マガジンのカバー画像

臨床実習指導のネタ帳

109
臨床実習指導のネタを公開します! あなたの共有情報も歓迎! https://otjyuku.net/blog/magazine/test.html
運営しているクリエイター

#挑戦している君へ

基本や基礎は重ねるほど役に立つ[朝活ONE]#160

オンライン活用の日ですが、今日は全てに共通する話。
「基本って大事だよね」
なお話し。

■オンライン活用サロン(1年参加型)
オンライン活用を基礎から学び、個人でしたいことにフォーカス!
オンライン活用サロンに参加しませんか?
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2304

■バックナンバーまとめページ
https://iairjapan
もっとみる

クズ情報に溢れた脳を洗脳しよう![朝活ONE]#159

「洗脳」とは朝から物騒ですか?
いえいえ、文字通り、自分で自分の脳を洗っておいたほうがいいんじゃない?
GIGG(Garbage In,Garbage Grows:ガラクタを入れればガラクタが増える)
GIGG(Good In,Good Grows:良いものが入れば、良いものが増える)
とある脳の研究者の言葉です。
あなたはどちらのGIGGですか?

■管理経営フレームワークを紹介中!
https
もっとみる

その勉強、無駄にしてない?[朝活ONE]#154

うわ、アップし忘れてるとか……とほほ。

「誤理解いただけたようですね^^」
ええ、笑っているけど苦笑としか言えない。。。
勉強や物事の確認、指導内容って誤った理解で進むことがありますね。
なぜそんなことが起きるのでしょう?
もっと効率的かつ合理的に、加えて効果的に記憶に留めたいと思いませんか?
今日はそんなお話し。

■実は脳科学Activity研究会で詳しく紹介しています。
https://t
もっとみる

医療業界最適プレームワークで業務を効率的かつ合理的に![朝活ONE]#152

最適というより、既に気づかずに使っているのではありませんか?
そう、アレです。
僕らも何気なく養成校で学んでいるけど、同じことじゃない!
そんなお話し。

■目次
00:00 前説
01:20 医療業界の膨大な仕事とは?
04:45 PDCAに対する批判とその反論
10:02 PDCAが最適な理由
10:55 PDCAをリハビリの流れで解説
13:02 今日行うべきたった一つのこと
14:02 後
もっとみる

作業療法にセロトニン活性を組み込む3つの方法[朝活ONE]#151

統合失調症の方にも、うつの方にも作業療法のなかに組み込んで行いたいのが「セロトニン活性」
脳内で分泌されるものは感情調整物質とも言われ、
脳を整える役割を持っています。
薬物療法とあわせて行っていく事で効果的であると期待するものです。
おさらいを含めて一気にお話ししますね^^

■セロトニン活性を学べる教材
脳科学作業療法1日速習講座
https://tlp.edulio.com/rehacoll
もっとみる

初心者向け:解剖の勉強法-骨編-[朝活ONE]#147

あれ?むしろ触診の勉強法なのかな?
先日に引き続き、初心者向け勉強法の話。
解剖を勉強したいなら、遠回りに見えて一番の近道を紹介。
非効率に見えるものほど効率的ですよ^^

■それでも効率的に学びたいなら組織滑走法がおすすめ。
解剖を学びつつ、リハビリ実施、仮説検証がスムーズになります。
https://iairjapan.jp/tga/

■組織滑走法を学びたい方はこちら
https://iai
もっとみる

オンラインセミナーの学びを最大化する方法[朝活ONE]#146

オンラインは万能じゃ無い!
そう言う人がいますけど、そんなの当たり前。
オンもオフもそれぞれいいところがある。
片方を断罪するように否定的な意見を振りかざすのはもったいないですよ。

■オンライン活用サロン(1年参加型)
動画作成、電子書籍作成、オンラインサロン経営、eラーニング配信などを通じてオンラインの活用法を一緒に探って行きませんか?
https://tlp.edulio.com/rehac
もっとみる

「マトリクスだけでOK!」優先順位をつける方法入門編[朝活ONE]#145

「これだけやっとけ!」をシリーズ化しそうな勢いです。
今回は原点に立ち戻り、重要度/緊急度マトリクスを紹介。
・患者さんの介入の優先順位
・自分の仕事の優先順位
・プライベートの予定の優先順位
何にでも利用可能なこの方法を知らないではもったいない!

■管理経営フレームワークを紹介中!
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/index/tab:733

もっとみる