猫柳娘々

人生の半分をセッションとその準備に捧げる生粋のTRPGプレイヤー。好きなステータスはD…

猫柳娘々

人生の半分をセッションとその準備に捧げる生粋のTRPGプレイヤー。好きなステータスはDEXや敏捷。クラスは学生と盗賊。データも設定もシステムもロールプレイも愛するが、知らない人とのセッションは未だに苦手。それでもTRPGを布教しようと、今日もnoteを書く。

マガジン

  • 猫柳娘々TRPG紹介まとめ

    猫柳娘々が今までに書いたTRPG紹介に関する記事をまとめてみました。少しずつ増やしていくつもりです。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】猫柳娘々とは

どうも猫柳娘々です。 自分の紹介記事を書いてみました。随時更新。 〇だれ?時に冒険者、時に探索者、稀に忍者や能力者になるTRPGが大好きな一般人。ハンドルネームは「…

猫柳娘々
2年前
7

【ボドゲ紹介】のびのびTRPGを遊んでみた簡単な感想 画像アリ

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?普段はTRPGに関する記事をダラダラと書いている私ですが、今回は少し変わってボードゲーム『のびのびTRPG スチームパンク』を紹介…

猫柳娘々
1年前
2

【TRPG紹介】本格戦闘がしたい人向け!データ多めシステム3選

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?TRPGプレイヤーと言っても、スポーツ選手と同じでどんなジャンルが好きなのか、どのような特徴をもつのかは人それぞれです。 その…

猫柳娘々
1年前
3

【TRPG解説】アリアンロッドのルールブックはどれを買えばいいの?

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?アリアンロッドには基本ルールブックに加えて、サプリメントと呼ばれる追加のルールブックがあります。これには世代があり、注意が…

猫柳娘々
1年前
3

【TRPG日記】AIにTRPGのアイデアを考えてもらった話

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?今回の記事は最近話題のAI、ChatGPTにシナリオやキャラクター等のアイデアを聞いてみて、その結果と感想をまとめたものです。 ま…

猫柳娘々
1年前
4

【TRPG日記】TRPGで次のステージへ進もう!

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?TRPGをしていると、同じTRPGプレイヤーでも色々な人がいることに気がつきます。システムに精通する人、RPが巧みな人等様々です。 …

猫柳娘々
1年前
7

疲れたので今週はお休みします!

猫柳娘々
1年前

【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[後編]

どうも、猫柳娘々です。この記事は前後編に分かれていて前編です。 〇この記事は?今回はアリアンロッドのスキル構築を紹介します。前後半に分かれていて、この記事は後半…

猫柳娘々
1年前

【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[前編]

どうも、猫柳娘々です。この記事は前後編に分かれていて前編です。 〇この記事は?今回はアリアンロッドのスキル構築を紹介します。前後半に分かれていて、前半で戦士系、…

猫柳娘々
1年前
1

【TRPG日記】ダンジョンズ&ドラゴンズはもうすぐ50周年!『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』感想

どうも、猫柳娘々です。久しぶりに映画を見に行きました。 〇ダンジョン&ドラゴンズって?今回は『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』という映画を見に行き…

猫柳娘々
1年前
5

【TRPG解説】初心者にも分かる!シノビガミで不幸にならないPCの作り方

どうも、猫柳忍々……ではなく娘々です。 〇この記事は?今回はシノビガミのPCの作り方の解説をします!シノビガミはシステムの性質上、PCの構成によっては不幸なことにな…

猫柳娘々
1年前
12

【TRPG日記】TRPGの記事を書き始めて一年。自己紹介を書き直す

どうも、猫柳娘々です。明日で記事を書き始めて一年です。 〇この記事は?私は週に一回TRPGの記事を投稿している者なのですが、ついにそれが12か月!一年に達しました。自…

猫柳娘々
1年前
4

【TRPG小ネタ】意外とたくさん?TRPGの判定方法7選!

どうも、猫柳娘々です。 〇この記事は?今回はTRPGに欠かせない判定というルールに、どれくらいの種類があるのか分類してみました。ぜひ最後まで見ていってください! 〇…

猫柳娘々
1年前
2

【TRPG日記】TRPGを通した情操教育

どうも、猫柳娘々です。対話って大事ですよね。 〇この記事は?みなさんはTRPGをご存知でしょうか?サイコロと筆記用具、ルールブックを使って物語を創るアナログゲームの…

猫柳娘々
1年前
3

【TRPG日記】僕とTRPGとニコニコ動画

どうも、猫柳娘々です。今週はニコニコです。 〇この記事は?TRPG普及の一因である、ニコニコ動画。クトゥルフは言わずもがな、ソードワールドやシノビガミ等の国産TRPGの…

猫柳娘々
1年前
6

【TRPG紹介】ふしぎもののけRPG『ゆうやけこやけ』とは?

