マガジンのカバー画像

散歩・旅行記

32
どこかへお出かけした記録。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

【一人はとバスツアー後編】本栖湖・富士芝桜まつり

【一人はとバスツアー後編】本栖湖・富士芝桜まつり

前編はこちら。

富士山観光は「運ゲー」であると感じました。

4.朝霧高原時之栖で御殿場高原ビールのバイキングを満喫した後は、
再び東名道に乗り西へ進み、
富士インターから国道139号線に乗り、本栖湖に向けて北上する。

満腹だったこともあり、しばらくしたらうたた寝の状態となり、
目が覚めたら広がっていた光景が以下の写真のとおり。

まず、ご覧のように富士山がくっきり見え、感動。
御殿場を出発し

もっとみる
【旅の写真集】梅田スカイビル

【旅の写真集】梅田スカイビル

(前回)

大阪旅行2日目は梅田スカイビルに登りました。
独特な建築様式と大阪都市部の展望を楽しむことができます。

(梅田スカイビル・公式HP)

1.アクセス梅田中心から北西部の場所に位置します。
JR大阪駅から徒歩約7分、
阪急と御堂筋線の梅田駅からは徒歩約10分とのことで
少し歩きます。
私は大東洋から歩いて約20分ほどかかりました。

2.地上部から展望台に登るまでちなみに入場料は大人1

もっとみる
【旅の写真集】JR大阪駅(大阪ステーションシティ)

【旅の写真集】JR大阪駅(大阪ステーションシティ)

(前回)

なんばの551蓬莱本店でお腹が満足したら、
御堂筋線で梅田駅まで移動し、
JR大阪駅の巨大屋屋根の撮影へ。

JR大阪駅の巨大屋根、
屋根の横から雨が入り、
従来のホームの屋根が外せず失敗だという声もありますが、
私にとっては撮影が捗る大満足な場所でした。

1.大阪ステーションシティとは2004年から2011年にかけて、
JR大阪駅では大規模改良・再開発事業である
「大阪駅開発プロジ

もっとみる
【サウナメモ】習志野・クアパレス〜異世界な街の銭湯

【サウナメモ】習志野・クアパレス〜異世界な街の銭湯

今回紹介する場所は、ネット・SNSで見つけて、以前から気になっていた場所です。
実際に行ってみて、一言で表すならば、
「街の銭湯を超えている街の銭湯」でした。

来ている客の雰囲気や建物のベース部分は昔ながらの街の銭湯、
しかし、装飾やお風呂のラインナップ、サウナ等は明らかに街の銭湯の域を超えていました。

1.新京成線・習志野駅から最寄駅は新京成線・習志野駅。
習志野駅から徒歩約5分。

習志野

もっとみる
【ぶらり旅行記】茨城・袋田の滝

【ぶらり旅行記】茨城・袋田の滝

前回

袋田の滝、特に第一観瀑台からの迫力・光景は
久しぶりに本当に感動しました。

大子町観光協会HP

https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls.html

1.アクセス竜神大吊橋から袋田の滝まで、車で約30分。
公共交通機関ならば、JR水郡線・袋田駅から徒歩40分、あるいはバス・タクシーで10分程度とのことです。
(バス利用の場合は本数に注意。)

もっとみる
【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(下)〜府中エリア

【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(下)〜府中エリア

(中)はこちら。

下編は天橋立の松並木を渡り切ったら辿り着く「府中エリア」。
このエリア、なかなか強力なパワースポットだと感じました。

文珠エリアと比べると人があまりゴミゴミしていなく、まわりやすく感じました。

6.元伊勢・籠神社観光船乗り場でレンタサイクルを返却し、真っ直ぐ歩くと鳥居が見えてきます。

現在、三重・伊勢神宮に祀られている天照大神・豊受大神がこの地から遷られたことから「元伊勢

もっとみる
【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(中)〜文珠エリア

【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(中)〜文珠エリア

(上)はこちら。

中編では、天橋立駅周辺のエリアである文珠エリアを取り上げます。全体的な印象しては、良くも悪くも人気の観光地、そんな感じを受けました。

3.天橋立ビューランドまずは手始めに、天橋立駅から徒歩5分の「天橋立ビューランド」から天橋立を眺めることに。

線路沿いを宮津方面へ歩くと案内看板があるので、
そこを右に曲がる。

3-1 モノレール or リフトで上に登る

駅や高速道路から

もっとみる
【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(上)〜天橋立までの旅路

【ぶらり旅行記】京都府・天橋立(上)〜天橋立までの旅路

日本三景といえば、「松島」「宮島」「天橋立」。
松島と宮島は行ったことがありますが、
天橋立はまだ行ったことがない。
そして、西日本方面には(コロナ禍もあり)約5年ほど行っていない。

ということで、今年に入ってから天橋立に行ってみようと思っており、
本来ならば9月中に行こうとしていましたが、
コロナに感染し見送り。

コロナから回復してきたなと感じてきたので、
今回、行ってきました。

今回、行

もっとみる