映画チア部大阪支部

関西のミニシアターの魅力を伝えるべく結成された、学生による学生のための宣伝隊〈映画チア…

映画チア部大阪支部

関西のミニシアターの魅力を伝えるべく結成された、学生による学生のための宣伝隊〈映画チア部〉の大阪支部です。シネ・ヌーヴォを拠点に、現在10名で活動中! ✉️ moviecheer.osaka@gmail.com

マガジン

  • 大阪ミニシアター巡り🚗

    私たち映画チア部は、学生の立場から関西のミニシアターを応援しようと活動している学生団体です。 映画チア部大阪支部では、大阪のミニシアターを巡って取材をして、より多くの人にミニシアターの魅力を伝えたい!ミニシアターで映画を観てほしい!という思いで、ミニシアター巡りの企画を始めました🚗 気になる劇場に、ぜひ足をお運びください!

記事一覧

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

前編はこちら↑ 後編では作品とコロナとの繋がりやこれからのミニシアターについてお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください。 (聞き手:りょう) チア部:前編『MY LIFE…

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

こんにちは。映画チア部大阪支部のりょうです。今回は、6月15日よりシアターセブンで公開の『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』について、宮崎大祐監督へのインタビューをお…

大阪ミニシアター巡り🚗第4弾【"新生"テアトル梅田】

こんにちは。映画チア部大阪支部です。 今回は、久しぶりの大阪ミニシアター巡り🚗第4弾をお届けします! 今回訪れたのは、"新生"テアトル梅田。 2024年4月19日、【シネ…

3月16日(土)シネ・ヌーヴォで公開!『すべて、至るところにある』リム・カーワイ監督インタビュー🎤

今年の1月27日〜3月1日にかけて、東京のシアター・イメージフォーラムで上映された本作が、ついに大阪で! 年末には日本のミニシアターを巡るドキュメンタリー映画『ディス…

リム・カーワイ監督『ディス・マジック・モーメント』1月6日(土)上映後舞台挨拶ルポ📝@シネ・ヌーヴォ

大阪を拠点に、香港、中国、バルカン半島などで映画を製作し、どこにも属さず彷徨う"シネマドリフター(映画流れ者)"を自称する映画監督リム・カーワイの劇場公開10作目の…

『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』北尾監督インタビュー!

こんにちは。映画チア部大阪支部です🔆 今回は、シネ・ヌーヴォで8/5 (土)〜公開予定の映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』の北…

『同じ下着を着るふたりの女』特集🎞

こんにちは! 映画チア部大阪支部の(なつめ)です。 今回は、6月24日からシネ・ヌーヴォで公開中の『同じ下着を着るふたりの女』特集です! キム・セイン監督による初の…

『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

【前編】はこちら🔽 【後編】では監督が学生時代に見て影響を受けた作品や、いまの学生に見てほしいおすすめの映画についてたっぷりと語っていただきました! 最後まで必…

『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

映画チア部大阪支部の(さや)です。 大阪のシネ・リーブル梅田にて7月21日(金)公開の映画『PLASTIC』 公開に先がけて宮崎大祐監督にインタビューさせていただきました!!…

『マイ・シークレット・ワールド』国内最終上映!DYGLの加地洋太朗さんと本作配給チコさんアフタートーク🎤

2023.02.12 ~『マイ・シークレット・ワールド』上映会~ @シネ・ヌーヴォ こんにちは。映画チア部 大阪支部のかんなです…

出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)後編

前編記事はこちら🔽 後編の最後にはTHEATER ENYAならではの映画体験についてもお話しいただきました⭐️ 最後までお見逃しなく…!! (聞き手:さや) チア部:大林宣…

出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)前編

こんにちは。映画チア部大阪支部の(さや)です。 広島県・尾道市の「シネマ尾道」に続く、出張ミニシアター巡り第二弾です⭐️ 今回お話を伺ったのは、佐賀県・唐津市で…

『ナナメのろうか』深田隆之監督インタビュー🎤

こんにちは!映画チア部大阪支部の(なつめ)です。 今回は、4月1日(土)からシネ・ヌーヴォで1週間限定上映される『ナナメのろうか』の深田隆之監督へのインタビューをお…

『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』阪元裕吾監督インタビュー🎤

こんにちは!映画チア部大阪支部の(なつめ)です。 気がついたら3月…🌸だいぶ暖かくなってきましたね〜 寒いとどうしても家の中に引きこもりがちな私なので、暖かくなっ…

『君に幸あれよ』櫻井圭佑監督インタビュー

こんにちは、映画チア部大阪支部です。 最近どんどん気温が暖かくなってきていて、春らしさを感じる日が増えてきましたね🌸 3月18日からシアターセブンで公開予定の映画『…

『ハム・オン・ライ』山崎まどかさんとのティーチイン!

