見出し画像

メルカリでポケモンカードパックを買ってはいけない理由❗️【必見】

・ポケモンカードがアツい理由

・ポケモンカードをフリマサイトで買ってはいけない理由

・ポケモンカードを手に入れる方法

・ポケモンカードがアツい理由

ポケモンは今や世界で大人気のアニメです。ポケモンカードを求める人には様々な理由があると思いますが、大きく3つに分けることができます。

①コレクション目的
②バトルで使う用
③転売目的

e-bayやその他のフリマサイトで高額な値段で取引がされているポケモンカードです。中には1枚数百万円で取引されているものもあります。そのカードがレアになる要素はいくつかありますが、主に市場に出回ってるいる枚数が少ないことが理由でしょう。

・フリマサイトで未開封のポケモンカードを買ってはいけない理由

もちろん全てのポケモンカードパックを買ってはいけないのではありません。以下の例に該当する場合は買うのを辞めることをお勧めします

・買ってはいけない場合

未開封パックのバラ売り(サーチ済み表記のもの)

・サーチ済みとは何なのか?

簡単に言うと、未開封の状態でパックの中にレアなカードが入っているかどうかを調べること

 フリマサイトで多数出品されている未開封バラ売りのパックは、サーチ済み表記が無くても全てサーチ済みであると思った方が良いです。
 サーチ済みである場合、レアカードが出ない事が分かった上で出品されているので無駄金を叩くことになります。

・買っても良い場合

未開封ボックスの状態(シュリンク付きに限る)


この場合はサーチがされる余地がないのでレアカードが入っている可能性があります。
ここで注意です。シュリンク付きのみというのは、シュリンクがなければ一度サーチ済みでボックスに入れて販売されている可能性があるということです。

❗️無知は最大の罪❗️

購入してから知らなかったでは、損をするのは自分です。これらの事に気をつけながら楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?