親方M

・最近少しずつ自分を認められるようになった人 ・恋愛/病気/健康/美容/衣食住/仕事で…

親方M

・最近少しずつ自分を認められるようになった人 ・恋愛/病気/健康/美容/衣食住/仕事で思ったことをつらつらと ・アトピー性皮膚炎/潰瘍性大腸炎/元小児喘息/アレルギー性鼻炎

マガジン

  • 心が重たい時に

記事一覧

アーユルヴェーダ ってそもそも何?

こんにちは アーユルヴェーダが大好きな親方です。 私はアーユルヴェーダのタイプ診断のうち、ヴァータが多めの人なので、とにかく1年中乾燥と戦っています。 アーユル…

親方M
2年前
6

「わかっていても」はクズ男を成仏させる

韓国ドラマ「わかっていても」を見た。 わんわん泣いた。 あのドラマ、見終わった後思いついたのは 「クズ男を成仏させてくれるドラマ」だった。 もちろん、それだけで…

親方M
2年前
4

アーユルヴェーダに感動した話

2020年8月某日 寒川神社の八方除けに姉と出向いた。 蝉がわんわん泣く中、長袖長ズボンで約2時間かけて電車で向かった。 オリンピックが中止になった夏、私の体内はめち…

親方M
2年前
7
アーユルヴェーダ ってそもそも何?

アーユルヴェーダ ってそもそも何?

こんにちは

アーユルヴェーダが大好きな親方です。

私はアーユルヴェーダのタイプ診断のうち、ヴァータが多めの人なので、とにかく1年中乾燥と戦っています。

アーユルヴェーダとは古代インド発祥の医学です。サンスクリット語のアーユス(生命)とヴェーダ(知識・科学)=「生命科学」の意味を持ち、現代ではWHO(世界保健機構)にも認定されています。大きな特徴に「ドーシャ」と呼ばれる3つのエネルギー(風・火

もっとみる
「わかっていても」はクズ男を成仏させる

「わかっていても」はクズ男を成仏させる

韓国ドラマ「わかっていても」を見た。

わんわん泣いた。

あのドラマ、見終わった後思いついたのは

「クズ男を成仏させてくれるドラマ」だった。

もちろん、それだけではない。

友情や学生特有の気だるい感じ、恋愛、葛藤

さまざまな人間くささがどこかおしゃんに描かれている。

誰もがクズな異性にはまったことがあるのではないか、

沼る、沼ったとも言う。

沼るような恋愛って大抵うまくいかなくて、

もっとみる
アーユルヴェーダに感動した話

アーユルヴェーダに感動した話

2020年8月某日

寒川神社の八方除けに姉と出向いた。

蝉がわんわん泣く中、長袖長ズボンで約2時間かけて電車で向かった。

オリンピックが中止になった夏、私の体内はめちゃくちゃになっていた。

行きつけの美容師さんに教えてもらった占い師さんのところに駆け込み、お祓いをしたほうがいいと言われたので、次の日向かったのだ。

何かに縋るとはまさにこの事である。

自律神経がおかしくなったのか、眠いの

もっとみる