マガジンのカバー画像

夏の自由研究

15
長引くお家時間、夏の自由研究を全力で楽しみましょう!(^-^)
運営しているクリエイター

#飼育

0円で始める改良メダカpart2

0円で始める改良メダカpart2

さて、前回はメダカをお迎えする前段階

準備を整えるところまででしたが

今回はお迎えするところから始めます😁

まずは……

改良メダカを手に入れよう!手に入れよう!って表現したのも意味がありまして

手に入れる方法は1つじゃありませんよね?

当然購入も手に入れる方法の1つですが

どうしても0円で始めたい!!!

って人はたくさん飼ってる人から譲って貰いましょう☝️

これも当然手に入れる

もっとみる
あわてん坊のカブトムシ

あわてん坊のカブトムシ

まだ2月です東海地方でも所によっては

まだまだ積雪があるくらいです

そう。まだ冬です。

⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙

夏の風物詩で紹介させてもらったカブトムシですが

しっかり次世代へ命を繋いでおりまして

しっかりごはんを食べてくれたお陰で

まるまると太ってくれています😆

幼虫は土を食べて大きくなるので

土が減ってくると

それだけうんちの割合が多くなり

もっとみる
夏の終わり

夏の終わり

8月31日明日から9月が始まります

今年ももう8ヶ月が経ってしまって

残すところあと4ヶ月となりますが

自粛のせいにして

コロナのせいにして1年を無駄にしていませんか?

私は半年も無駄にしてしまいましたが

遅いと言う事はありません

今からでもリスタートしましょう!(^-^)b

話は変わりますが夏の終わりといえば
カブトムシの産卵と成虫の終生。。

我が家のカブトムシも1匹、また1匹

もっとみる