マガジンのカバー画像

管理栄養士の大人献立

46
簡単で健康的な大人のための献立やレシピを紹介します。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

【管理栄養士の大人献立】さばのみぞれ煮・ほうれん草とにんじんの白あえ

【管理栄養士の大人献立】さばのみぞれ煮・ほうれん草とにんじんの白あえ

さばのみぞれ煮

【材料2人分】
さば切り身 2切れ
大根 160g
しょう油 小さじ2
みりん 小さじ1
水 100ml
【作り方】
1)大根をすりおろす。
2)鍋にしょう油小さじ2、みりん小さじ1、水100mlを入れ、煮立てる。
3)さばを鍋に入れ、沸騰したら、落し蓋をして5分ほど加熱する。
4)おろした大根を鍋に入れ、3分加熱して火を止める。
【ポイント】
*大根おろしは、フードプロセッサー

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】鶏むね肉の柚子わさび焼き・こんにゃくの炒め煮・紅菜苔のマスタード胡麻あえ

【管理栄養士の大人献立】鶏むね肉の柚子わさび焼き・こんにゃくの炒め煮・紅菜苔のマスタード胡麻あえ

鶏むね肉の柚子わさび焼き
【材料2人分】
鶏むね肉 1枚(300~350g)
柚子 1個
しょう油大さじ1/2杯
わさび(チューブ)小さじ1/2~1杯
サラダ油小さじ1/2杯
【下準備】
1)鶏むね肉は皮を取り除き、1口大に切る。
2)柚子の果汁を絞り、種を取り除く(だいたい大さじ1になる)。
3)柚子の果汁にしょう油とわさびを加えてよく混ぜておく。
【作り方】
1)テフロン加工されたフライパンに

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】イカと緑野菜の中華炒め・新玉ねぎのおかかぽん酢あえ

【管理栄養士の大人献立】イカと緑野菜の中華炒め・新玉ねぎのおかかぽん酢あえ

イカと緑黄色野菜の中華炒め

【材料2人分】
ブロッコリー 1個(400g)
青梗菜 2株(250g)
スナップえんどう 100g
ねぎ 50g
冷凍イカ 180g
中華スープの素 小さじ1
こしょう 少々
片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ1
【下準備】
1)ブロッコリーは茎を切り落とし、小房に分け、シリコンスチーマーに入れ、600Wのレンジで3分加熱する。
2)スナップえんどうは、スジを取りのぞ

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】ほうれん草キーマカレー・大根のウールガイ

【管理栄養士の大人献立】ほうれん草キーマカレー・大根のウールガイ

ほうれん草キーマカレー

【材料2人分】
ほうれん草 400g
牛豚合いびき肉 180g
にんにく 1片
しょうが 1片
玉ねぎ 1/2個
トマト 1個
サラダ油 20ml
カレー粉 大さじ1
カイエンペッパー 少々
ガラムマサラ(あれば) 少々
胡椒 少々
塩 小さじ1/2
ご飯 300g
【下準備】
1)ほうれん草をゆで、軽く水を絞り、5㎝に切る。
2)にんにくとしょうが、玉ねぎは、皮をむき、

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】1月28日~2月1日

【管理栄養士の大人献立】1月28日~2月1日

明日から1日分ずつレシピをアップしていきます。
諸事情によりメニューが変更になる場合があります。

1月28日(月)
ほうれん草キーマカレー
大根のウールガイ

1月29日(火)
イカと緑黄色野菜の中華炒め
新玉ねぎのおかかぽん酢あえ

1月30日(水)
鶏むね肉の柚子わさび味焼き
こんにゃくの炒め煮
紅菜苔(こうさいたい)の胡麻マスタードあえ

1月31日(木)
さばのみぞれ煮
ほうれん草とにん

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】もち米しゅうまい・レタスと卵の中華スープ

【管理栄養士の大人献立】もち米しゅうまい・レタスと卵の中華スープ

もち米しゅうまい

【材料2人分】
豚ひき肉 180g
玉ねぎ 1/2個
干ししいたけ 3枚
片栗粉 大さじ1
もち米 1カップ(180㏄)
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
おろし生姜チューブ 1cm
胡椒 少々
【下準備】
1)干ししいたけは水で戻す。
2)もち米は洗って浸水させ、ザルに上げて水を切る。
3)玉ねぎは皮をむき、適当な大きさに切る。
4)戻したしいたけの水を絞

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】さばのみそ煮・大根の皮と人参の塩きんぴら

【管理栄養士の大人献立】さばのみそ煮・大根の皮と人参の塩きんぴら

さばのみそ煮

【材料2人分】
さば切り身 2切り
酒 50cc
みりん 大さじ1
水 100cc
赤みそ 大さじ2
砂糖 小さじ1
ねぎ 1本
おろし生姜(チューブ可) 少々
【下準備】
1)鍋の大きさにアルミホイルを切り、真ん中に穴をあけて落としぶたを作る。
2)ねぎは5cm幅に切る。
【作り方】
1)鍋に水100cc、酒50cc、みりん大さじ1を入れて煮立てる。
2)さばの切り身を鍋に入れ、

