マガジンのカバー画像

※時間を置いて読み返したい

124
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

東京の休日 174 〜【江戸時代の美術─「軽み」の誕生@出光美術館】「つまらない」美しさが心に沁み入る秋のひと時でした〜

東京の休日 174 〜【江戸時代の美術─「軽み」の誕生@出光美術館】「つまらない」美しさが心に沁み入る秋のひと時でした〜

江戸時代の美術
─「軽み」の誕生
2023年9月16日(土)~10月22日(日)
出光美術館(丸の内)

秋の七草
美しい季節に

訪れたくなる
展覧会でした。

その見どころを
さっそくご紹介してまいります。

・「づくし」と「軽み」の対比/狩野探幽(かのうたんゆう)画面にぎっしりとモチーフのつまった
「づくし」は室町時代、桃山時代の絵画。

一方で、この展覧会で
スポットライトが当てられている

もっとみる
ずっとお客さんは面白くない

ずっとお客さんは面白くない

今日のおすすめの一冊は、ひろゆき(西村博之)氏の『無敵の思考』(だいわ文庫)です。その中から「好きすぎてはダメ」という題でブログを書きました。

本書の中に「ずっとお客さんは面白くない」という心に響く文章がありました。

◆お客さんの状態が楽しい人は、お金がかかり続けることと同時に、たえず、何かをやってもらうという「受動的な立場」に置かれるのが好きな人だ。だから、ちょっとでもそのサービスに不服があ

もっとみる
人々がわかりやすいものばかり選ぶから社会はよくならないんだよ

人々がわかりやすいものばかり選ぶから社会はよくならないんだよ

「人々が買うのは、最高の商品ではなく、一番わかりやすい商品だ」

最近読んでいた書籍に、こんな感じの言葉があった。

マーケティングに携わるものとして、これにはすごく納得する言葉だ。

今後もこの考え方を忘れないで仕事に臨もうと思っている。しかしそれと同時に、こんなことも思った。

「人々がわかりやすいものばかり選ぶから、社会ってよくならないんじゃないか?」と。

ちょっと論理が飛躍してしまったの

もっとみる