どうも、動物は猫が好きな猫柳娘々です。 〇概要今回紹介するのはゆうやけこやけです。このTRPGでは人間に化けることができる動物「変化」となって、困っている人やものの…

猫柳娘々
1年前
3
【自己紹介】猫柳娘々とは

【自己紹介】猫柳娘々とは

どうも猫柳娘々です。
自分の紹介記事を書いてみました。随時更新。

〇だれ?時に冒険者、時に探索者、稀に忍者や能力者になるTRPGが大好きな一般人。ハンドルネームは「ねこやなぎにゃんにゃん」と読む。

TRPG歴は二桁、好きなステータスはDEXや敏捷。雑多にTRPGを遊ぶ。現代モノでは学生、ファンタジーモノでは盗賊系でプレイすることが多い。

〇どんな記事を書くの?TRPGのシステムやシナリオの紹

もっとみる
【ボドゲ紹介】のびのびTRPGを遊んでみた簡単な感想 画像アリ

【ボドゲ紹介】のびのびTRPGを遊んでみた簡単な感想 画像アリ

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?普段はTRPGに関する記事をダラダラと書いている私ですが、今回は少し変わってボードゲーム『のびのびTRPG スチームパンク』を紹介します。

イラストが程よいデフォルメで可愛い。このゲームはTRPGの名を冠しただけあってロールプレイをする珍しいボードゲームです。早速紹介します。

〇ルールをざっくりロールプレイとは一言で役を演じること。ゲームの中でコミュニケ

もっとみる
【TRPG紹介】本格戦闘がしたい人向け!データ多めシステム3選

【TRPG紹介】本格戦闘がしたい人向け!データ多めシステム3選

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?TRPGプレイヤーと言っても、スポーツ選手と同じでどんなジャンルが好きなのか、どのような特徴をもつのかは人それぞれです。

そのため、TRPGでは自分に合ったシステムを選ぶことが大切になります。セッションが始まってから苦手だと気付くのは遅いです。

データ構築が上手な人、ロールプレイが得意な人、ファンタジーが好きな人、現代日本で遊びたい人等TRPGは幅広いニ

もっとみる
【TRPG解説】アリアンロッドのルールブックはどれを買えばいいの?

【TRPG解説】アリアンロッドのルールブックはどれを買えばいいの?

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?アリアンロッドには基本ルールブックに加えて、サプリメントと呼ばれる追加のルールブックがあります。これには世代があり、注意が必要です。

今回は数あるサプリメントの中でも2023年5月時点で買っても良いルールブックを紹介します。ここで紹介しないルールブックは古いものです。

サプリメント紹介のリンクも貼っているので、ぜひ最後まで読んでいってください!アリアンロ

もっとみる
【TRPG日記】AIにTRPGのアイデアを考えてもらった話

【TRPG日記】AIにTRPGのアイデアを考えてもらった話

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?今回の記事は最近話題のAI、ChatGPTにシナリオやキャラクター等のアイデアを聞いてみて、その結果と感想をまとめたものです。

まずは曖昧な質問からしてみます。

TRPGのシナリオに使えるネタを教えてかなり広い範囲の質問でしたが的確に答えています。何だか壮大な話が多いですね。次はシステムを限定してみます。

TRPGのゆうやけこやけで使えるシナリオのアイ

もっとみる
【TRPG日記】TRPGで次のステージへ進もう!

【TRPG日記】TRPGで次のステージへ進もう!

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?TRPGをしていると、同じTRPGプレイヤーでも色々な人がいることに気がつきます。システムに精通する人、RPが巧みな人等様々です。

この記事では、ある程度TRPGを遊んだ人へ向けて、さらにTRPGを楽しむための情報を提供します。つまり、レベルアップの道しるべです。

TRPGってそもそもなに?という方は別の記事を参照してください。それでは、さっそく見ていき

もっとみる

疲れたので今週はお休みします!

【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[後編]

【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[後編]

どうも、猫柳娘々です。この記事は前後編に分かれていて前編です。

〇この記事は?今回はアリアンロッドのスキル構築を紹介します。前後半に分かれていて、この記事は後半の魔法系です。ご注意ください。

前編については以下のリンクをご参照ください。

〇アコライトの考え方アコライトは《プロテクション》が非常に重要なスキルです。ウォーリアやシーフはメジャーアクションのスキルでしたが、こちらは異なります。

もっとみる
【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[前編]

【TRPG解説】アリアンロッドのスキルは2000以上!どうやって選ぶ?[前編]