2022年2月27日『ハム・オン・ライ』の上映後に行った山崎まどかさんとのアフタートーク! もう1年前なの懐かしいですね…。 『ハム・オン・ライ』は何回か鑑賞したのです…

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

前編はこちら↑

後編では作品とコロナとの繋がりやこれからのミニシアターについてお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください。

(聞き手:りょう)

チア部:前編『MY LIFE』では退廃した地球が舞台となっていて、コロナ禍を連想します。コロナ禍とこの作品はどのような繋がりがあるのでしょうか。

宮崎監督:この作品はコロナが一番ひどかった時期に撮影していて、コロナの間に僕が考えていたこと、この後世界

もっとみる
『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

こんにちは。映画チア部大阪支部のりょうです。今回は、6月15日よりシアターセブンで公開の『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』について、宮崎大祐監督へのインタビューをお届けします。

『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』は、退廃的な近未来を描く前編”MY LIFE”と、ある森に集まった人々の様相を描く後編"BUSH OF GHOSTS"の二部で成り

もっとみる
大阪ミニシアター巡り🚗第4弾【"新生"テアトル梅田】

大阪ミニシアター巡り🚗第4弾【"新生"テアトル梅田】

こんにちは。映画チア部大阪支部です。

今回は、久しぶりの大阪ミニシアター巡り🚗第4弾をお届けします!

今回訪れたのは、"新生"テアトル梅田。
2024年4月19日、【シネ・リーブル梅田】は"新生"【テアトル梅田】へと劇場名称を変更し、「映画・アートを感じながらゆっくり心地よい時間が過ごせる場所」を目指して生まれ変わりました!

この記事では、【テアトル梅田】、何がどう変わったの??どんな作品

もっとみる
3月16日(土)シネ・ヌーヴォで公開!『すべて、至るところにある』リム・カーワイ監督インタビュー🎤

3月16日(土)シネ・ヌーヴォで公開!『すべて、至るところにある』リム・カーワイ監督インタビュー🎤

今年の1月27日〜3月1日にかけて、東京のシアター・イメージフォーラムで上映された本作が、ついに大阪で!
年末には日本のミニシアターを巡るドキュメンタリー映画『ディス・マジック・モーメント』でシネ・ヌーヴォを2度満席にしたリム監督の最新作劇映画『すべて、至るところにある』の魅力について、たっぷりとお話を伺いました!

バルカン半島3部作の完結編となる作品ではあるものの、前の2作品を見ていない観客も

もっとみる
リム・カーワイ監督『ディス・マジック・モーメント』1月6日(土)上映後舞台挨拶ルポ📝@シネ・ヌーヴォ

リム・カーワイ監督『ディス・マジック・モーメント』1月6日(土)上映後舞台挨拶ルポ📝@シネ・ヌーヴォ

大阪を拠点に、香港、中国、バルカン半島などで映画を製作し、どこにも属さず彷徨う"シネマドリフター(映画流れ者)"を自称する映画監督リム・カーワイの劇場公開10作目の作品である『ディス・マジック・モーメント』は、全国22館のミニシアターを監督自身がインタビュアーとなって巡る、監督初のドキュメンタリー映画作品。

コロナ禍のミニシアターを行脚したロードムービー映画『あなたの微笑み』に出演するミニシアタ

もっとみる
『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』北尾監督インタビュー!

『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』北尾監督インタビュー!

こんにちは。映画チア部大阪支部です🔆

今回は、シネ・ヌーヴォで8/5 (土)〜公開予定の映画『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは…』の北尾和弥監督にインタビューしました!

皆さんがまず気になるであろう印象的なタイトルの意味や、撮影において監督のこだわった部分が作品にどう表れているか…などたくさんお聞きしました。(北尾監督、長時間ありがとうございました…!)

もっとみる
『同じ下着を着るふたりの女』特集🎞

『同じ下着を着るふたりの女』特集🎞

こんにちは!
映画チア部大阪支部の(なつめ)です。

今回は、6月24日からシネ・ヌーヴォで公開中の『同じ下着を着るふたりの女』特集です!

キム・セイン監督による初の長編映画で、母と娘の不器用な愛を巡る物語。

視線を落とす2人が断絶されたポスターが印象的です。

初めてこのタイトルを見たとき、(同じ下着を着る…?)と衝撃を受けました。
この映画を知ったのは、昨年の10月から11月にかけて開催さ

もっとみる
『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【後編】

【前編】はこちら🔽

【後編】では監督が学生時代に見て影響を受けた作品や、いまの学生に見てほしいおすすめの映画についてたっぷりと語っていただきました!
最後まで必見です💭

(聞き手:さや)

チア部:監督が学生時代に見て影響を受けた作品は何ですか?

