マガジンのカバー画像

食事で体と心を整えるコツ

102
食事へのよくある疑問・質問にお答え。料理に手間をかけないシンプル献立・レシピもご紹介。食事への気負い・迷い・不安が少しでも軽くなりますように。
運営しているクリエイター

#食事制限

食事制限に挫折した人にこそ試してほしい【腸活】おすすめする理由3つ!

食事制限に挫折した人にこそ試してほしい【腸活】おすすめする理由3つ!

こんにちは。
管理栄養士/ライフヘルスコーチの
成松由佳です。

【腸活】という言葉も
かなり市民権を得てきたように
感じていますが、

それ以外にも、
世の中にはいろんな食事方法が
溢れていますよね。

さまざまな食事制限を試したことが
ある方もいらっしゃるかもしれません。

それが体に合っていて、
長く続けていらっしゃる方は
もちろんそれで良いのですが、

私は今まで
クリニックやフリーランス

もっとみる
ファスティングや糖質制限をおすすめしない理由。管理栄養士の本音!

ファスティングや糖質制限をおすすめしない理由。管理栄養士の本音!

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは

ファスティングや
糖質制限
ご興味ありますか?

流行っている、
やせるらしい、
簡単そう、

そんなイメージでしょうか。

やってみたことある方も
いらっしゃるかもしれません。

実際、これらは
やればやせます。

消費カロリー>摂取カロリー
にな

もっとみる
低GIって何がいいの?

低GIって何がいいの?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

本日のテーマは

✅聞いたことはあるけれど、
 気にしたほうがいいのかな?
✅ダイエットに役立つの?
✅そもそも何の数値なの??

なんて疑問に答えていきます!

「GI値が低い」ってどういうこと?「GI」とは
「グリセミック・インデックス」の略で

食品を食べた後に

もっとみる
食べていないのにやせないのはなぜ?②

食べていないのにやせないのはなぜ?②

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する管理栄養士
成松由佳です。

前回の記事では
「食べていないのにやせないのはなぜ?①」
として

「食べていない」と思っていても
実は食べているかも…
とお話しました。

▼前回の記事はこちら

それでも

と思われる方もいたかもしれません。

実は、
食べる量が少なすぎても
やせにくい体になってしまいます。

生きているだけでカロリー消費!食事の量や回

もっとみる