どうも、猫柳娘々です。この記事は前後編に分かれていて前編です。

〇この記事は?今回はアリアンロッドのスキル構築を紹介します。前後半に分かれていて、前半で戦士系、後半で魔法系を紹介する予定です。

アリアンロッドには2000以上のスキルが存在しており、それらの組み合わせでPCが構成されています。恐ろしい数字ですね。

活躍しづらいPCやHP/MP切れになるPCにならないように、初心者に向けた考え方

もっとみる
【TRPG日記】ダンジョンズ&ドラゴンズはもうすぐ50周年!『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』感想

【TRPG日記】ダンジョンズ&ドラゴンズはもうすぐ50周年!『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』感想

どうも、猫柳娘々です。久しぶりに映画を見に行きました。

〇ダンジョン&ドラゴンズって?今回は『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』という映画を見に行きました。この映画はタイトルにもなっているTRPGが原作です。

ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)は世界初のRPGで、トレーディングカードゲームやノベルゲーム等、ゲーム文化に大きな影響を与えました。

生まれたのは約50年前と歴史あるT

もっとみる
【TRPG解説】初心者にも分かる!シノビガミで不幸にならないPCの作り方

【TRPG解説】初心者にも分かる!シノビガミで不幸にならないPCの作り方

どうも、猫柳忍々……ではなく娘々です。

〇この記事は?今回はシノビガミのPCの作り方の解説をします!シノビガミはシステムの性質上、PCの構成によっては不幸なことになる場合があるTRPGです。

例えば、攻撃手段がなくなって敵にボコボコにされたり、PCのイメージが掴めずロールプレイに苦戦したりというケースです。

この記事では実際のプレイを想定したキャラメイクのコツや注意点をまとめているのでぜひ最

もっとみる
【TRPG日記】TRPGの記事を書き始めて一年。自己紹介を書き直す

【TRPG日記】TRPGの記事を書き始めて一年。自己紹介を書き直す

どうも、猫柳娘々です。明日で記事を書き始めて一年です。

〇この記事は?私は週に一回TRPGの記事を投稿している者なのですが、ついにそれが12か月!一年に達しました。自分でビックリしています。

そこで今回は、最初に投稿してずっとそのままの自己紹介を書き直していきたいと思います。ぜひ最後まで読んでいってください!

〇プロフィール名前は猫柳娘々(ネコヤナギニャンニャン)といいます。note歴は一年

もっとみる
【TRPG小ネタ】意外とたくさん?TRPGの判定方法7選!

【TRPG小ネタ】意外とたくさん?TRPGの判定方法7選!

どうも、猫柳娘々です。

〇この記事は?今回はTRPGに欠かせない判定というルールに、どれくらいの種類があるのか分類してみました。ぜひ最後まで見ていってください!

〇「ダイス+固定値」系指定されたダイスを振って、固定値を足して目標値以上なら成功!それ以外なら失敗という方法です。ソード・ワールドやアリアンロッドです。

数字の上限がなく、値を比べやすいため対抗判定(だれが勝つか決める判定)の多い戦

もっとみる
【TRPG日記】TRPGを通した情操教育

【TRPG日記】TRPGを通した情操教育

どうも、猫柳娘々です。対話って大事ですよね。

〇この記事は?みなさんはTRPGをご存知でしょうか?サイコロと筆記用具、ルールブックを使って物語を創るアナログゲームのことです。

TRPGはテーブルトーク・ロールプレイング・ゲームの略称(諸説あり)で、ロールプレイ、つまりみんなでキャラクターを演じて遊びます。

今回は、このTRPGが子どもと遊ぶゲームとして適しているのでは?という観点から記事を書

もっとみる
【TRPG日記】僕とTRPGとニコニコ動画

【TRPG日記】僕とTRPGとニコニコ動画

どうも、猫柳娘々です。今週はニコニコです。

〇この記事は?TRPG普及の一因である、ニコニコ動画。クトゥルフは言わずもがな、ソードワールドやシノビガミ等の国産TRPGのヒットにも一役買っています。

そこで今回はTRPGとニコニコについての記事です!ニコニコ動画は日本のネット黎明期に流行した動画配信サービスで、現在も続いています。

大体2007年前後に始まっているニコニコですが、2007年の内

もっとみる
【TRPG紹介】ふしぎもののけRPG『ゆうやけこやけ』とは?

【TRPG紹介】ふしぎもののけRPG『ゆうやけこやけ』とは?

どうも、動物は猫が好きな猫柳娘々です。

〇概要今回紹介するのはゆうやけこやけです。このTRPGでは人間に化けることができる動物「変化」となって、困っている人やもののけを助けます。

大きな特徴はダイスを使わないことです。難しい行為には想いというポイントを使う必要があり、あえて失敗することもあるTRPGとなっています。

ゆうやけこやけをプレイするにはやさしい気持ちが必要です。基本的には田舎を舞台

もっとみる