マガジンのカバー画像

創作こぼれ話

259
人形、手芸、イラストの他、書いたことでも創作にまつわる話をまとめています。作ってる方、ぜひ読んで。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

オンライン販売もう1つはじめました

オンライン販売もう1つはじめました

昨日より2022年2月14日まで、「あみぐるみコレクション2021」のオンライン販売が突然スタートしました。急に言われて私もドタバタ。

隠されていたテーマ作品も解禁されて、ショップ内で一緒に販売しております。(オンライン販売終了しました)

私のテーマ作品はこちら。

15年ぶりに会えたふたりが、満開の花の下、話をしています。積もる話もあるでしょう。今度は離れないでね…

木を作るのが大変だった

もっとみる
きょう1日で作ったもの

きょう1日で作ったもの

さっぱりnoteがよんでもらえなくなったので、手芸してました。

病気について考えるのに疲れちゃって、今日は書いたり読んだりの勉強サボっていつもの細かい作業いっぱいしてました。

キットだけどそのままでなく、ブレスレットにアレンジしたもの。作業としては9ピンやTピン曲げたり細かいこといっぱいしてる。

昨日のガーネットのリングよりは時間かかってるよ。こういうビーズ作品はいっぱい作ってるけど、全然ウ

もっとみる
信じた道を進むよ。

信じた道を進むよ。

nancyです。今は人形作家として活動していますが、正直言うとオールラウンダーです。

私は小さい頃から手芸(ハンドメイド)をやっています。小学3年からで、作品も作者も大好き。オリジナルでも、他の作者の作品でも、好きでたまらない。小学校と高校は手芸部でした。

でもパートナーは、私の作ったものを、オリジナルと他の作者さんとに振り分け、他の作者さんの作品だけを徹底的にけなします。

私にとっては、ど

もっとみる
やれば出来る子

やれば出来る子

nancyです。

この数日、全然作品進んでなかったのに、やったらたった数時間で完成してしまった。。

「あの子のために頑張る」
って思っただけです。

自分にもあれこれ災難はあるけど、恩人の災難は別!

ミシンガタガタして、服縫って着せて。
猫は肉球つける。この子小さいけど、頑張って刺繍した。

ひげつけて、完成。

服もレース縫いつけたり、いつもより一手間増えたけど、ものすごい速さでミシン縫っ

もっとみる
気晴らしに天然石リング

気晴らしに天然石リング

まだ猫のドレス作ってる最中ですが、気晴らしに天然石リング作ってみました。

以前、「うっすーい色のスモーキークォーツ」でリング作ったんですが、失くしてしまいまして。
もう一度作ってみました。

以前より出来いい!
自分の指のサイズに合ってるし、仕上げもきれいに出来た。
すでに、何個かリング作ったんですが、今回はつけ心地もいいし自信がついた。

気晴らしとしては最高。アメジストとかガーネットとかも作

もっとみる
私には、もうわかってる。

私には、もうわかってる。



黒猫さんのドレス、どうしようかと思っていたけど、いくつか生地を合わせてみて、あーこれ!って
大体決まりました。(まだ縫ってない)

私は服のデザインに関しては迷いがありません。
作ってみて、布が足りなくなったりとかはあるけど、こっちの方が良かったなぁ、という迷いは一切ございません。

布を最初間違えて短く切ってしまったけど、長くして、ちゃんと着れる長さにしました。あとは仕立てます。今回はレトロ

もっとみる
母と私と銀河鉄道の夜

母と私と銀河鉄道の夜

人形作家のnancyです。
ショップを開く時に、世界観を出すようにと書かれていた指南書がありました。
うーん、何にしようと思い色々書いてみました。

小さな山があって、川が流れて緑豊か、丘を降りると街があって、商店街やビルが建ち、南には港がある。おう、故郷と今住んでる所が混ざってしまった。

街の名前はまだ決まってないけれど、「伝説の風を詠む人が住んでいるらしい」と裏ストーリーを添え、「風詠みの丘

もっとみる
久しぶりにヤフオク

久しぶりにヤフオク

に出そうと思って写真撮影してました。

身辺整理、少しずつしてます。が、持ち物が多すぎ。
人形も編み物も、糸や布だけでなく道具もたくさん必要。さらに最近は、ショップに出すために撮影道具もいるし、梱包材もいる。資料や本も山ほどある。

この件で私は何度も罵倒されている。捨てろ、って何回言われたか…
何故個人に、ここまで負担を強いるのか。

こんな時代でも、糸指定の作品募集とかあるよ。流石にそろそろ、

もっとみる
たどり着いた場所は誰も知らないけど、ここで頑張る

たどり着いた場所は誰も知らないけど、ここで頑張る

人形作り作家のnancyです。おもに編み物で作る人形、通称【あみぐるみ】という技法で人形を作っています。

ハンドメイド販売している人の中でも少ないとは思います。今ならアクセサリー作ればいいじゃない、と思われそうですが、アクセサリーは作って試着しても自分で壊してしまうため、私には向いてないかなー、と思い作っていません。

実はファッションにはかなり興味があり、服のデザイン出来るし、人形の飾りとして

もっとみる