マガジンのカバー画像

ニュース(ディープステート)

1,640
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

BRICSは2023年の世界経済シェアでG7を追い抜いた=ロシア中央銀行総裁

BRICSは2023年の世界経済シェアでG7を追い抜いた=ロシア中央銀行総裁

転載

BRICSは2023年の世界経済シェアでG7を追い抜いた=ロシア中央銀行総裁

📊 2023年を総括した #BRICS の世界経済シェアは購買力平価ベースで今までの31%から35%にまで増え、#G7 を追い抜いた。ロシア中央銀行のエルヴィラ・ナビウリナ総裁がスプートニクからの取材に明らかにした。

「BRICSの経済成長はかなりの高スピードで進んでいる。新メンバーの加入により、世界経済に

もっとみる

【全国有志医師の会】 コロワク接種による健康被害に伴う労働災害認定について

転載

全国有志医師の会より
本日は臨時配信号!53回目のメルマガ発信です。

こんばんは。
今回はメルマガ会員様から「新型コロナワクチン」の接種による健康被害に伴う労働災害認定についてご寄稿いただきましたのでご紹介いたします。

===============
【メルマガ会員の声】
===============

新型コロナワクチン接種による健康被害~労災へ請求を~

私はNPO法人神奈川労災

もっとみる

【ワシントンポスト】ロシアがウクライナに侵攻して以来、米議会が承認した軍事援助など680億ドルのほぼ90%が米国内で支払われている

ウクライナへの米国の軍事援助について最も秘密にされていることは、資金の大半は米国内で使われているということだ。そう、議員たちがウクライナを武装させるために承認した資金は、直接ウクライナに支払われるのではなく、新しい兵器の製造や米国の備蓄からキエフに送られた兵器の交換として米国内で使われている。ロシアがウクライナに侵攻して以来、議会が承認した軍事援助と関連援助の680億ドルのうち、ほぼ90%が米国人

もっとみる

【フィニアン・カニンガム】 米国とイスラエルはガザでの惨敗を隠すために中東を吹き飛ばそうとしている

転載

フィニアン・カニンガム著:25/01/2024

この恐怖が長引けば長引くほど、ワシントンとそのイスラエルのクライアント国家にとっては最悪の事態となる。

Image from Gyazo

イランのモハマド・マランディ教授によれば、アメリカとイスラエルに残された合理的な選択肢はただひとつ、即時停戦を呼びかけてガザでの大量虐殺を終わらせることだという。

この恐怖が長引けば長引くほど、ワシ

もっとみる
【米国調査研究】 教育年数が増えると死亡リスクは減る

【米国調査研究】 教育年数が増えると死亡リスクは減る

転載

教育年数が1年増えるごとに死亡リスクは減っている

🎓 米国人科学者らが世界で初めて、#教育 が平均寿命に与える影響を世界定量化した。その #研究 で、学校や大学で教育を受ける年数が1年増えるごとに、何らかの原因による死亡確率が平均2%ずつ低下していることが明らかになった。

📑 分析が行われたのは世界59カ国の教育水準と人口の寿命の間の関係。対象国は米国、英国、EU諸国といった先進国

もっとみる

【遠藤誉】党派閥による政治パーティーは企業にとっても派閥所属議員にとっても立身出世、企業発展のために派閥の長とのコネを深める絶好の機会

転載・抜粋

著名な大物自民党議員の派閥のパーティーなので、派閥の長が挨拶をし、満場の拍手で迎えられていた。その後何名かの代表者のスピーチがあって乾杯に入ると、会場はまるで戦場のような熱気に包まれた。

 大企業の社長は、その派閥が輩出している関係大臣筋などにご挨拶をするために争って前に出ようとする場面もあれば、あまりに人数が多い場合は長い列を作ったりと、あちこちに「熱い塊」ができ上っていた。議員

もっとみる
元気な後期高齢者は “薬” を飲んでいない

元気な後期高齢者は “薬” を飲んでいない

転載

80歳以上の「元気な人」は、やっぱり薬を飲んでいなかった!高齢者取材で判明した驚愕の事実

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49247

2016年07月30日(土) 週刊現代 :現代ビジネス

■薬をやめたら眩暈が治った

「3年ほど前、検査のため病院に行ったところ『血中のコレステロール値が高いので、下げる薬を飲みましょう』と医者から言われ、リバロ

もっとみる

【全国有志医師の会】研究会の目標は、接種後死亡した患者ご遺族や、健康被害の患者へ、一刻も早く我々の研究成果を届ける事

転載

皆さま、こんばんは。

今回はワクチン問題研究会の記者会見後のご報告とワクチン後遺症の治療が可能な医師・医療機関の情報のお願いについてお伝えいたします。

そして長文ですが、今回の「2.ワクチン接種関連情報」をぜひご拝読ください。

==========
本日お届けする情報

1.最新情報

1)「一般社団法人ワクチン問題研究会(JSVRC)」の1月11日記者会見後のご報告
2)ワクチン後

もっとみる

【英国防長官】英国は間もなく戦争に突入する可能性があると警告

転載


国防長官、英国は間もなく戦争に突入する可能性があると警告

aljazeera.com

2024/01/09

Defence Secretary warns Britain could soon be at war

英国の新国防長官グラント・シャップス氏は、最初の主要演説で国の防衛態勢について厳しい警告を発し、1930年代との類似点を引き合い、歴史の繰り返しに警鐘を鳴らした。

もっとみる

【露外務省ザハロワ報道官】 ロシアによる国連総会の決議案「平和促進のための宇宙科学技術」について

転載

在日ロシア大使館

🎙ロシア外務省のM.V.ザハロワ報道官:

🇷🇺🇺🇳ロシアによる国連総会の決議案「平和促進のための宇宙科学技術」について

我々は米国とその同盟国による商用衛星と関連地上インフラの使用がますます危険な傾向にあることに注意を喚起したい。これを民間システムと銘打っているものの、外国軍隊の戦闘作戦を支援し、主権国家の内政に干渉することを目的としている。

これは実

もっとみる
【ドナルド・トランプ from TruthSocial】

【ドナルド・トランプ from TruthSocial】

転載

明日は、ここニューハンプシャーの皆さん一人ひとりが、人生で最も重要な一票を投じる日です。投票所に足を踏み入れたとき、あなたは、ペテン師ジョー・バイデン、彼の選んだ凶悪犯、急進左翼狂信者、そして首都の病んだ政治体制全体に、まっすぐ信号を送ることになる。

あなたの一票で、ペテン師ジョーとその庇護者たちの元に、今年の11月に私たちが来ることを知らせるのだ!

腐敗したワシントンの沼地は、皆さん

もっとみる