マガジンのカバー画像

保存記事

83
運営しているクリエイター

#毎日更新

図太く生きる

図太く生きる

2023年8月28日(月)朝の6:00になりました。

世の中に、無神経ほど強いものはない。

どうも、高倉大希です。

授業をするときはいつも、生徒の脳内と対話をします。

こんなことを疑問に思うだろう、こんなところに違和感を抱くだろう。

脳内で起こることに先まわりしながら、場をつくっていくわけです。

だから、素直な質問をしてくれる人はとてもありがたいものです。

こちらの想定の答え合わせを

もっとみる
時間があっても延びるだけ

時間があっても延びるだけ

2023年8月19日(土)朝の6:00になりました。

30年後に、きみと再会するのが待ち遠しいよ。

どうも、高倉大希です。

趣味はマラソンです。

本当はこう言いたいのですが、実際はそれほど走っているわけでもありません。

マラソン自体は好きなので、大会があればエントリーします。

大会にエントリーしさえすれば、当日に向けて走ります。

大会が終わってしまえば、走りません。

目的を失うから

もっとみる
【あなたのお仕事💖】賃金水準と職業適性との重要な関係について:労働経済学🔥No.8

【あなたのお仕事💖】賃金水準と職業適性との重要な関係について:労働経済学🔥No.8

【労働経済学】シリーズにおいては
私が現在学習している内容である
「ミクロ経済学・労働市場の分野」について
アウトプットしていきたいと思います👍

今回の記事は「労働市場理論の応⽤🔥」
について解説していきたいと思います

考えていきたいテーマは、以下の通りです📝
「賃⾦格差の経済理論 」について
2 つの賃⾦格差を取り上げてることで、経済理論によるアプ
ローチによって解説したいと思います

もっとみる