マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

#週末のご馳走

ブリしゃぶならぬ、ツバスしゃぶというライフハック

ブリしゃぶならぬ、ツバスしゃぶというライフハック

ブリしゃぶが好きだ。

昆布でとった出汁に、白菜や白葱を入れてくたくたにし、ブリをさっとしゃぶしゃぶする。つけダレは、かぼすポン酢か、柚子胡椒。じんわりとろける脂ののったブリ。湯気のむこうに、満面の笑みの家族が見える。

実は先週末にも食べて、あぁ、ブリを倍量買えば良かった…と悔やんだ。だから今週も満場一致でブリしゃぶリクエスト。よしきた、と私は午前中から鼻息荒くスーパーへ乗り込んだ。

が、ブリ

もっとみる
カリフラワーとお近づきになりたい

カリフラワーとお近づきになりたい

土曜日、スーパーの入り口で、県内産の新鮮なカリフラワーと目があった。もこもこと可愛らしく、片手では持てないくらいずしりと重い。いかにもおいしそうなのに、たった150円かそこらだった。お買い得ですよ!と黄色のPOPがひらひらしている。

けれど、私とカリフラワーは、疎遠だ。だっていまひとつ調理法が分からない。分かります?カリフラワーの正解。

これがブロッコリーならば、何も考えずカゴに放りこむだろう

もっとみる
秋のお楽しみ、ごはんの友パーティ

秋のお楽しみ、ごはんの友パーティ

新米の季節。
そわそわと新米が入った米袋を見つめること、1ヶ月。ようやく重い腰を上げて精米に行き、めでたくごはんの友パーティを開催した。

※ごはんの友パーティとは
新米が届いたら行う、我が家族4名だけで行う季節行事である
ルールは簡単、各々がこれぞごはんに合う!というおかずを2~3品スーパーで買い求め、おいしく炊いた新米にのせて食べるのみ

ここだけの話、私はクリスマスや誕生日よりも楽しみにして

もっとみる
焼きしゃぶという極楽 #うちの瞬殺飯

焼きしゃぶという極楽 #うちの瞬殺飯

我が家のホットプレート焼肉が、極楽にアップデートされた。これは書きたい…書くべきだ…と使命感から手を動かしている。

ちなみに、このnoteはとても短い。字面で分かる通り、レシピがほとんどないのだ。

「焼きしゃぶ」って、もう名前が最高。
よく焼肉屋にはあるのに、なぜ今まで家でやろうと思わなかったのだろう。

薄い、しゃぶしゃぶ用の牛肉をサッと両面焼いて、大根おろしと薬味ネギをおいてくるっと包む。

もっとみる
9/15 天罰とビール

9/15 天罰とビール

深夜3時に吐いても、うちの夫は優しい。

昨日は11時頃に飲み会から帰宅して、シャワーを浴びた。ぼんやりシャワーを浴びていたら、「大丈夫?」と夫が呼びに来てくれた。

酔っぱらっていると、心地よい眠気が訪れて、シャワーが途中から滝行みたいになっちゃう。いかんいかん…また呆れられてしまう…と慌ててお風呂から出て、テレビで映画を見ていた夫に合流。半分寝ながらぐいぐい絡んでいたら嫌がられたので、おと

もっとみる
『ようやく!ステーキ』の夜

『ようやく!ステーキ』の夜

長らくボロボロだったフライパンを、夫が見かねて新調してくれた。テフロンのはがれていない、まっさらなフライパン。手に持つと、心が晴れる。

きれいなフライパンを初めて使う日だから、とっておきのものを作りたい。けれど、暑いしちょうど生理だし、手間はかけたくない。

こんな日こそ、ステーキだ。
我が家は基本、鶏豚鶏豚鶏鶏豚みたいな生活で、あまり牛肉は登場しない。だって高いじゃないか。でも今日は、フラ

もっとみる
週末のご馳走  ヤンソンさんの誘惑

週末のご馳走 ヤンソンさんの誘惑

ずっと憧れだった、ヤンソンさんの誘惑。
15年越しに、今日ようやく作ることができた。

ヤンソンさんの誘惑とは…
じゃがいも・玉ねぎ・アンチョビを交互に散らし、生クリームをかけてオーブンで焼く、スウェーデン料理。

手間は全くかからないのだけど、オーブンを使うからご馳走ということにする。私にとってオーブンは、難敵。他の物をチンすることが出来なくなるから、とてもじゃないけど平日には使えない。

もっとみる
ベストファーザーを祝う

ベストファーザーを祝う

夫が、ベストファーザー賞を受賞した。
家庭内受賞だが、めでたいことに変わりはない。

夫は骨の髄まで真面目で、家庭のことも当たり前に分担する。家族だから優しいのではない。人類全般に優しい。

管理職なのに、未だに飲み会の幹事をすることもあるし、お花見で出た大量の燃えるごみを笑顔で持ち帰ってきたこともある。もはや怖い。地域の行事すら、嫌がらずに参加する。

そんなことある?
と毎回思う。

もっとみる
デスマッチと沖縄祭り

デスマッチと沖縄祭り

そうだ、庭で沖縄祭りをしよう。
そう思いついたのは先週のいつだったか。
庭でビール飲んだらビアガーデンにもなるじゃない。

考えはじめたらワクワクして、週末のメニューを書き出していた。
・ソーキそば
・ゴーヤチャンプル
・海ぶどう
・オリオンビール
おお、いい感じ。
子ども達はゴーヤが食べられないけど、栄養価の高いお野菜だから、お供え枠として決行する。

※お供え枠…
目の前にお供えし、大人が美味

もっとみる
週末の廻らない寿司・娘寿司

週末の廻らない寿司・娘寿司

この度、娘(8歳)が寿司屋を開業した。
かねてより本人が希望していて、私も同意していたが、ようやく。

オープン価格なのか、すべて0円だ。
しかし、残念ながら修行期間も0日だ。
あと誤字もなかなか。

正確には、YouTubeで寿司職人の動画を1回見て修行した。なかなか複雑で難しい。「もういいじゃんそういうの。わたし、できるし。」と言われてしまった。

寿司を舐めるなという気持ちにもなるが、運動会

もっとみる