宮崎監督:やっぱりレオス・カラックスの『ポーラX』(1999)とか『ポンヌフの恋人』(1991)はすごく好きですね。あとは井土紀州っていう監督

もっとみる
『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

『PLASTIC』宮崎大祐監督インタビュー【前編】

映画チア部大阪支部の(さや)です。
大阪のシネ・リーブル梅田にて7月21日(金)公開の映画『PLASTIC』
公開に先がけて宮崎大祐監督にインタビューさせていただきました!!

『PLASTIC』は幻のアーティスト「エクスネ・ケディ」による1974年のライブ音源アルバム「Strolling Planet74」をモチーフにし、井手健介さんが本作のために結成した「PLASTIC KEDY BAND」が

もっとみる
『マイ・シークレット・ワールド』国内最終上映!DYGLの加地洋太朗さんと本作配給チコさんアフタートーク🎤

『マイ・シークレット・ワールド』国内最終上映!DYGLの加地洋太朗さんと本作配給チコさんアフタートーク🎤

2023.02.12
~『マイ・シークレット・ワールド』上映会~
@シネ・ヌーヴォ

こんにちは。映画チア部 大阪支部のかんなです!

『マイ・シークレット・ワールド 』の国内最終上映。上映後には、DYGLの加地洋太朗さんと映画チア部卒業生のチコさんとのお2人でトークショーを行いました!

この作品が上映さ

もっとみる
出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)後編

出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)後編

前編記事はこちら🔽

後編の最後にはTHEATER ENYAならではの映画体験についてもお話しいただきました⭐️
最後までお見逃しなく…!!

(聞き手:さや)

チア部:大林宣彦監督『花筐/HANAGATAMI』(2017)では唐津を舞台として映画も製作されていて、THEATER ENYAでは現在も月1回上映されています。この映画を市民の皆さんは、どのように観て感じているのかお聞かせください。

もっとみる
出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)前編

出張ミニシアター巡り🚄【THEATER ENYA】(佐賀県・唐津市)前編

こんにちは。映画チア部大阪支部の(さや)です。
広島県・尾道市の「シネマ尾道」に続く、出張ミニシアター巡り第二弾です⭐️

今回お話を伺ったのは、佐賀県・唐津市で唯一の映画館「THEATER ENYA」支配人の甲斐田晴子さん。

記事は前後編にわたり、たくさんお話を聞かせてくださいました✨
前編では主にTHEATER ENYAについて。
映画館の歴史やこだわり、THEATER ENYAの魅力につい

もっとみる
『ナナメのろうか』深田隆之監督インタビュー🎤

『ナナメのろうか』深田隆之監督インタビュー🎤

こんにちは!映画チア部大阪支部の(なつめ)です。

今回は、4月1日(土)からシネ・ヌーヴォで1週間限定上映される『ナナメのろうか』の深田隆之監督へのインタビューをお届けします!

モノクロの世界に描かれるのは、どこかの姉と妹と一軒の家で、だけど何故か自分の家や家族、きょうだいのことを思い出させます。
44分の中編映画ですが、非常に濃密な映画体験を味わえること間違いなしです。

私はこの映画を観て

もっとみる
『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』阪元裕吾監督インタビュー🎤

『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』阪元裕吾監督インタビュー🎤

こんにちは!映画チア部大阪支部の(なつめ)です。

気がついたら3月…🌸だいぶ暖かくなってきましたね〜
寒いとどうしても家の中に引きこもりがちな私なので、暖かくなって活動しやすいこの時期は最高です!!

寒くても暖かくても行きたいのは映画館ー!ということで、今回は、3月24日(金)から全国公開の『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』を観に行きませんか?と猛プッシュする回です!!

数館での上映から

もっとみる
『君に幸あれよ』櫻井圭佑監督インタビュー

『君に幸あれよ』櫻井圭佑監督インタビュー

こんにちは、映画チア部大阪支部です。
最近どんどん気温が暖かくなってきていて、春らしさを感じる日が増えてきましたね🌸

3月18日からシアターセブンで公開予定の映画『君に幸あれよ』の監督、櫻井圭佑さんにインタビューいたしました🎤
今回お話を伺っていく中で、監督はとても優しい心をもっているお方で、その優しさが作品の登場人物やストーリーにすごく表れている…というのが伝わってきておりました。

ぜひ

もっとみる
『ハム・オン・ライ』山崎まどかさんとのティーチイン!

『ハム・オン・ライ』山崎まどかさんとのティーチイン!

2022年2月27日『ハム・オン・ライ』の上映後に行った山崎まどかさんとのアフタートーク!
もう1年前なの懐かしいですね…。

『ハム・オン・ライ』は何回か鑑賞したのですが、初めて観たときよりも、2回目、3回目と観たときにだんだんと面白さが見えてきた…という印象がありました。この回の上映にも足を運び、上映後に山崎まどかさんのお話を聞いて、よりこの映画への理解と面白さが深まりました✨

山崎まどか

もっとみる