マガジンのカバー画像

わたしの冒険

293
その日のきろく。変化し続けるこころとからだ。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

日記 2023.9.30(土)

昨日の銭湯から今朝もまだカラダが熱い。試しに体温をはかってみたら36.3度。わたしにしては高い。すぐに冷える足先も靴下を履いているようにあたたかい。背中にもみ返しのような痛みが少しある。ジェットバスのやりすぎのようだ。肩と首はとても調子が良い。

鉄瓶で淹れる安いドリップコーヒー。今朝は少しゆっくりと丁寧に、時間をかけて淹れてみた。お湯を注いだ瞬間に狭いドリップの中からふわっとコーヒーの香りがたち

もっとみる

日記 2023.9.29(金)

昨日の夜思い立ってまとめたかった動画の編集を始めた。以前、実家に帰った時にお父さんお手製のくんせい機を使ってベーコンを作った時の動画。いつかまとめようと思って撮っておいたものだった。短い動画を作るのが楽しくなった時期があってそれから動画編集が好きになった。YouTubeやドキュメンタリー映画で観た雰囲気を思い出して真似しながら静かな田舎の「くんせいの日」をまとめた。夢中になりすぎて夜更かししてしま

もっとみる

日記 2023.9.28(木)

鉄瓶でコーヒーを淹れている。コーヒーは簡易ドリップの20袋入り400円くらいのものを飲んでいる。安くてがぶがぶ飲めるので気に入っている。夏場は暑いので鉄瓶は使っていなかったが、そろそろかなと出してコーヒーを淹れてみた。明らかに美味しい。あれ、こんなに違うものか、と驚いた。
去年は気づけていなかったことに気づいた気がした。去年とは違うゆったりとした秋を迎えている。

午前中は土鍋でご飯を炊き終わって

もっとみる

日記 2023.9.27(水)

ひとり暮らし史上、一番狭い部屋に住んでいる。1K。もうここも3回目の更新になるだろうか。むかし弟と住んでいた時、2DKに住んでいた。友だちが来ることもあったのでその度に広い範囲を掃除するのが大変でもううんざりした。ひとりであればある程度の広さと収納がきちんとあればいいのだということに気づいたのだった。
今の部屋の広さは6畳くらいで木造。隙間だらけのなかなかの古い家であるが、大家さんにいろいろと直し

もっとみる

日記 2023.9.26(火)

朝から洗濯。ガーゼケットも一緒に回したのでぱんぱんになってしまった。途中ガタガタと文句を言いながらも古い洗濯機は頑張ってくれた。

今朝は少し暑い。洗濯物は乾きそうだから良いけれど、微妙に身体がだるい。

もらった薄力粉を使い切りたくてなにか甘いものを作ろうと昨日の夜から考えていた。先日食べたカレンツとローズマリーのスコーンが美味しかったのでオーブンもベーキングパウダーも使わずに作ってみたらお焼き

もっとみる

日記 2023.9.25(月)

無職に給料日はないがこれまでのように毎月25日は振り込みや1ヶ月分の生活費をおろしたりするのでばたばたする。

自分なりの家計簿を携帯のメモにつけているのだが、それを集計して分析するのが楽しい。自分の1ヶ月の行動を振り返る作業が本当に好きだ。1ヶ月に必要なお金が大体分かると、貯金と照らし合わせてあとどれくらい無職でいられるかなと安心していられる。毎月必ず出ていくお金、食費、化粧品代、日用品とざっく

もっとみる

日記 2023.9.24(日)

すずしくてひんやりした朝。気持ち良すぎる。今朝突然に秋が来た。朝が一番気持ちの良い季節が到来したのだ。気持ち良くて朝から寺尾紗穂さんの魔法みたいにを口づさんでいた。わたしは自分のために、すてきな朝に歌を添えた。

気分を変えたくてナルゲンのタンブラーにコーヒーを淹れて飲んだら新鮮でいつもの薄いコーヒーがいつもよりも美味しく感じた。ナルゲンは透明のものを使っていて、あつあつを入れられるし、ボトルが湯

