nkm

工学系大学院卒・サラリーマンエンジニアにして3児の父。 何のありがたみも無い日々のよし…

nkm

工学系大学院卒・サラリーマンエンジニアにして3児の父。 何のありがたみも無い日々のよしなしごとを書き、訪れてくれた皆さんの日々の彩りの一助を目指す。

マガジン

  • 地域のオモシロそうなところに行ってみた

  • 確率•頻度で世の中を考える

  • 田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話

  • 愛妻日記

  • book review

記事一覧

嘉数高台公園  〜地域のオモシロそうなところに行ってみた〜

本日紹介するスポットは、オモシロくはない。このような言葉を使うには語弊が有るかもしれない。ただ、私が興味を持っている、という意味と捉えて貰いたい。 嘉数高台公園…

nkm
2年前
1

covidー19 ~確率•頻度で世の中を考える~

どうも、ナカです。 千葉市の熊谷市長のFacebookをフォローしています。 メディアの解釈や改変が入らない一次情報として精力的に発信してくれるので、有り難いですし、今…

nkm
3年前
1

ゴミ拾い ~世界をもっとよくする活動~

どうも、ナカです。 『私』は、どこまでが私なのだろうか? 「まーた難しいことを言おうとして、どうせ墓穴を掘るんだからやめときゃ良いのに。私は、頭のてっぺんから足…

nkm
3年前
4

大山千枚田 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。 今回行ったところは、『大山千枚田』。 千葉県鴨川市だが、鴨川シーワールドがある海側ではなく、富津市・鋸南町にも程近い山側の立地だ。 「チーバく…

nkm
3年前
2

粟又の滝 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。 そうめん、茹でますよね。冷水でしめますよね。 冷やし中華、茹でますよね。冷水でしめますよね。 冷しゃぶ、茹でますよね。冷やしますよね。 ナカ、…

nkm
3年前
2

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー⑥大会編ー

いよいよ、中学最後の大会の日。 我々、愉快な仲間たちの朝は早い。 市の外れの町で大会が行われるはずも無いため市内中心部の中学校が大会会場だ。物理的に距離があるの…

nkm
3年前
3

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー⑤戦略編ー

どうも、ナカです。 田舎の弱小中学校陸上部を構成する愉快な仲間たちは、キャプテンTの過酷だが愛情と目新しさに溢れる日替わりトレーニングで、メキメキと力を付けて付…

nkm
4年前
2

千葉市美術館 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。 日々 、オモシロイものを探していると、大学生の時は一日中「信長の野望」をやっていた青年は、アウトドア派になってきました。 少しでもオモシロか…

nkm
4年前
2

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー④トレーニング編ー

どうも、ナカです。 本報から読み進めて頂いてもオッケーですが、 ①導入編からご覧頂くと、もっとオモシロイかもしれません! 同じマガジンからどうぞ! 書きなぐってい…

nkm
4年前
1

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー③キャプテンT編ー

どうも、ナカです。 早速、前報からの続きを述べて参りましょう! 田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー②背景編ー|nkm @nkmshr2 #note https://note.com/nkmsh

nkm
4年前
3

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー②背景編ー

どうも、ナカです。 ①導入編 田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー①導入編ー|nkm @nkmshr2 #note https://note.com/nkmshr/n/n0e6baaee8070 から引き続き、…

nkm
4年前
3

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー①導入編ー

どうも、ナカです。 書きたい話題は結構ありつつも、なかなか筆をとり始めるまでに時間が掛かる自分の怠け心を認め、一計を案じることにしました。 本報から連載形式をテ…

nkm
4年前
1

シュンの話

どうも、ナカです。 学生時代の国語の教科書に 「杜子春」 という話がありました。 芥川龍之介の作品ですが、あらすじは 「杜子春という男が仙人に術を教えて欲しいと…

nkm
4年前
1

妻の誕生日 ー2020年ー

どうも、ナカです。 『秩序』・・・。 同じ物質でも、状態が異なれば千差万別。 我が身を貫く刃にもなれば、我らの今を生きる栄養分にもなるのだ。 事例① A:団子粉を口…

nkm
4年前
4

我が家のマネー教育 ー労働編ー

どうも、ナカです。 前報の子育て日記、『我が家のマネー教育 ー銀行編ー』に引き続き、ナカ家の子どもの収入源についてご紹介したいと思う。 まずはおさらい。 ナカ家で…

nkm
4年前
2

"毛沢東の大飢饉"

