マガジンのカバー画像

雑記

58
日常のあれこれです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

死ぬまでにしたい100のこと(2023年8月版)

案外100も出なかったのであくまで現時点です。思いつき次第追記します。事業の内容で公開に差し障りのある項目はここには書きません。

・アマンサマーパレスに泊まる

・MIHOミュージアムに行く

・十和田市現代美術館に行く

・地中美術館に行く

・秩父のイチローズモルト見学とホルモン食べる

・ロンドンに行く

・パリオルセー美術館に行く

・オテルリッツパリに泊まる

・スペインのサグラダファ

もっとみる

余分な情報をそぎ落とす~ニトリと無印良品でお買い物!~

引っ越しに向けて収納グッズなどを買い進めています。
※引っ越しは12月の予定です。気が早い。

ニトリで買ったもの。
・まくら
・ハンガー(洗濯用と収納用)
・椅子の足にかぶせるキャップ

洗濯用のハンガーは、「クリーニング屋さんでもらった黒いプラスチックハンガー」「自分で買った白いハンガー」「自分で買った青いハンガー」の混合でした。黒いハンガーと青いハンガーは捨て、新しく買ったステンレスハンガー

もっとみる

ズボラな性格と整理整頓

整理整頓は苦手です。はじめにはっきりと書いておきます。床に書類を散らかしておくタイプです。実家でずっと叱られていましたし、今も直っていません。

で、整理整頓。

↑前回はこちら。

概要としては、「まとめ買いが性に合ってるので、まとめ買いしたものを収納するためにせっせと片付けているよ」という内容です。

引っ越しがほぼ決まったのもあり、
・引っ越し先に持っていかないもの(捨てるもの)を選別中

もっとみる

最近のおいしいもの「桃屋の穂先メンマやわらぎ」

↑前回はこちら。

ずっと同じものを食べています。
食べ続けているものは何種類かあり、食べ続けている理由は2種類です。
1)おいしくて気に入っている
2)他のものを探すのが面倒
チキンナゲットなんかは後者です。チキンナゲット、お弁当のおかずとして約1年間食べ続けていますが、好きか嫌いかを問われたら「ふつう」です。おかずを考えるのが面倒なので、安くて腹持ちのいいチキンナゲットを食べ続けています。ちな

もっとみる

名古屋(周辺)のStandard Products

主に引っ越し先の収納を購入しに、イオン長久手のStandard Productsに行ったところでした。会社帰りに! 汗だくになりながら!! 翌日も仕事なのに!!!
何でわざわざ長久手まで行ったかというと、GoogleMapの口コミに「(近鉄パッセより)長久手の方が品揃えがいい」とあったからです。

長久手、超遠いよ。
ということで後日、近鉄パッセ店にも行きました。
いや普通じゃん。普通に色々売って

もっとみる