ほみ

美術館に行くのが趣味な大阪に住む者です。 美術検定1級を目指しております。 原稿用紙に…

ほみ

美術館に行くのが趣味な大阪に住む者です。 美術検定1級を目指しております。 原稿用紙に文章を書くクセをつけてる最中です。 ***美術好き以外の特徴*** ・猫背&末端冷え性 ・三河弁 ・日帰り登山好き ・本も好き

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】はじめまして、美術好きのほみです。

新年を迎えて気持ちも新たに!ということで、あらためて自己紹介を書きました。 はじめまして。そして、よろしくお願いいたします😊

ほみ
4年前
21

腰のねんざ

ほみ
4年前
1

リアルの画家カラヴァッジョ、そのすごさ目の当たり

もう終わっちゃったけど、カラヴァッジョ展に行った翌日に書いたやつ。 読み返しても自分でもよく分からん内容だけど、ガラヴァッジョに感動したことだけはなんか伝わる…

ほみ
4年前

カラヴァッジョ展、楽し〜!食わず嫌いだった

ほみ
4年前
3

ゴッホ展感想(後半・フランス編)

飾ってたシスレーの絵はこんなん。記憶曖昧。

ほみ
4年前
2

ゴッホ展感想(前編・オランダ編)

ほみ
4年前
3

英国ティー文化をドレスと楽しむ

おまけ 西洋服飾ガイドという、ドレスの変遷をまとめたちらしをもらえるのですが、それがめちゃめちゃ分かりやすく可愛い!!

ほみ
4年前
2

よかったところまとめ!インポッシブル・アーキテクチャー展

国立国際美術館で見てきたインポッシブル・アーキテクチャー展。 箇条書きでよかったところをササっと書こうとしたのに、何故かいつもより長くなりました😂 最後の方とか…

ほみ
4年前
1

しびれた!建築模型@インポッシブル・アーキテクチャー展

ほみ
4年前
3

お得すぎる!大阪の美術館・友の会

会員証のデザインもかわゆいのです🥰

ほみ
4年前
1

完璧を求めないでまず完成させる、しかないのが原稿用紙

ほみ
4年前
1

アートの見方 本流か、傍流か

2ページ目 断突…断トツって書きたかった。トツはトップの略で、漢字ないらしいです。漢字の勉強になりました😂

ほみ
4年前
2

関根正二展 やっぱり気になるその人柄

信仰の悲しみ

ほみ
4年前
1

読書記録 「いい子に育てると犯罪者になります」

正月休みに普段なら読まないタイトルの本をあえてチョイス! 知見が広まりますね🤔

ほみ
4年前
4

アートと友人になること 原田マハ「デトロイト美術館の奇跡」感想

片入れ→肩入れ😂 端に→側に 婦人→夫人。タイトル間違えたらいかんな😅

ほみ
4年前
2

ジュリアン・オピーを見れた喜び!

ほみ
4年前
【自己紹介】はじめまして、美術好きのほみです。

【自己紹介】はじめまして、美術好きのほみです。

新年を迎えて気持ちも新たに!ということで、あらためて自己紹介を書きました。

はじめまして。そして、よろしくお願いいたします😊

リアルの画家カラヴァッジョ、そのすごさ目の当たり

リアルの画家カラヴァッジョ、そのすごさ目の当たり



もう終わっちゃったけど、カラヴァッジョ展に行った翌日に書いたやつ。

読み返しても自分でもよく分からん内容だけど、ガラヴァッジョに感動したことだけはなんか伝わる。

英国ティー文化をドレスと楽しむ

英国ティー文化をドレスと楽しむ



おまけ

西洋服飾ガイドという、ドレスの変遷をまとめたちらしをもらえるのですが、それがめちゃめちゃ分かりやすく可愛い!!

よかったところまとめ!インポッシブル・アーキテクチャー展

よかったところまとめ!インポッシブル・アーキテクチャー展

国立国際美術館で見てきたインポッシブル・アーキテクチャー展。

箇条書きでよかったところをササっと書こうとしたのに、何故かいつもより長くなりました😂

最後の方とか思ったことをダラダラ書いとるだけになってる。よかったことまとめでもなんでもねえ。

しかし、見たこと・感じたことのメモとして残します!

アートの見方 本流か、傍流か

アートの見方 本流か、傍流か



2ページ目 断突…断トツって書きたかった。トツはトップの略で、漢字ないらしいです。漢字の勉強になりました😂

読書記録 「いい子に育てると犯罪者になります」

読書記録 「いい子に育てると犯罪者になります」

正月休みに普段なら読まないタイトルの本をあえてチョイス!

知見が広まりますね🤔