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】ピェンロー鍋・大根の梅マヨネーズあえ

【管理栄養士の大人献立】ピェンロー鍋・大根の梅マヨネーズあえ

ピェンロー鍋
【作り方2人分】
白菜 1/2個
干ししいたけ 30g
豚こま切れ肉 100g
鶏もも肉 1枚
春雨 30g
胡麻油 適宜
塩 適宜
唐辛子 適宜
ごはん(〆用) 
【下準備】
1)水600ccと干ししいたけを鍋に入れ、半日以上おいてしいたけだしを取る。干ししいたけが戻ったら、水を絞って、石づきを取りのぞき、食べやすい大きさに切る。
2)白菜は5cm幅に切る。
3)鶏もも肉は一口大に

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】鮭のムニエル・ほうれん草のソテー・ロマネスコのわさびマヨネーズあえ

【管理栄養士の大人献立】鮭のムニエル・ほうれん草のソテー・ロマネスコのわさびマヨネーズあえ

鮭のムニエル・ほうれん草のソテー
【材料2人分】
*ほうれん草のソテー
ほうれん草 100g
オリーブオイル 小さじ1/2
塩・胡椒 少々
*鮭のムニエル
生鮭 2枚
塩・胡椒 少々
顆粒小麦粉 少々
オリーブオイル 小さじ1/2 
【作り方】
*ほうれん草のソテー
1)ほうれん草はゆでて、水を絞り、5cm幅に切る。
2)フライパンにオリーブオイル小さじ1/2を入れ、強火でほうれん草を炒め、塩・胡

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】塩おでん・小松菜の胡麻生姜あえ

【管理栄養士の大人献立】塩おでん・小松菜の胡麻生姜あえ

塩おでん

【材料2人分】
卵 2個
大根 2/3本
こんにゃく 1枚
厚揚げ 2枚(200g)
ちくわ 2本
鶏もも肉 1枚
だし 600cc(水600cc+和風だしの素小さじ1)
塩 小さじ1/2
梅干し 1個
【下準備】
1)卵2個はゆでて、皮をむいておく。
2)大根は2cm幅に輪切りし、皮をむき、片面に十字にかくし包丁を入れる。
3)大根を鍋に入れて、ひたひたのお水と米少々を入れて、竹串が

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】自家製ドライフルーツ みかん

【管理栄養士の大人献立】自家製ドライフルーツ みかん

食べきれないほどのみかんが家にあったのでドライフルーツにしてみました。といっても、みかんをスライスして、食べもの用の乾燥機で乾燥させるだけです。

薄く切った方が良いような気もしますが、あまり薄すぎると水分が抜けた時にペラペラになってしまって、食べ応えがなくなってしまいます。でも、暑すぎると、乾燥させるのに時間がかかります。

ドライにするフルーツによって異なりますが、みかんなら7~8mmぐらいが

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】1月21日~25日

【管理栄養士の大人献立】1月21日~25日

明日から1日分ずつレシピをアップしていきます。諸事情によりメニューが変更になる場合もあります。

1月21日(月)
・塩おでん
・小松菜の胡麻生姜あえ

1月22日(火)
・鮭のムニエル
・ほうれん草ソテー
・ロマネスコのわさびマヨネーズあえ

1月23日(水)
・ピェンロー鍋
・大根の梅マヨネーズあえ

1月24日(木)
・さばの味噌煮
・大根の皮と人参の塩きんぴら

1月25日(金)
・もち米

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋・にんじんと大根のサラダ

【管理栄養士の大人献立】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋・にんじんと大根のサラダ

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

【材料2人分】
白菜(中) 1/2個
豚ロース薄切り肉 200g
こしょう 少々
酒 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
しょうがせん切り 少々
ねぎ小口切り 少々
【作り方】
1)豚肉にこしょうをする。
2)1/2個を半分に切った白菜の葉の間に豚肉を挟む。
3)白菜を4等分に切り分ける。
4)鍋に白菜の断面を上にしてキッチリと並べる。
5)せん切りにしたしょうがを入れる

もっとみる
【管理栄養士の大人献立】さば缶のカレースープとカラーピーマンの焼きサラダ

【管理栄養士の大人献立】さば缶のカレースープとカラーピーマンの焼きサラダ

さば缶のスープカレー
【材料2人分】
卵 1個
かぼちゃ 90g
ブロッコリー 150g
玉ねぎ 1個(170g)
カレー粉 大さじ1
タイム 少々
おろししょうが 1かけ分
おろしにんにく 1かけ分
セロリ 30g
トマト缶(ダイスカット) 1/2缶
コンソメスープの素 小さじ1
ローリエ 1枚
じゃがいも 小2個120g
にんじん 1本(160g)
さば水煮缶 1缶
【下準備】
1)卵をゆでる

もっとみる