マガジンのカバー画像

読書アウトプット

11
読書のアウトプットまとめ 本の内容のまとめをわかりやすく解説します!
運営しているクリエイター

#毎日note

億万長者への道

億万長者への道

億万長者になりたい。私はそう思っています。

お金持ちになっていい車に乗って、いい家に住んで、遊んで自由に暮らせる。そんな生活が私の憧れです。

どうすれば億万長者になれるのか?

私は成功するためには成功している人の真似をすることが一番の近道だと思っています。

だから億万長者の真似をすれば億万長者になれるのではないか?
そう思った私は億万長者の特徴について調べました。

<億万長者の7つの法則

もっとみる
私の好きな本〜夢をかなえるゾウ〜

私の好きな本〜夢をかなえるゾウ〜

今回は私がこれまで読んできた本の中で気に入っている、好きな本を紹介します。

ドラマ化もされているため知っている人は多いと思います。

タイトルは『夢をかなえるゾウ』です

簡単にあらすじを説明すると、人生を変えたいと思っているサラリーマンの主人公に対してゾウの神様であるガネーシャが課題をだし、主人公の人生を変えていく話です。

本の中でガネーシャが出した課題と言葉の中から気に入ってものを紹介して

もっとみる
凡人が起業するためには

凡人が起業するためには

私は就職せず起業するという決断をしました。

しかし私は独創的なアイデアが思いついたりする天才ではありません。

どこにでもいる凡人です。

そんな凡人でもどうすれば起業できるのか?

小原聖誉さんが書いた本、『凡人起業』を参考にまとめていきます。

凡人には凡人の戦い方があるまず凡人が起業するためには考え方を変える必要があります

・新しいことを始めてもなかなか続かない→「継続できる仕組み」の必

もっとみる
成功するための9ステップ

成功するための9ステップ

今日も昨日に引き続き、成功するための方法について書いていきます。
一応、昨日の記事も載せておきます

今回は、成功するための9つのステップを紹介します。
このステップを踏めば誰でも成功することができます!

9つのステップは
1、心を決める(決断)
2、成功者のパターンを学ぶ(学習)
3、無限健康を手に入れる(健康)
4、自分の感情をコントロールする
5、望む結果を明確にする(目的)
6、時間を管

もっとみる
ポジティブなろう!

ポジティブなろう!

こんにちは!
今回はポジティブ思考について書いてます。

参考文献は武田双雲さんが書いた『ポジティブの教科書』です。

📕この本、記事は
何をやってもネガティブに考える人、
自分なんて何もできないとすぐに思う人、
自分は全然幸せじゃないと思ってしまう人、
ポジティブになりたい人、に是非読んでいただきたいです。

私はかなりネガティブ思考でした。自分に自信がなく周りの目を気にして、自分なんかダメだ

もっとみる
雑談とは、心地良い空間作り

雑談とは、心地良い空間作り

こんにちは!

今回もコミュニケーション「雑談」に関することを書いていきます。

私の最近の投稿がコミュニケーションに関するものが多くなっています。
私自身、昔に比べるとだいぶマシになったのですが以前は極度の人見知りで人とのコミュニケーションにかなり悩んでいました。

高校、中学の時は本当に酷かったです。

そんなこともありコミュニケーションに関する本をよく読むのでコミュニケーションに関する記事が

もっとみる
目指せ!雑談の達人

目指せ!雑談の達人

こんばんは!

今回は「雑談」をテーマに書いていきます。

毎日何かしら、誰かと会話する、雑談することがあると思います。
そんな時に「何を話そう」と困ったときはありませんか?
そんな悩みを抱えている人、もっとうまく雑談したいと思っている人に是非読んで欲しいです。

今回の参考文献は『雑談の達人』という本です

私はコミニュケーション能力が低いこともありコミニュケーションに関する本をよく読みます。

もっとみる

人は話し方が9割〜人生の必須スキル〜

こんにちは!

今回も読書アウトプットをします。

読んだ本は『人は話し方が9割』です。

「話す」という生活において不可欠なスキルについて書かれた本です。

私は人見知りな性格でコミュニケーション能力が低いです。

自分のコミュニケーション能力の無さが原因で苦労したことがたくさんあります。

悩みを解決するために、コミュニケーションに関する本をたくさん読みました。その中でもこの本は個人的に、コミ

もっとみる