マガジンのカバー画像

月の振り返り

84
日常のきろく
運営しているクリエイター

#目標

5月の振り返り

5月の振り替えりをしてみたいと思います。

5月は次に向けて動き出さないといけないのに、
動かないといけない意識がより強くなった
月かなと思う。何があったではないが危機感が増した気がする。次の仕事や、結婚や、貯金とか、
諸々 現実を意識するようになった。

適当に過ごしてるわけではないが、
意味のない時間だけは過ごさないように
何かを得て自分のペースで
意識を変えていきたいと思う。
大袈裟に言って

もっとみる

理想の生活、勝手な妄想

理想の生活ってのがある
おどろかれるかもしれないが
いろんなところで生活がしたい

理想の1週間のスケジュール
例えば
月曜 東京
火曜 東京
水曜 東京→名古屋
木曜 名古屋→大阪
金曜 大阪
土曜 大阪→札幌
日曜 札幌

こんな生活を隔週でもしたいと思ってる
変態だ

今の仕事も来月から月1回
飛行機でいろんなところにいけるので
不満はないが

正直、全国飛び回りたい
そこで仕事をもらいたい

もっとみる

2月振り返り

2月の振り返りを
こんな時間にしてるなんて
失格ですね

でも、なんだろ
眠れないんではなく
寝たくないのです。

なら振り返ろうと思います。

2月
1月よりは少し自信がもてる1ヶ月でした。

なぜなら

いままで自分がやれなかったこと

前ならできなかったことが

少しずつできてきました。

月間目標の映画1本は

「前科者」 
考えさせられましたね
生きるってこと
絶望なんてないと
みんな生

もっとみる
【今年の目標】演出家になりたい勝手な目標

【今年の目標】演出家になりたい勝手な目標

今年の目標として
演出をしたい
映像も舞台も

舞台は会社員やってるから
けいことかもあるわけだし厳しいかも

でも映像は作れるかもしれない!!

もちろん脚本から
考える

脚本やってるモチベーションを
考えた時に
脚本を映像にすればいいんだなと思った

この時代YouTubeってものもあるし
公開できるならしたい

出来たことに満足するのではなく
内容に力をいれたい

でも最後までやり切ること

もっとみる

上半期の目標

目標は決めようと思う
どんなに鼻で笑われても
目標はもくひょうである

仕事面でもいろんな案件任されてるけど
仕事は別として

脚本かく(1時間もの)
ラジオをやる
映画を月1本はみにいく
本は月一冊はよむ

語彙力と教養がないので
あと喋るのが苦手なので
ラジオをなんとか
やりたいなと
細々と笑

これが目標です

いつか自分の才能でご飯が食べれるのが理想です
人生どうなるかわからない
でも、今

もっとみる