マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

#日常

でっかいかぼちゃプリン

でっかいかぼちゃプリン

ずっと作りたかった、大きな大きなかぼちゃプリン。家族でお出かけした日に、デパートの試食で食べた。小さなスプーンのひとすくいで、子ども達からこぼれた笑顔が忘れられない。

どれどれ、今日のおやつに買おうかね、と思ってショーケースをのぞいたら、ケーキのようにカットされたプリンが1ピース480円だった。

えぇぇ、と怯んでいると、息子が「でっかいのあるよー!でっかいのみんなでたべよう!」とホールを指差し

もっとみる
バターチキンカレーを授けよう

バターチキンカレーを授けよう

この間、写真だけ投稿したバターチキンカレー。めちゃくちゃ美味しくてテンション爆上がりしたので、今更ながらnoteにもしたためたいと思う。

きっかけは、おかざり真里さんの「かしましめし」という漫画を読んだこと。男女3人の話で、毎回とても美味しそうに自炊飯を食べるのだ。

ゲイの男の子が、帰ってこない同棲中の彼への気持ちを断ち切るように作るカレー。これがもし、ただのカレーライスだったら、私はぴくりと

もっとみる
何はともあれ肉まんを包もう

何はともあれ肉まんを包もう

ここ数日、心がすさんでいる。

10歳以上年上の知人に突如LINEで叱られたり、凡ミスで同僚に迷惑をかけたり、なんか色々あって萎える。身から出た錆なんだろうけど、だからこそ萎える。できることなら、布団を被って冬が終わるまで寝ていたい。

しかしそうも言ってはいられない。仕事は繁忙期に向かっていて、ジェットコースターで言うところのカタカタカタカタカタ坂を登っていくところだ。まだ何も起きていないのに落

もっとみる
文章を食べている

文章を食べている

昔から、食べ物の描写が美味しそうな文章がとてつもなく好きだ。

保育園の頃、キンダーブックか何かに載っていた、ウサギのお母さんが苺でお菓子をつくるお話が大好きだった。

苺と牛乳だから、お母さんは苺ミルクを作るのかな?と想像するところから始まり、たしか最後は苺タルトが完成するのだ。タルトにテンションが上がりすぎて、私はほとんどウサギの子の視点で想い出に刻み込んでいる。

小学校の頃には、柏葉幸子さ

もっとみる