もっとみる

日記 2023.9.23(土)

お腹まわりがもやもやしていると何もする気が起きない。お腹の風邪をひいたときもこのような感じになるから、もしかすると。

気だるいまま起きてそうだそうだとたまっていた洗濯をした。ここのところ雨の予報が続いてこんもりと積み上げられた洗濯物。上京してからずっと使っている小さなひとり分の洗濯物が洗える洗濯機をまだ使っている。もちろん一回では回し切れずに2回まわしてすっきり完了。
乾きにくい物、すぐに乾いて

もっとみる

日記 2023.9.22(金)

今日は出かける予定にしていたので久しぶりにバタバタと朝を過ごした。
やや遅れ気味で家を出て吉祥寺へ。少し買い物をしてからバスに乗って三鷹市公会堂へ。車で来ているえいこから渋滞にはまって遅れるとの連絡があったので着いてからお昼を食べてゆっくり過ごして待っていた。無職は何時間でも待てる。毎日が暇つぶしみたいな生活なので時間が気にならない。
到着したとの連絡あり、二人の子どもを連れたえいことわたしの4人

もっとみる

日記 2023.9.21(木)

久しぶりに朝は風があって涼しかったので部屋の窓、玄関の窓を全開に開けてみた。時折びゅーっと風が巻いて部屋に入り気持ち良い。
何かひとつ、行動を起こせばゆっくりかもしれないがかならず何かが起きる。それを見逃さないでいたい。

無職になると、不安が具体的になる。漠然とした不安よりも先にすぐに対処すべきことがでてくる。ひとつりとつ対処していけばなくなる不安も多いし、漠然としたわけの分からない不安はどこか

もっとみる

日記 2023.9.20(水)

左手がちょっと痛い。
おそらく絵を描いている時力が入っているからだと思う。そういえば首も最近また痛い。絵はリラックスして描けいないんだなと思った。

朝は小松菜とゴーヤにシークワーサーをぎゅっと絞ったドリンクをぐびっと飲んで、昨日作ったグラノーラを牛乳でふやかして食べた。美味しい。ちゃんと昼までお腹ももってくれた。

お昼はシンプルなスパゲッティが食べたくてチーズとオリーブオイル、胡椒のシンプルな

もっとみる

日記 2023.9.19(火)

今日からいつもの平日に戻った。
なんだかほっとする。

最近ずっと朝ごはんのことを考えている。朝ごはんは何がベストか、今のわたしのいちばんの課題だ。
小さな頃から朝ごはんを食べるのが苦手だった。朝の白ごはんの香りが食欲をそそらない。お腹は空いているのにあまり食べる気がしない。でもお昼まで持たないので無理をして食べていた。

最近は野菜ジュースを最初に飲むようにしている。野菜ジュースを飲むとシャキッ

もっとみる
日記 2023.9.18(月)

日記 2023.9.18(月)

今日も朝から暑い。
マットレスからわたしの熱がじわじわ戻ってきて暑くて起きる。

少し早めに起きて野菜ジュースを飲んだ。昨日の夜は焼き芋だけだったのですごくお腹が空いていた。お昼ごはんまでが待ち遠しかった。
お昼ご飯は土鍋で炊いたご飯とフリーズドライの海苔のお味噌汁を食べた。ご飯は少なめのポーションで10パックストックができた。1つは夜ご飯用にそのままに、あとは冷凍した。

お昼はやたらと眠たい。

もっとみる
日記 2023.9.17(日)

日記 2023.9.17(日)

朝はくもり。クーラーもつけると快適だが扇風機があればつけなくてもいいくらいになってきた。朝と夕方が涼しく過ごせるだけでもありがたい。

午前中はメルカリの発送を2件。自転車で少し行けばいつもやってる大きな郵便局がある。曜日感覚のないわたしにありがたいが休んでもいいと思う。

お昼ご飯はめんどくさいと思いながらも冷蔵庫をのぞくとえのきと舞茸があり。大好きなきのこをほぐしてミックスきのこにして冷凍して

もっとみる