見出し画像

【2021.11.28】

六本木でやってるサンリオ展行った。
もうね、超超超…×♾…てゆうくらいよかった…!



ずっと行きたくて。友だちと約束してたけど、その子行けなくなって…1人で行こうかな〜やったけど、行ってくれた。
しかも、レストランでafternoonteaまで。
チラシに¥5000て書いてて、写真見たら2人分ぽい…でも実際は1人分¥5000でチラシの写真は2人分だった😂
いいけどさ笑
そこのレストランの受付の対応もまたびみょーで、、、
予約じゃないと席ない言うたり、でもあったり…結果的に入れたからいいんだけども。
てか、予約するってどこに書いってあったんやろ⁇?ふしぎだ……

ケーキたちはすべてそれはそれはかわいくてかわいくてかわいくて悶絶する勢い。


しかし、このキャラクタープレートはびっくりするくらいおいしくない笑笑



満を辞して、いざ入場!


やぱ、キティっていいね。


いちご新聞が平和を大事にしてるということはすごくわかる。
でも…なんかなぁ〜
ストに批判的だったりして、おや?と思う。
言い方悪いけど小手先感。
一方ジブリは、宮崎駿や高畑勲は労組バリバリで闘ってきた人たち。
基本的なスタンスが違うというか、、

サンリオもジブリも世界的なコンテンツやと思うけど、ジブリってやっぱり反体制的な感じがしてあんまし好きじゃない人とか一定おるかなと思う。明確に言語化してなくても。
政府もそんな感じかな。
ジブリの本質が市民に伝わると、自民党なんて吹っ飛ぶしね。
あ〜やっぱりジブリのDVDぜんぶほしい…!
ボーナスで買おうか、、、

今ほしい物書き出すか。
・セントのカットソー
・ニューバランス1600
・オーロラシューズ
・コーデュロイパンツ
・ジブリDVD集
・マムアンちゃんグッズ

…笑笑
やれやれ😇



その後、外苑通りの銀杏並木?に。


あそこの世間一般の位置づけとか全く知らんくて、「なんでこんな人おるん?????」てなってた笑
青い空に銀杏の葉っぱが映えてきれいだた〜

みんな銀杏の葉っぱ拾って写真撮ってた。コロナもあるのに、地面に落ちてるもん拾うとか大丈夫なの…??て不安なたよ。。







#日記   #エッセイ #コラム #毎日更新 #毎日note #note #diary #仕事 #仕事行きたくない  #社会人 #グチ #ビジネス #会社員 #会社 #ごはん #ごはん記録 #シンプルライフ #ライフスタイル #lifestyle #日々の暮らし #丁寧な暮らし #日常 #日々のこと #暮らしをたのしむ 
#サンリオ  #サンリオ展 #sanrio #いちご新聞 #ジブリ #平和 #民主主義 #外苑通り #銀杏並木 #afternoontea #六本木 #六本木森タワー 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?