見出し画像

奨学金はウシジマ君【高校生必見❗️】

こんにちは、今回は奨学金という美化された強制ローンについてお話しします!

奨学金とは?

奨学金とは、奨学制度に基づき学生を援助するために給付または貸与される金銭、またはその制度

奨学金の3つのタイプ

①第一種奨学金=返済義務+無利子

②第二種奨学金=返済義務+利息

③給付型=返済不要

奨学金には様々なタイプがありますが、ザックリ分けると上記のようになります。

 多くの学生は②の利子付き貸与型の奨学金を借りているのではないでしょうか?
 私が最も問題視したいのは②は世間一般の借金と何ら変わりないということです

①と③を受けることができる条件

・学業成績が非常に良い
・親の年収が著しく少ない
・スポーツや部活動で功績を持っている

主に上記の条件が必要になってきます。

どの支援機構から奨学金を借りるかによって条件は異なりますが、共通しているのは①と②は特別な状況でない限り借りれないということです。

奨学金を避ける方法は?

①親族に立て替えてもらって返済する
②大学に行かない
③学費の安い公立大学などに入学する

回避する現実的な方法は現状では厳しい状況にあります。アメリカなどの場合は卒業生や地域の人たちからの寄付金などで成り立っている場合が多いため、学費が無償なところも多いですが日本は違います

進学を考えている高校生はお金のことについてしっかりと考えるべきです。確かに金額が大き過ぎるためイメージがしにくいと思います。そのお金で何が買えるかを考えてみると、その重みを感じることができるのでは無いでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?