どうも、ナカです。 本日のbook reviewはコチラ↓ "毛沢東の大飢饉" 著:フランク・ディケーター 訳:中川治子 草思社 時は1958年。冷戦下の中国。 「ソ連がアメリカを追…

nkm
4年前
嘉数高台公園  〜地域のオモシロそうなところに行ってみた〜

嘉数高台公園  〜地域のオモシロそうなところに行ってみた〜

本日紹介するスポットは、オモシロくはない。このような言葉を使うには語弊が有るかもしれない。ただ、私が興味を持っている、という意味と捉えて貰いたい。

嘉数高台公園は、沖縄県宜野湾市に位置し、第二次世界大戦中は、沖縄県での総司令部の置かれた首里城の北側を守る防衛線であり、日米両軍の激戦となった地だ。

その遺構として、トーチカと呼ばれるコンクリート製の防御拠点も公開されている。

この中に身を潜め、

もっとみる

covidー19 ~確率•頻度で世の中を考える~

どうも、ナカです。

千葉市の熊谷市長のFacebookをフォローしています。
メディアの解釈や改変が入らない一次情報として精力的に発信してくれるので、有り難いですし、今後も注目していきたいです。
※メディアの分かりやすく論点整理された情報や、市長以外の別ソースからの情報によるチェックも重要なこともまた、強調しておきます。

その市長の発信の中で、

「先週(9月9日~15日)の千葉市内での新規感

もっとみる
ゴミ拾い  ~世界をもっとよくする活動~

ゴミ拾い ~世界をもっとよくする活動~

どうも、ナカです。

『私』は、どこまでが私なのだろうか?

「まーた難しいことを言おうとして、どうせ墓穴を掘るんだからやめときゃ良いのに。私は、頭のてっぺんから足の爪の先までだよ。当たり前じゃん。」

そうか、そうかもしれない。

では、髪の毛は切られた瞬間に私でなくなるのか。
爪もそうか?では切られていない爪に挟まっている垢は私でないか?

反対に拡張する側はどうか。
『私』を「私に影響を与え

もっとみる
大山千枚田 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

大山千枚田 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。

今回行ったところは、『大山千枚田』。
千葉県鴨川市だが、鴨川シーワールドがある海側ではなく、富津市・鋸南町にも程近い山側の立地だ。
「チーバくんにローキックを見舞った時に命中する膝横くらいのポイント」と言えば分かりやすいだろう。

「どんだけ房総半島好きなんよ!?」
という声が聞こえてきそうだが、まぁ仕方ない。
遠出のドライブが好きなんだから。
車の助手席に妻を乗せて走ると、

もっとみる
粟又の滝  ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

粟又の滝 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。

そうめん、茹でますよね。冷水でしめますよね。
冷やし中華、茹でますよね。冷水でしめますよね。
冷しゃぶ、茹でますよね。冷やしますよね。

ナカ、暑いですよね。水、浴びますよね。

水遊びでパッと思いつくのは、海・プール・公園の噴水などですよね。

そんな皆様に本日のソリューションはコチラ↓。『渓谷・川遊び』でございます!

千葉県内・房総半島の中央部・チーバくんの最も豊満な腹

もっとみる

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー⑥大会編ー

いよいよ、中学最後の大会の日。

我々、愉快な仲間たちの朝は早い。
市の外れの町で大会が行われるはずも無いため市内中心部の中学校が大会会場だ。物理的に距離があるので仕方がない。

電車とバスを乗り継ぎ、会場の中学校に到着。
グラウンド全体が見渡せるロケーションに荷物置き場、兼、着替え場所を陣取り、早速大会本部へ赴き、当日の競技プログラムを貰う。

この場所取りは重要だ。

我がS中学校のメンバーの

もっとみる

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー⑤戦略編ー

どうも、ナカです。

田舎の弱小中学校陸上部を構成する愉快な仲間たちは、キャプテンTの過酷だが愛情と目新しさに溢れる日替わりトレーニングで、メキメキと力を付けて付けていった。が、それくらいで市内を制することが出来るのだろうか?

ここで当時の陸上市内大会のルールを確認しておこう!

短距離の100m走から長距離に3000m、さらには跳躍・投てきといったトラック種目など、様々な種目があるが、各1位~

もっとみる
千葉市美術館  ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

千葉市美術館 ~地域のオモシロそうなところに行ってみた~

どうも、ナカです。

日々 、オモシロイものを探していると、大学生の時は一日中「信長の野望」をやっていた青年は、アウトドア派になってきました。

少しでもオモシロかったことをシェアしようという試みで、記事にしてみます。

初回はコチラ↓

『千葉市美術館』

2020年7月11日に改装後グランドオープンしたばかりの産みたてホヤホヤ。

千葉市の有形文化財にも指定されている旧川崎銀行千葉支店の趣深い

もっとみる
田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー④トレーニング編ー

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー④トレーニング編ー

どうも、ナカです。

本報から読み進めて頂いてもオッケーですが、
①導入編からご覧頂くと、もっとオモシロイかもしれません!
同じマガジンからどうぞ!

