マガジンのカバー画像

私の日常

8
私の日常ブログ
運営しているクリエイター

記事一覧

初タイミーきめてきた

初タイミーきめてきた

先日、大学4年目にして初タイミーを経験しました。
結論から言うと、めっちゃよかった。

私が今回応募したのはスーパーの生鮮コーナーのお仕事でした。
基本的な個人情報を入力するだけで驚くほど簡単に応募ができ、勤務先との連絡も特にない中で働くのは正直とても不安でした。
ドキドキしながら応募要項や注意事項をよく読み、服装持ち物もしっかり確認し、初勤務へ向かいました。

勤務先の店舗に着いて入り口がわから

もっとみる
夏季限定コーヒーゼリー

夏季限定コーヒーゼリー

今日は弟とランチをして、その後1人で映画を見に行く予定だった。

映画まで2時間ほど時間が空いたので近くの本屋で入り口にたくさん積み上げられていた話題の小説を手に取り、喫茶店に向かった。

家から近く私のテリトリーの中にありながら行ったことのない店だった。

母から「焼き菓子が美味しい店らしいよ」と聞いていたので、ケーキかスコーンを注文しようと意気込んで入店した。

が、メニュー表を渡されるとそこ

もっとみる
2ヶ月ぶりに包丁握った大学生の得意料理。

2ヶ月ぶりに包丁握った大学生の得意料理。

こんばんは。

最近、コンビニ飯やめなきゃなと
おうちご飯を頑張っている大学生です。

しかし包丁出す料理は洗い物も出るし
めんどくさくて
包丁握ったのは2カ月ぶりです。
終わってますよね〜

そんなやつが得意料理とかほざいてんなよって話なのですが、

親子丼だけはほんとに上手いんです笑笑

私親子丼大好きなんですけど、
親子丼って家庭とかお店によって
結構味違いませんか??

卵焼きが甘党のわが

もっとみる

私の贅沢な休日。

こんばんは。

今回は、こないだ過ごした私の贅沢な休日を

綴りたいと思います。

バイトも授業もなかったある休日、

ずっと観に行きたかった映画を観るために、

8時に起きて午前中のうちに課題を一つ終わらせて、

昼過ぎ家を出ました。

ちょっと早く着いてしまったので

ドーナツとコーヒー頼んでミスドで時間つぶして

いざ映画館へ。

お目当ての映画がすごく面白かったのに加えて
町の映画館なので

もっとみる
自炊の基準が鬼低い20歳一人暮らし。

自炊の基準が鬼低い20歳一人暮らし。

これ、ポキ丼です、一応。

2週間ぶりくらいに米炊いて。
スーパーで草と魚買って。

市販のソースがなかったから
レシピ調べて。
でもサイトごとに材料結構違ったから
適当に醤油とみりんとごま油混ぜて。

野菜と魚あるからきっと栄養満点だし
米炊いたから立派に自炊だし。

と自分に言い聞かせる。
自炊のハッシュタグもつけちゃう。

そして推しのライブを観ながら
食べる。
スプーン洗うのめんどくさいか

もっとみる

絶対気にしすぎ。わかってるけど気になる。

こんばんは。

今日の日記はバイトでちょっと病んだよーって話です。

私は今のバイトを始めて1か月ほどです。
私以外はみなさん社会人で、歳も離れています。
やさしく仕事を教えていただいたり
フォローをしていただいたり
私自身すごく良くしていただいています。

何を悩んでいるかというと

先輩方の愚痴大会です。

私はまだ何十人もいる従業員の方のお名前を
覚えられていない状態なので
愚痴大会に参加す

もっとみる

マイリストの中から今日見るリストを作る毎日。

こんばんは。

私はNetflixとAmazon primeに依存している
ゆるゆる大学生です。

年中会う人会う人にオススメを聞いて回ってます笑

そうすると、
マイリストの欄が大変なことになるんです

自分が見たい作品、
友達におすすめしてもらった作品、
流行りの作品、

どんどんマイリストの作品が増えるばかりで
観るのが追いつかない…

そして家に帰ってきてテレビをつけて悩む

コツコツ観て

もっとみる

祖母と編み編みした日。

こんばんは。本日も皆さまお疲れさまです。

今日は、11/8の日記を書きたいと思います。

私は大学生で地元を離れ一人暮らしをしているのですが、
今日は母と祖母が私の家に来てくれました。
特に祖母は私が一人暮らしを始めてから
私の家に来るのが初めてだったので
喜んでくれました

「マイブーム発表会」の投稿にも書かせていただいた通り、私は最近かぎ針編みにハマっています。
お友達の影響で始めたのですが

もっとみる