マガジンのカバー画像

【東京という街】グルメ・街並み・発見

11
駒込や東京で日々過ごすオレの情報やで。 美味しい/美味しくないご飯、街並み、季節で見せる色んな表情。
運営しているクリエイター

#焼き鳥

【オレの味覚】知る人ぞ知る超有名店。山鯨屋。駒込

【オレの味覚】知る人ぞ知る超有名店。山鯨屋。駒込

山鯨屋。駒込にある比較的新しいのにもはや名店。そして知る人ぞ知る有名店。
芸能人の来店も。

山鯨とは江戸時代の隠語。
昔4つ足の動物を食べることが禁忌とされていたときに猪肉を山の鯨とよんで取っていたことが由来らしい。

ここは、美味しい串(鶏・豚)に加えて、ワニの手、すずめ、鹿、イノシシとジビエも提供してくれる。

何よりも安い値段で、最高に美味しい。
いつも繁盛してて、ちゃんと予約しないとなか

もっとみる
【オレの味覚】焼き鳥「松元」。福岡西中洲の名店が東京丸の内で。味よし。接客は発展途上。今後に期待

【オレの味覚】焼き鳥「松元」。福岡西中洲の名店が東京丸の内で。味よし。接客は発展途上。今後に期待

東京は丸の内口(南口)を出てイルミネーションを抜けて数ブロック。
二重橋スクエアの地下にこのお店はある。
東京商工会議所や三菱重工がはいるビルの地下へ。

その名も「焼き鳥 松元 丸の内店」

福岡は、西中洲の人気店の「焼き鳥 松元」が東京でも食べられる。
自慢は薩摩地鶏。
博多に縁のある方がホストで本日はお呼ばれした楽しい忘年会。

ダイエットは楽しい飲み会の時はきにせず。
質の良いタンパク質や

もっとみる