マガジンのカバー画像

国語教師のお墨付き

31
自分が生活しているなかで感銘を受けたもの、はまったものなどを紹介するブログ 何か見つかり次第、更新予定
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

苦手を超えて…

苦手を超えて…

はじめに もうオレは仕事納めをしているので、年内はお休み。今日は娘が通っているbabyくもんに一緒に行ってみました。どんな感じかなぁと見に行くと、絵本を読んだり、育児の話を母親と先生でしたりとなかなか有意義な時間でした。そしてなによりも驚いたのが、くもんの先生が、小学校の先輩のお母さんだったこと。地元だからこんなこともあるんだね。世間は狭い(笑)オレもどこで誰と繋がるかわからないから、気を付けない

もっとみる
笑撃のネタ part7

笑撃のネタ part7

はじめに クリスマスです!毎年思うんだけどさ、クリスマスとクリスマスイブがあるじゃん?チキン食べたり、ケーキ食べたりするクリスマスっぽいことってどっちでするもんなん?それぞれの家庭で違う気がするんやけど!うちはイブにしていくタイプなんやけど、今日って人もきっといるよね。なんにしてもせっかくのクリスマスということで、今日は笑って過ごせるように笑撃のネタを紹介することにします。

笑撃のネタ part

もっとみる
最高のお祭り

最高のお祭り

はじめに ずっと楽しみにしているM-1が終わりました。今日は大会を振り返る記事を書いていこうと思います。リアルタイムで簡単に点数と理由を発信しながら見ていたので、その画像を張りつけて補足する形の記事にしてみようと思います。ちなみにお笑いは好みがはっきり分かれる。こういう記事には恐らく賛否両論が出てくるだろうけど、あくまでも「オレの主観」なのでお許しください。

M-1振り返り とりあえず毎年思うけ

もっとみる

日記なのか、お墨付きなのか

はじめに

 今日はいつもとは違う生活です。というのも、昨日から娘と妻が帰省しているからね。ということで、明日はM-1記事頑張って書くから、今日は短めの簡単な内容にするけど許してね。

今日の日記

 今日の内容は日記なのか、お墨付きなのかよくわからんことになりそうです。「はじめに」にも書いたように、今日は一人です。こんな日は「ご飯は何にしようかぁ?」なんて悩みます。ラーメンにしたり、カレーにした

もっとみる