マガジンのカバー画像

学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言…

48
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

【大人も子どもも何もかわらないんだよ、人間だもの】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【大人も子どもも何もかわらないんだよ、人間だもの】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り下さりありがとうございます♪

私たち親は、「子どもを育てなければならない」という思考に陥りがち。

そりゃ、自分が育んで産んだ命だもの、当たり前なんですけれども。

私たちが世間や会社で、色々悩んだりモヤモヤしたりするように、子どもも同じに悩んだりイライラしたりしてるわけです。

皆さん、人間関係で悩んだ事ありません?

子ども子どもなりに色々考えてるんですよね。

大人も周囲

もっとみる
【学校は嫌だけど学童には行く!】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【学校は嫌だけど学童には行く!】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。

うちの娘は、年に何回か学校行き渋りがあります。

今年は、新学年早々。

うちの学校は、毎年クラス替え、もちろん担任も変わります。

そんな中、新赴任で年配の男の先生になった事が原因。
男の先生が嫌なのではなく、急に怒鳴ると言うところが怖かったようでした。

今は、娘は毎日学校に行ってますが、中にはまだクラスに行けず支援ルーム通いのお友達もいます。

もっとみる
【教員未配置はどうして起こるのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【教員未配置はどうして起こるのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます♪

まず、これを読んでみて下さい。

これは、横浜市の教員未配置解消を求める署名運動の用紙です。
(少し歪んでて読みづらかったらごめんなさい)

毎年、秋に学童の運営に関する補助や指導員の処遇改善の為に、議会、自治体に陳情、請願署名をしています。

それに混じって、中学給食関係や障がい児児童の受け入れ等の署名も一緒に回ってきます。

今回、これがその中に

もっとみる
【子育てや学校で、怒る事は要らないのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【子育てや学校で、怒る事は要らないのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます☆

タイトルです。
ズバリそのまま。

これをお読みの方はどう思われますか?

近年、怒らない先生が増えています。
子育て関連の本や記事でも「怒らない子育て」が取り上げられていたりします。

職場でも、怒る上司って減ってきました。
パワハラなどの「〜ハラ」で訴えられちゃったりしますもんね。

「怒る」という感情。

喜怒哀楽という四字熟語もありますが、人

もっとみる
【先生!気まぐれで怒るのはおかしいでしょ?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【先生!気まぐれで怒るのはおかしいでしょ?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。

夏休み明け、楽しく学校に行っていた娘のクラスにとうとう事件が起きてしまいました。

パンダ髪先生が、史上最恐の怒鳴りを見せたとか。

理由はですね。
草むしりに使う軍手を忘れる子が多かったから。とのこと。

うちの娘も実は忘れました。
でも、娘によると「あなたはいい」と怒られメンバーには入ってなかったようで。

私は「???」と悩んでしまいました。

もっとみる
【中学受験する子どもの親は何を求めているのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【中学受験する子どもの親は何を求めているのか?】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます。

こんな記事を目にしました。

これをお読みの方の中にも、小、中受験をお考えの方がいらっしゃると思います。

私の住んでいる地域は、受験をする子自体が少ないのですが、ほんの少し離れただけで6年生半分以上受験すると言う公立小学校もあるようです。

親として、たくさんの知識を身につけて欲しいと思うのは当然だと思います。

その中に、受験という選択肢があると

もっとみる
【私は良い母親ではないと思う】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

【私は良い母親ではないと思う】学校と先生と子どもとわたし…小学生の母の独り言

*本日もお立ち寄り頂きありがとうございます☆

私はタイトルの通り、母としてみたら失格と言っていいと思ってます。

乳児の頃から保育園だし、家事も片付けも苦手。
家は汚部屋とまではいかないけど、物が片付いてないし、食事作るのも楽ばかりしている。

学校からの連絡や提出物も忘れがちだし、休日はダラダラしてるし。

他所のご家庭のお母さんに比べたら、だらしなくて仕方ない。

でも、子ども達が困ったり嫌

もっとみる