最近のおいしいもの「桃屋の穂先メンマやわらぎ」

前回はこちら。

ずっと同じものを食べています。
食べ続けているものは何種類かあり、食べ続けている理由は2種類です。
1)おいしくて気に入っている
2)他のものを探すのが面倒
チキンナゲットなんかは後者です。チキンナゲット、お弁当のおかずとして約1年間食べ続けていますが、好きか嫌いかを問われたら「ふつう」です。おかずを考えるのが面倒なので、安くて腹持ちのいいチキンナゲットを食べ続けています。ちなみにトップバリュのチキンナゲットはほんのりスパイシーさがありおいしいです。

前者で、最近リピ買いしているのが「桃屋の穂先メンマやわらぎ」。
ある日、急に「メンマが食べたい」と思い立ち、スーパーの売り場で2~3種あった中から食べやすそうだなと思いチョイスしました。大当たり!!!
・メンマの中でも柔らかい穂先メンマを使用
・万人ウケするやさしいピリ辛具合
・ご飯のおともにも酒のつまみにもgood

あとですね、これは味のことではなく、瓶の蓋。めっちゃ開けやすいです。ありがたい。
同じくリピ買いしているスモークオイルサーディンの瓶の蓋は相当気合いを入れないと開かないのですが、桃屋さんのこれは握力よわよわな民でも簡単に開きます。

そろそろ5瓶以上10瓶未満のリピ度になったので、価格の比較もしてみました。このご時世だからさぁ。

近所のスーパー(115g、288円)>イオン(115g、268円)>Amazon(210g、412円)
でした。
Amazon、やっす!!!

メンマのリンクははりません。アフィ、やっていません。小金を稼ぐのがへたくそです。

↑自著の宣伝はします。

↑もいっちょ。

メンマのついでに買ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?