見出し画像

自分の弱さを隠さないことは、最上級の愛情表現だと思うんだ。

2023年は、なんだか忙しくなりそうな予感がする…!💓

そんなわくわくドキドキな淡い胸の高まりを感じながら迎えた2023年も、もう2ヶ月が過ぎようとしています。


この予感は見事に的中し、、

今年に入り、『ハッピースターシードフライデー🧚‍♀💫』(フォロワーさんに遊んでもらおうというただただ図々しい企画です)(詳細はページ下へ)を始めたこともありますし、

プライベートでも人との関わりが近年稀に見るほど活発になったり密になったりと、今も幸福な忙しさの中でわたしは軽くパニックになっています。

おなかいたい。。


オフラインのリアルすなお氏のほうが忙しくなったことで、noteの更新もいつになくゆっくりペースになっています。

やはりそのことで多くのかたに見切りをつけられたのでしょうか、、、笑

フォロワーさんも数字で見たら結構離れていったんだなあ…という感じですが、ほんとに好き同士のかたが残ってくれればいいもんね。と思って、仕切り直してがんばります。



はーーーーー。

いそがし。幸せ。いそがし。

しあわせ。


サステナブルに人と関わっていくために、一旦、ひと呼吸おきましょうね。わたしさん。



🍤🍤🍤


今の自分の状況って、去年くらいに「こうなったらいいなあ」と望んでいたような状況(もっと人と関わりたい、大好きな人たちともっと親密になりたい)が現実のものとなっていて、

言ってみれば『望んでいた願いが叶っている状態』なのだと思います。


※ ちな、過去に『願いが叶う』な現実をつくりだす魔法の使いかたもシェアしてますのでご興味あるかたはどうぞお納めくださいです。⬇

人によっては結構がっつり現実が変わっていったりするので、取り扱い注意っちゃ注意の魔法です。笑。



願ったことが叶えられていく。

これってとっても喜ばしいこと。とても嬉しいことですよね。


でもね。

わたしの本当の願いは、『願いが叶うこと』ではありません。


わたしの真の願いは、『どれだけ幸せになったとしても、自分のままで在り続けること』


極論ですが、わたしたちは夢や願いが叶うから幸せになるのではありません。

欲しいものが手に入ったら幸せになれるのでもなければ、愛する人から愛されることができたら幸せになれるというわけでも(実は)ありません。


なぜなら、夢を叶えたり目に見える幸せを手に入れた「その後」にも、人って不自然に変わろうとしてしまうものだから。

どなたかが「他人に “おめでとう” と言われる状況になったら気をつけろ」とおっしゃっていたのですがまじでそれなんですわ。


手に入れた愛や幸福や立場などを手放すことを恐れて、自分を偽って弱くないフリや痛くないフリ、繊細じゃないフリを(無意識的に)するようになっていくのがわたしたち大人という生き物だと思うのですが。

そうやって保身のために本当の自分と乖離してしまうことって、夢が叶わないことよりも愛が手に入らないことよりも、ずっとずっとかなしいことだと私はおもうのです。


私たちは欲しいものを手に入れるために弱くないフリをする必要もないし、手に入れた幸福を手放さないためにだって、自分を偽る必要などないのです。ほんとはね。


たかが夢、たかが欲しいモノです。

たかがそんなモノのために自分を偽って強く見せる必要など、私たちには一切ないのです。


そして同時にこうも思うのです。


私は弱いかもしれない。ダメな人間かもしれない。

人よりも「劣っている」部分がたくさんあるのかもわからない。

それでもそんな自分を隠さずに生きることが、愛する人と、そしてこの世界に向けた最上級の愛情表現になるのだと。

そう思うのです。




🍣🍣🍣



さてさて。

自分の話に戻りますが、実際に望んだ通りにいそがしくなってみて改めて感じていることがあります。

それは、仕事にもプライベートにも自分活動にも共通して言えることなのですが

ここから先は

5,016字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?