく印象を与える効果 すぐに決断を迫られている場面で有効(会議など) もし、このような場面で、あなたの意見を通したい場合は最初に発言す…

Mack
3年前
3

明日から使えるカチッサー効果

皆さんはカチッサー効果をご存知ですか? 人は理由が大切 「〜なので」と添えるだけで理解を得やすい 例えば... 交通渋滞が起こっていたとします その時に、「道幅拡大の…

Mack
3年前
5

メルカリで物が売れないあなた

メルカリで物を売るための鉄則を紹介します 1500円分価値を無料で私も実際にメルカリで数多くの商品を販売してきました。そこで、商品が売れないという経験も多くあります…

Mack
3年前
2

本を読む人と読まない人の差

なぜ本を読む?15世紀にドイツ人のグーテンベルクが、活版印か刷を発明して以降、人々に広く読書が普及しました。当時は、科学者や医者たちが勉強の為に本を利用しました。…

Mack
3年前
8
最近、置引きに遭いました

最近、置引きに遭いました

本当に辛いです。
1週間ほど前に置引きに遭ってしまいました。皆さんも一度や二度は置引きの被害や、紛失をしたことがあるのではないでしょうか?

置引きとは?

私がATMでお金を引き出す際、財布をカバンから取り出すためにスマートフォンを台の横に置いていました。忘れ症の私はスマホを置いたままATMを出ました。

しかし、1分後に置き忘れたことに気付いたので取りに戻ると無くなっていました。

すぐに近く

もっとみる
アイドルビジネス

アイドルビジネス

発展の歴史 2000年代に秋元康が手がけるAKB48が世間的に注目を集めて以降、アイドルという存在が注目を集めるようになったのは記憶に新しい。

 ピンクレディーなどに代表される、いわゆる昭和のアイドルはオタクたちにとって高嶺の花であり、一生かけても会うことができない存在であった。しかし、AKB48の台頭によってアイドルは「会うことの出来ない存在」から「会うことができる存在」へと変化したのだ。この

もっとみる
奨学金はウシジマ君【高校生必見❗️】

奨学金はウシジマ君【高校生必見❗️】

こんにちは、今回は奨学金という美化された強制ローンについてお話しします!

奨学金とは?

奨学金とは、奨学制度に基づき学生を援助するために給付または貸与される金銭、またはその制度

奨学金の3つのタイプ

①第一種奨学金=返済義務+無利子

②第二種奨学金=返済義務+利息

③給付型=返済不要

奨学金には様々なタイプがありますが、ザックリ分けると上記のようになります。

 多くの学生は②の利子

もっとみる
メルカリでポケモンカードパックを買ってはいけない理由❗️【必見】

メルカリでポケモンカードパックを買ってはいけない理由❗️【必見】

・ポケモンカードがアツい理由

・ポケモンカードをフリマサイトで買ってはいけない理由

・ポケモンカードを手に入れる方法

・ポケモンカードがアツい理由

ポケモンは今や世界で大人気のアニメです。ポケモンカードを求める人には様々な理由があると思いますが、大きく3つに分けることができます。

①コレクション目的
②バトルで使う用
③転売目的

e-bayやその他のフリマサイトで高額な値段で取引がされ

もっとみる
『FACT FULNESS』に学ぶ

『FACT FULNESS』に学ぶ

まず初めに、『FACT FULNESS』を読んで

今まで、強いバイアスに縛られて行動していたということを実感した。

冒頭で、世界の事実に関する13問の3択問題が出題される。

「各専門家がこれらの問題に答えたときの正解率は約6%だが、チンパンジーがこれらの問題に答えたとするならば、正解率は約33%であろう」

という表現がとても印象に残っている。

人間は猿よりも賢いというのが一般論である。し

もっとみる
初等効果と親近効果

初等効果と親近効果

初等効果

最初の意見などが大きく印象を与える効果

すぐに決断を迫られている場面で有効(会議など)
もし、このような場面で、あなたの意見を通したい場合は最初に発言することを心掛けてみましょう!

親近効果

あとから入ってきた情報が記憶に残る効果

あとでも決断できる場面に有効

明日から使ってみよう❗️

明日から使えるカチッサー効果

明日から使えるカチッサー効果

皆さんはカチッサー効果をご存知ですか?

人は理由が大切
「〜なので」と添えるだけで理解を得やすい

例えば...
交通渋滞が起こっていたとします
その時に、「道幅拡大の工事をしているので」と一言理由を添えるだけで、車に乗っている人たちからの不満は出にくいのです❗️

他にも応用できる!人を動かす時にも応用できる

①同僚に仕事を頼む場合
 →明日が締め切りなので〜など

明日から使ってみよう❗️

メルカリで物が売れないあなた

メルカリで物が売れないあなた

メルカリで物を売るための鉄則を紹介します

1500円分価値を無料で私も実際にメルカリで数多くの商品を販売してきました。そこで、商品が売れないという経験も多くあります。困った私は、書店で1500円程度でメルカリの販売テクニックに関する本を購入しました。それ以降は実際に売り上げを順調に伸ばすことができ、学生でありながら、月に5万円ほどの売り上げを出すことが可能になりました。しかし、1500円も出して

もっとみる
本を読む人と読まない人の差

本を読む人と読まない人の差

なぜ本を読む?15世紀にドイツ人のグーテンベルクが、活版印か刷を発明して以降、人々に広く読書が普及しました。当時は、科学者や医者たちが勉強の為に本を利用しました。インターネットがない時代において、本という存在は、最新の情報を得る上で欠かせないものでした。しかし、現代において、本の価値は少しずつ変化しています。本は学術書のみならず、あらゆるジャンルを網羅しており、人々の心を豊かにするものになっていま

もっとみる