マガジンのカバー画像

保存

89
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ジャニーズ「事件」とテレビ社会の終焉

ジャニーズ「事件」とテレビ社会の終焉

春からの一連のジャニーズ「事件」で思うのは、アイドル業界のカリスマとも言えるジャニー喜多川が築いてきた圧倒的な富とその権力の源泉は何か、だ。そこには当然の如く、彼の出自(アメリカ)と来歴(朝鮮戦争出兵&米大使館勤務)、その戦後日米の間に築かれた特異なポジション(立ち位置)が欠かせない。その上に当時の新しいメディアとして創成期であったテレビというアメリカからもたらされた報道・文化装置への参画(渡辺プ

もっとみる
イタリアとインボイス制度

イタリアとインボイス制度

◉文化放送『おはよう寺ちゃん』のコメンテーターである、ヴィズマーラ恵子さんが、国民一人当たりのGDPで日本がイタリアに抜かれたことについて、デジタルインボイス制度と絡めて、解説されています。『おはよう寺ちゃん』は、女性コメンテーターは世界各地で活躍されている方が基本で、それこそ南米で農園とか、アルゼンチンでバンドネオン奏者とか、タンザニアでパン屋の経営者とか、よく見つけてくるなぁと驚くほど、多士済

もっとみる
キュアプリズムと出会って私の中の女の子が目を覚ました

キュアプリズムと出会って私の中の女の子が目を覚ました

私の今一番の推しといえば、キュアプリズム。

私と娘のプリキュアデビューはひろがるスカイ!プリキュアの第10話『むむむ!思い出の料理ってどんな味!?』。
ツバサくん(キュアウィング)の歓迎パーティーを開くために、ソラちゃん(キュアスカイ)とましろちゃん(キュアプリズム)が思い出の料理「ヤーキターイ」を作ろうとするお話。
ましろちゃんの優しさがよく分かる回だ。

思いっきりセーラームーン世代である私

もっとみる

確率問題で問われるもの

1から6までの目が出る立方体サイコロ3個を同時に1回振った時、出目が「2種類以上」になる(555のようにゾロにならない)確率は何%か。

という問いに対して、A氏が次のように回答した。

 「少なくとも2個目のサイコロの目が1個目と異なれば
  条件を満たすので、答えは 5/6≒83.3% 」

これは正しいだろうか?

振るサイコロの数が多くなるほど出目が全部一致するのは確率的に低くなるので、ほ

もっとみる
アドバイスという名の自慰行為

アドバイスという名の自慰行為

私たちが安全圏から人にアドバイスを送るという行為について、少し考えてみたいと思います。

SNSでは自分が豊かで安定した生活を送っている人が、厳しい困難に直面している他の人に対してアドバイスを送る様子があります。
アドバイスは表面的には思いやりや親切さを示すものであり、受け取った人に有用な視点を提供する可能性があります。しかし、それらのアドバイスが実際に彼らの状況に適用可能で、実際の助けになるので

もっとみる