書きなぐっていたら、図らずも非常な長文になってしまいましたので、おヒマな時にどうぞ!

では、いってみましょう!

先輩たちが引退し、ついに名実ともにキャプテンに就任したT。愉快な弱小陸上部のメンバーたちは、どんな練習に変わっていくのか、固唾を呑ん

もっとみる

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー③キャプテンT編ー

どうも、ナカです。

早速、前報からの続きを述べて参りましょう!

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー②背景編ー|nkm @nkmshr2 #note https://note.com/nkmshr/n/n09b39b7c2f82

ナカ少年とキャプテンTとの出会いは、中学校入学と同時であった。

①導入編でも記載したが、ナカ少年が小学生の時には、町内に3つの小学校があった。一方で中学校

もっとみる

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー②背景編ー

どうも、ナカです。
①導入編

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー①導入編ー|nkm @nkmshr2 #note https://note.com/nkmshr/n/n0e6baaee8070

から引き続き、お送りします!

田舎で健気にすくすくと成長したナカ少年は、中学校に入学し、陸上部を選んだ。

当時の我がS中学校陸上部を取り巻く環境は、ざっとこんな感じだ。

1学年上の代、

もっとみる
田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話  ー①導入編ー

田舎の弱小中学陸上部が市内一位を取った話 ー①導入編ー

どうも、ナカです。

書きたい話題は結構ありつつも、なかなか筆をとり始めるまでに時間が掛かる自分の怠け心を認め、一計を案じることにしました。

本報から連載形式をテスト的・チャレンジ的にやってみたいと思います。
同時に自分の人生の軌跡を振り返りつつ、「ナカってこんな人生を送ってたのね」と、また笑い者にして頂けるとイイな、と思います。
ちなみにこれからの話は、私の中学時代の実話です。
では、いってみ

もっとみる

シュンの話

どうも、ナカです。

学生時代の国語の教科書に

「杜子春」

という話がありました。

芥川龍之介の作品ですが、あらすじは
「杜子春という男が仙人に術を教えて欲しいと懇願する。仙人は杜子春へ、何があっても口をきいてはならないという試練を与える。様々な責め苦にも声を出さずに耐えていた杜子春だったが、目の前で両親が鬼たちにメッタ打ちにされている姿(実際は仙人の幻影)を見て、思わず叫んでしまう。
『お

もっとみる

妻の誕生日 ー2020年ー

どうも、ナカです。

『秩序』・・・。

同じ物質でも、状態が異なれば千差万別。
我が身を貫く刃にもなれば、我らの今を生きる栄養分にもなるのだ。

事例①
A:団子粉を口に含む。所定の分量の水を同じく口に含む。よく混ざったところで、さらに口に熱湯を少し加える。
B:団子粉をボウルに入れる。水を入れる。混ぜる。ほどよいなめらかさになったところで茹でる。ザルに上げる。
【結果】A⇒不味い 。口内火傷。

もっとみる

我が家のマネー教育 ー労働編ー

どうも、ナカです。

前報の子育て日記、『我が家のマネー教育 ー銀行編ー』に引き続き、ナカ家の子どもの収入源についてご紹介したいと思う。

まずはおさらい。
ナカ家では、お小遣い制を採用しておらず、子どもの収入は

①利子収入
②労働
③援助支援

で、今のところ成り立っている。
そこに存在しているだけで、ボクたちを幸せな気持ちにしてくれる有機体であることは間違いないのだが、だからといって、定期的

もっとみる
"毛沢東の大飢饉"

"毛沢東の大飢饉"

どうも、ナカです。

本日のbook reviewはコチラ↓

"毛沢東の大飢饉"
著:フランク・ディケーター
訳:中川治子
草思社

時は1958年。冷戦下の中国。

「ソ連がアメリカを追い抜かすのだから、中国は資本主義国陣営第2位のイギリスを15年以内に追い抜かす!」
とのスローガンの下、毛沢東を頂点とする共産党は大躍進政策を宣言する。

イギリスをどのように追い抜くのか。何を大躍進させるのか

もっとみる