マガジンのカバー画像

イベントレポート

20
parkERs主催イベントや、出展・セミナーでの登壇などのレポートをお届けします!
運営しているクリエイター

#パーカーズ

“バイオフィリックデザイン”を取り入れた「スターバックス コーヒー 表参道ヒルズ店」 設計デザインのこだわりを語り尽くす

“バイオフィリックデザイン”を取り入れた「スターバックス コーヒー 表参道ヒルズ店」 設計デザインのこだわりを語り尽くす

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーション室の矢崎です。

突然ですが皆さん、表参道ヒルズにこんなスターバックスがオープンしたのをご存知ですか?

植物の緑と水音がここちよい、石のサイン

地下でも陽の光が差し込む店内ではいたるところに樹木や植物が。

こちらの「スターバックス コーヒー 表参道ヒルズ店」は、スターバックスの店舗開発部と、わたしたちparkERsがコラボレーションして生ま

もっとみる
【セミナーレポート】なぜ今、人は植物のある空間を求めるのか?人間の意識と進化を掘り下げて考える

【セミナーレポート】なぜ今、人は植物のある空間を求めるのか?人間の意識と進化を掘り下げて考える

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーション室の坂井です。

急激に夏らしい気温と湿度になり、暑がりの汗っかきとしてはますますイケウチオーガニックのタオルハンカチ(吸水性が抜群で軽いバンブー540が個人的なお気に入り)が欠かせません。この時期はみなさんの汗対策が気になってしまいます…

さて、さる6月26日(水)、一般社団法人日本空間デザイン協会(DSA)からお声がけいただき、parkER

もっとみる
バイオフィリック デザインを体感!デザイナーたちと巡る「表参道グリーンツアー」

バイオフィリック デザインを体感!デザイナーたちと巡る「表参道グリーンツアー」

こんにちは。

parkERs(パーカーズ)ブランドコミュニケーション室の坂井です。

真夏のような気温になったりして、昼夜の寒暖差に見事にやられてしまい、先週風邪で数日寝込んでいました(治らない)。季節の変わり目、社内でも体調崩している人が増えていますので、みなさまもお気をつけください。

* * *

さて、春は雑誌を中心にグリーン特集も多く、今年もいくつかの媒体に掲載させていただきました。あ

もっとみる
parkERsが創る“ランや植物のある暮らし”《世界らん展2019レポート》

parkERsが創る“ランや植物のある暮らし”《世界らん展2019レポート》

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーション室の矢崎です。今回は、東京ドームで開催中の世界らん展2019のレポートをお送りします!

わたしたちparkERsは、ランや植物のある暮らしを体感できるブースを出展しています。2月22日(金)まで開催中ですので、ぜひ足を運んでみてください。

“五感で感じる”2つのブース

テーマは「foREST」と「hoUSE」。parkERsのブース(左)、

もっとみる
【刺激受けたい人向け】ワークスタイルとオフィスデザインのスペシャリスト、8人の脳内のぞいてみる?

【刺激受けたい人向け】ワークスタイルとオフィスデザインのスペシャリスト、8人の脳内のぞいてみる?

こんにちは。parkERs ブランドコミュニケーション室の森です!

以前、企画する毎にゲストの方向性も内容もガラッと変わる、一夜限りのトークショーについてご紹介しました。

そう、不定期開催の「Indoor Park Talk Show (インドアパークトークショー)」。4月に第9弾を開催、定員の3倍のご応募をいただき、満員御礼でご好評のうちに終了しました。

そして、早くも第10弾の開催が決定

もっとみる
同じ想いの仲間を増やせれば、儲からなくてもいいじゃない!なイベントの話

同じ想いの仲間を増やせれば、儲からなくてもいいじゃない!なイベントの話

こんにちは、parkERsの森です!

普段はBtoBの空間デザインを行なうparkERs(パーカーズ)ですが、

本業とはまったく関係なく、
正直なとこ採算度外視で....(あるまじき!)
数ヶ月に一度、力を入れて開催しているイベントがあります。

それが「Indoor Park Talk Show (インドアパークトークショー)」です!

「人と地球の未来を考える」というテーマで、気になるコト

もっとみる