makiron

32歳会社員┃2児の母┃ドーナツと古着がすき┃服が循環する場づくりをはじめました♲

makiron

32歳会社員┃2児の母┃ドーナツと古着がすき┃服が循環する場づくりをはじめました♲

記事一覧

固定された記事

育休復帰1年で転職、のリアル

育休復帰から1年で転職を決意。希望の企業に内定をもらうことができた。 と、文章にするとシンプルだが、ここに至るまでに思ったことや転職活動をどう進めたかを記してお…

makiron
2年前
60

産後はじめてのひとり旅

ひとり旅のきっかけ 「たんじょうびプレゼント、ほしいものある?」 夫にそう聞かれたとき、なにもほしいものが思い浮かばなかった。 「ひとりの時間がほしい!ひとり旅に…

makiron
1年前
14

私的ファッション暦(1991生まれ)

こんにちは。いま30歳のmakironです。 ファッションが好きで、circle of closetという屋号でこども服交換会や古着販売を行なっています。 自分のファッション遍歴を備忘録…

makiron
1年前
7

"こども服交換会"をはじめるまでのこと

一歩踏み出してみることにずっと心のなかにあった 捨てられてしまう洋服を少なくしたいという思いに対して アクションをしてみることにしました。 アクションの内容は、 …

makiron
1年前
27

はじめてコーチングを受けてみた

気になるけど扉を開けられなかったコーチングを受けてみました。 コーチングって? コーチングでは「答えを与える」のではなく「答えを創り出す」サポートを行います。 こ…

makiron
2年前
5

不動産業界→IT業界へ転職した話

新卒で不動産系の会社に入社し、約7年半勤務したのちにIT系スタートアップ企業に転職をすることにしました。 私はいま30歳。「25歳位を超えたら異業界転職なんて難しいの…

makiron
2年前
22

KALDIで好きなもの~甘党に捧ぐ5選~

私の家から歩いて5分くらいのところにKALDIがある。 クリスマスやバレンタイン、歳時記をくっきりと写し出した商品が店頭に並び、お店に入れば、たちまち気分を高揚させる…

makiron
3年前
4
育休復帰1年で転職、のリアル

育休復帰1年で転職、のリアル

育休復帰から1年で転職を決意。希望の企業に内定をもらうことができた。

と、文章にするとシンプルだが、ここに至るまでに思ったことや転職活動をどう進めたかを記しておきたい。

私自身は、30歳で2歳の娘がいる。転職に悩んでいる方やママでも転職できる?といったことを思っている方のお役に立てたら嬉しい。。​

転職のきっかけ新卒で入社した商業施設運営の会社で7年勤務、途中1年半の育休を取得した。復帰する

もっとみる
産後はじめてのひとり旅

産後はじめてのひとり旅

ひとり旅のきっかけ
「たんじょうびプレゼント、ほしいものある?」
夫にそう聞かれたとき、なにもほしいものが思い浮かばなかった。
「ひとりの時間がほしい!ひとり旅に行きたい!」
「行っておいでよ!」
夫と子(3歳)に「時間」という誕生日プレゼントをもらい、産後はじめての3泊4日ひとり旅がはじまった。

行き先はどこにしよう
いつか時間ができたら…と願っていた、遠くにいる「友だちに会う」ことを旅の目的

もっとみる
私的ファッション暦(1991生まれ)

私的ファッション暦(1991生まれ)

こんにちは。いま30歳のmakironです。

ファッションが好きで、circle of closetという屋号でこども服交換会や古着販売を行なっています。
自分のファッション遍歴を備忘録的に書いてみます。
(すごく個人的です)
もし共感ポイントのある方がいたら、うれしいです!

こだわりの目覚め幼稚園のころ、髪の長かった私は毎日どの髪飾りにしたいか強い意志で選んでいたとのこと。
洗面所にたくさん

もっとみる
"こども服交換会"をはじめるまでのこと

"こども服交換会"をはじめるまでのこと

一歩踏み出してみることにずっと心のなかにあった
捨てられてしまう洋服を少なくしたいという思いに対して
アクションをしてみることにしました。

アクションの内容は、
こども服交換会とおとなの古着屋さん。
7月10日に東京・世田谷区豪徳寺のカフェでイベントをします。

興味のあることに対して何をすればいいかわからない..

自分の好きなことには詳しい人がたくさんいて、到底その世界で戦うことはできないし

もっとみる
はじめてコーチングを受けてみた

はじめてコーチングを受けてみた

気になるけど扉を開けられなかったコーチングを受けてみました。

コーチングって?
コーチングでは「答えを与える」のではなく「答えを創り出す」サポートを行います。 この考え方は「答えはその人の中にある」というコーチングの原則に基づいています。(出典:日本コーチ連盟https://www.coachfederation.jp/ca/coaching/)

コーチが自分の中にある潜在的な考えや思っている

もっとみる
不動産業界→IT業界へ転職した話

不動産業界→IT業界へ転職した話

新卒で不動産系の会社に入社し、約7年半勤務したのちにIT系スタートアップ企業に転職をすることにしました。

私はいま30歳。「25歳位を超えたら異業界転職なんて難しいのでは・・?」となんとなく思っていました。

もし同じように思っている方がいたら、私のケースが参考になると嬉しいです。

どんな仕事をしていた?新卒で入社した会社は、商業施設の管理・運営を行う会社でした。不動産業と小売業のハーフのよう

もっとみる
KALDIで好きなもの~甘党に捧ぐ5選~

KALDIで好きなもの~甘党に捧ぐ5選~

私の家から歩いて5分くらいのところにKALDIがある。

クリスマスやバレンタイン、歳時記をくっきりと写し出した商品が店頭に並び、お店に入れば、たちまち気分を高揚させるミュージックが。
いつも「予定にないもの買っちゃったな...」と思いつつも、大きな満足感とともに帰路につく。

この遠出しづらい状況において、KALDIは私のテーマパーク。現実逃避。癒やし。
そんなKALDIで私がだいすきな商品たち

もっとみる