見出し画像

「スキ」のお礼を科学する。

皆さんは、どのような時にスキを押しますか?記事を読んで良いなと思った時、記事を読んだよと知らせる時、また読みに来ますよの想いを込めて…

人それぞれ様々な想いで押してらっしゃるかと思います。一方で、そんなスキへのお礼のメッセージには、どのような設定をしていますか?

おみくじのような設定をされている方、わたしも!と相思相愛を伝えている方、今日もあなたの1日が素敵な1日でありますようにと祈りを込めている方…これも人それぞれ様々なお返しをされているかと思います。本日は、この素敵な機能を最大限使って科学してみよう、そんな記事です。

そもそもどうやって設定するの?

画像9

①右上アイコンボタンをクリック
②アカウント設定をクリック

画像9

③リアクションをクリック
④スキのお礼メッセージの「設定する」をクリック

画像3

⑤好きなメッセージ、画像を設定して右下「保存」ボタンをクリック

メッセージを科学する。

この機能で面白いところが、10個までメッセージが登録できて、かつそれがスキを押して頂いた時にランダムに表示される点。

つまり、ガチャポンみたいなものですね。なので、くじ引きのような設定をされている方がいる訳です。まぁ、皆さん人柄が良いからなのか何度そのくじ引きを引いても凶などは決して出ないようになっています。

そこで、わたしもガチャポンの如く自身のグラビア画像と共にスキな歌詞を設定しました。

全10種 シークレット2種

画像4

画像5

画像6

画像7

画像9

Screenshot_2020-05-29 note ――つくる、つながる、とどける。

「スキ」ガチャを全部集めてみないかい?

ガチャポン感覚で、あらゆる記事にスキを押しまくって全種類コンプリートしてみて下さいね。

集めた先に待ち受けるのは「満足感」か、はたまた「これ何のためにやったんやっけ?という虚無感」か、その答えは未来の貴方にしか分かりません。

本日も気楽にいきましょう。では、また。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

サポート頂く金額に応じて、スポンサーリターンをご用意しています。(詳細はこちらの記事をご覧下さい。http://ur2.link/06je ) ・100円につき1記事、あなたの記事を下提供欄に掲載します。(300円なら3記事、500円なら5記事に掲載致します。)