マガジンのカバー画像

監督かじくんの365日の名言集

60
わたしがバンドマスターをつとめる【『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリ】の音楽監督かじくんによるありがたいお言葉たち。
運営しているクリエイター

#クラシック

台風10号なんて吹き飛ばせ!コロナ禍のクリエイション!9月7日のレコーディングに向けて!(監督かじくんの名言付き)

台風10号なんて吹き飛ばせ!コロナ禍のクリエイション!9月7日のレコーディングに向けて!(監督かじくんの名言付き)

わたしたち【クレモナ】はこの度初めての、東京へ飛行機で行くという大イベントを控えている。しかも東京のホテルに泊まる(しかもJALシティ)という豪華特典付き。過去5回くらいみんなで東京に行ったけど、全部車だった。わたしは免許を持っていない「乗り専」野郎なので発言権はないのだが、今回飛行機で行くというのはわたしたちにとって大きな一歩なのである。

台風10号がぐんぐんと発達して日本に近づいてきておりま

もっとみる

昨日は午後の四時から夜の八時半まで【クレモナ】の練習だった。こんなに詰めて練習するのは久しぶりのことで、9月7日の録音にむけて各曲が仕上げの一歩手前の段階に来ている。

昨日この『ブエノスアイレスの夏』を練習しているときに、監督が「もう一歩先に上がれそうなのに、今、上がれてない」と言った。

自分たちの集中か?技量か?
雨が降っているところと晴れているところの境目にいるような感覚である。不安だ。

もっとみる
「今の時代お客さまの満足度を上げないとダメです。楽譜をアウトソーシングして本気って言えない!」

「今の時代お客さまの満足度を上げないとダメです。楽譜をアウトソーシングして本気って言えない!」

自分のやりたいことで、お客さまに喜んでいただくにはどうすれば良いか、という視点で考え始めたら、色んなことが気が楽になったなと思う。

それまでは「聴きなじみのあるクラシック」とか「歌謡曲」とか色々と言われてきて、風見鶏みたいな気分になることもしばしばあったけれど、ぶれずに「ピアソラの専門ですから」「ピアソラっていいですよ」ってしっかりと伝えてきて良かったなと最近になって実感している。

おそらく…

もっとみる
「夢中というのは、どんな努力や才能にも優る素晴らしい動機付けです。夢中になって演奏してください。」

「夢中というのは、どんな努力や才能にも優る素晴らしい動機付けです。夢中になって演奏してください。」

「夢中になる」ことはもちろん「好き」がベースになるのだが、好き嫌いの次元ではなく、もはや没頭する。演奏(特にピアソラをやるとき)に於いてはむしろこの感覚である。
夢中になっている反面、常にbe calmの状態を保つことが、演奏が上手くいくコツなんだと思う。

◎有料メルマガ「クレモナ通信」の購読お申し込み(毎週月・木の2回配信)

◎第10号からをnoteの有料記事にしました。わたしがファゴットに

もっとみる
「一度で良いから、ぶち抜いてみたら?イージーモードになるのはそれからにしてくれ!」

「一度で良いから、ぶち抜いてみたら?イージーモードになるのはそれからにしてくれ!」

突破力、という言葉って聞いたことあるけれど、今必要とされているのはまさにこれではないかと思う。

池田の経営者の大先輩が「こんなんは長い人生でほんまに初めての経験やで、若い子はほんまに可哀そうやけど、これに勝ったら、絶対に強くなれる」と仰っていて、全くその通りだなと、絶対に食らいつきたいなと思った。

イージーモードになっているつもりはないけれど、どこかそういう部分があるかもしれない。そこが落とし

もっとみる
「頑張って一年前と何が変わりました?一年前より何を手に入れました?」

「頑張って一年前と何が変わりました?一年前より何を手に入れました?」

ふだんは、一年前の自分って何してただろう、と思うことってあまりないけれど、

コロナのおかげで去年はどうだったなとか、何が良かった悪かったと考える機会が増えたように感じる。

わたしたち【クレモナ】にとっての大きな転換はやはり去年の服部緑地野外音楽堂での第7回定期公演だったし、3月にアクア文化ホールで開催する予定だった第8回定期公演でもうワンチャンス掴むつもりだったけれど、大きな壁が立ちはだかって

もっとみる
「多忙な毎日って思ってるでしょ?私から言わせりゃ それ多忙ではなくただの多動でしかないわ!」

「多忙な毎日って思ってるでしょ?私から言わせりゃ それ多忙ではなくただの多動でしかないわ!」

ひとつやっていたら次々とあれせなこれせな…となるのは昔からの悪い癖で、結局その時点で得られるものが少ない。(逆にある時点でたくさん得られるときがある)

そのため最近はバカみたいだけれど、時間割を作って仕事することにしている。あと何時間、とかって区切ったりもする。おかげでだいぶと一日のタスクが前に進むようになった。初めからこうしてれば…と思うけれども、気づいたときが一番若いし一番早いと思って、過ご

もっとみる
「色んな考え方を取り入れるからバカな演奏になるんだよ 結局、聴いてくださる人を低く見ているだけでしかないよ!」

「色んな考え方を取り入れるからバカな演奏になるんだよ 結局、聴いてくださる人を低く見ているだけでしかないよ!」

あなたたちのやる音楽は難しいから、歌謡曲とかやってよ、と活動したての頃はよく言われました。

監督には、絶対に手を出すなと言われ、悩みました。

歌謡曲を演奏することでもっとたくさんの人に聴いてもらえるのでは、ファンになってもらえるのではとも思いました。

その後色々なステージがあり、もちろんピアソラばかりできるわけではないので、ピアソラ以外の選曲は、『必ずピアソラにつながるもの、つながっているも

もっとみる