見出し画像

きょう1日で作ったもの

さっぱりnoteがよんでもらえなくなったので、手芸してました。

病気について考えるのに疲れちゃって、今日は書いたり読んだりの勉強サボっていつもの細かい作業いっぱいしてました。

キットだけどそのままでなく、ブレスレットにアレンジしたもの。作業としては9ピンやTピン曲げたり細かいこといっぱいしてる。

昨日のガーネットのリングよりは時間かかってるよ。こういうビーズ作品はいっぱい作ってるけど、全然ウケないんだよなあ。。

時間が余ったので、さらに編み散らかしました。

全身編んだ。この間のパーツより編み目が細かいけど、2時間ちょい。
これから、綿つめて、組み立てて、また服着せるか飾りつける。
タティングをしばらく結ってないので、久しぶりにやろうかな。ちなみにこの子のテーマは春です。

最近難しい技法ばかりの作品作ってたけど、軽いノリの簡単な作品って意外とお迎え多いんです。
わかってたけど、業界の人が多く見てるイベントしてたので、敢えて難しい技法でやっていた。

もう少しでイベント終了なので、簡単で気軽な作品を作って、自分のオンラインショップに上げていくよ。
イベントのオンライン販売前に、作品紹介のライブがあって見たのですが、私の作品、最近の作品だいぶなくなってるかも…看板商品ほぼ品切れで、果たしてオンライン売れるのだろうか…

それと紹介に出てた作品、一押しされてるのですが、全然売れなくて困ってるんです…これが、業界の人と一般の人のズレってやつなんです。一般の人は凝った作品は求めてないのよ、今の時代…

軽いノリで可愛い子がウケる時代なんです。うちにはZ世代がいるから知ってるから。
気が狂うほど技巧的な作品、業界人にしかウケてないんだよう。

イベントは上の世代が多いのでそちらに合わせてましたが、私のオンラインショップには軽いものを置きます。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。